rss twitter fb hatena gplus

*

「2014年INDEX」 一覧

2014年12月の評価別INDEX & ミラノ座の閉館

ミラノ座が閉館した。「壮大に歴史が終わる。」まさにそんなイメージ。 閉...

続きを見る

2014年11月の評価別INDEX

塚本晋也監督『野火』に映画製作のスタッフとして参加しました。 『野火』...

続きを見る

2014年10月の評価別INDEX &【総括】東京国際映画祭

今年の東京国際映画祭(通称TIFF)も終わりました。 まず、初日にジョ...

続きを見る

2014年9月の評価別INDEX

8月から始まった増村保造特集に続き、9月には成瀬巳喜男監督の特集があっ...

続きを見る

2014年8月の評価別INDEX

新橋文化/ロマン劇場が8月末にて閉館になってしまった。 新橋文化さんは...

続きを見る

2014年7月の評価別INDEX

ふー、毎日暑い。 夏が本格的にやって来ましたね〜!ああ、夏休みってワク...

続きを見る

2014年6月の評価別INDEX

フランス映画祭でのトニー・ガトリフ監督。今回は『ジェロニモ 愛と灼熱の...

続きを見る

2014年5月の評価別INDEX

もう若くないので、誕生日が来ることなんて何一つ「めでたい」なんて事はあ...

続きを見る

2014年4月の評価別INDEX

いつの間にかGWがやって来てましたね〜。 私は今は関西に旅行に来てま〜...

続きを見る

2014年3月の評価別INDEX

お花見の季節〜♪ 上の写真は、ピンクのライトアップ&夜桜がバッチリ!な...

続きを見る

Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑