rss twitter fb hatena gplus

*

「フランス映画」 一覧

『我が至上の愛 アストレとセラドン』泥沼悲劇は途中から転調して…

“愛”について語る時に必ず付いて回る、R...

続きを見る

『LOVE 【3D】』 問題作にして、センチメンタルな“愛の定義“

3D技術が出来た時に、映画監督なら誰しも思いつくようなアイディア。 い...

続きを見る

『偉大なるマルグリット』 アートの国フランスならではの辛辣なコメディ

こんな変てこな話が、フランスでは大ヒットするんだ…! 「やっぱりフラン...

続きを見る

『ディーパンの闘い』 ラストの意味は?

『リード・マイ・リップス』、『君と歩く世界』のジャック・オディアール。...

続きを見る

ボネロの美学に震える 『サンローラン』

去年公開された『イヴ・サンローラン』の時にすでに書いたけれど、元よりこ...

続きを見る

私の神本が原作 『リトル・プリンス 星の王子さまと私』

サン=テグジュペリの『星の王子さま』は私の永遠に好きな本No.1。 こ...

続きを見る

オリヴィエ・アサイヤス 見事! 『アクトレス 女たちの舞台』

素晴らしかった!アサイヤスの確かな手腕に思わず唸ってしまう快作。 名監...

続きを見る

『恐怖ノ白魔人』 恐怖を煽る映像の工夫は楽しい

シッチェス映画祭ファンタスティック・コレクションにて。 『屋敷女』がひ...

続きを見る

『三人の結婚』 恋愛はいつだって修羅場ゲーム

恋愛の駆け引きはゲームに見せかけて、真剣勝負。 ドワイヨンの恋愛活劇は...

続きを見る

『EDEN』 青春が長かった者は代償を払う

フレンチ・エレクトロのミュージック・シーンを描いた、ミア・ハンセン=ラ...

続きを見る

Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑