「アメリカ映画」 一覧
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ
結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...
『エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に』 アメリカ亜流派のレイドバック主義
80年代の映画を見るなら、私は断然アメリカ映画派だ。 日本の80年代の...
『ジャクソン・ハイツ』 ワイズマン流“街と人”社会学研究
2016/10/22 | :ドキュメンタリー・実在人物 アメリカ映画
去年の東京国際映画祭でも評判の高かった、フレデリック・ワイズマンの3時...
『ファインディング・ドリー』 冒険も人生、帰ってくるも人生
『ファインディング・ニモ』は当時大好きな作品だったけれど、最近はピクサ...
『エクス・マキナ』 古くて新しいSFと、ミニマリズムの閉塞的映像美
2016/06/20 | :SF・ファンタジー アメリカ映画
デジタルで映像がより鮮明になるに伴って、何処に一番美しさを感じますか。...
13日の金曜日スペシャル! 『10 クローバーフィールド・レーン』
2016/05/13 | :SF・ファンタジー アメリカ映画
13日の金曜日、おめでとうございま〜す! って、何がめでたいのかサッパ...
『レヴェナント 蘇えりし者』 この新鮮さは何だろう…?
2年連続のオスカー、監督賞ってちょっとちょっと、ハリウッドはイニャリト...
『リリーのすべて』 恐ろしいほどの怪演に心打たれた
エディ・レッドメインは『博士と彼女のセオリー』で圧倒された(それ以前は...
『マネー・ショート 華麗なる大逆転』 リーマンショックについて知っていますか
資本主義の盲点、経済破綻の物語。 21世紀版『ウォール街』はこんなにも...