rss twitter fb hatena gplus

*

「:とらねこ’s favorite」 一覧

タランティーノが選んだ、史上最高の戦争映画 『炎628』

これまたおそロシア! 最高過ぎて鼻血が吹き出そうな瞬間が何度も訪れた。...

続きを見る

『草原の実験』 驚きの映像主義

こちら、去年の東京国際映画祭で最優秀芸術貢献賞、WOWOW賞を受賞した...

続きを見る

『イマジン』 至福の映像体験

なんと幸せな映画体験…! 何が起こるかを何も知らずに見たため、余計に心...

続きを見る

『Mommy マミー』 僕らの主観の狭さ

なんて気持ちのいい作品なんだろう!今やってる公開作品の中では、これが一...

続きを見る

『夏の夜は三たび微笑む』『第七の封印』『処女の泉』@ベルイマンの黄金期特集

夏の夜は三たび微笑む ベルイマンでコメディ!まさかガラッとテイストの違...

続きを見る

『野いちご』『冬の光』『夏の遊び』@ベルイマンの黄金期特集

野いちご 「タルコフスキーのオールタイム・ベスト」などと言われたら、万...

続きを見る

いつも心に!『ゼイリブ』@爆音映画祭 ラストバウス

バウスシアターの爆音映画祭、閉館スペシャルの“ラスト・バウス”。爆音映...

続きを見る

ウッディ・アレンの極上の本気を見た! 『ブルー・ジャスミン』

私にとって今回のこの作品は、一番好きだったアレン作『ミッドナイト・イン...

続きを見る

女子には絶大なオススメ! 『マジック・マイク』

遅らばせながら、チャニング・テイタムに夢中になりましたー。私が初めてチ...

続きを見る

映画なんてこれでいい! 『スプリング・ブレイカーズ』

一周しないと分からない。映画にはそういう良さって、あるかもしれない。私...

続きを見る

Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑