rss twitter fb hatena gplus

*

「:崇拝映画」 一覧

鏡 ▲113

’75年、ソ連原題:ЗЕРКАЛО / Mirror監督:...

続きを見る

153●サウンド・オブ・ミュージック

あまりに有名なので、逆に「いつでもいいかな」と思って、後回しにしてしま...

続きを見る

120●イントゥ・ザ・ワイルド

忘れ難い作品になりそう。自分にとっては、ジャック・ケルアックの『路上』...

続きを見る

100●チェブラーシカ

『崖の上のポニョ』と同時公開!であるこちらは、実は今年の夏のスタジオジ...

続きを見る

#144.トランシルヴァニア

ちょっと早いけど、私の今年のナンバー1映画、出たって感じ。間違いなく、...

続きを見る

#137.暗い日曜日

大満足の素晴らしい映画でした!『伝染歌』という、最近公開された映画の元...

続きを見る

#104.ファウンテン 永遠につづく愛

え、デビッド・リンチの『インランド・エンパイア』。そんなものは、忘れて...

続きを見る

#47.魚と寝る女

 どこか、この世界にありそうでないような場所。湖の上に、様々...

続きを見る

#27.春夏秋冬そして春

参った・・・降参です。 久々に、「出会えて本当に良かった」と思える映画...

続きを見る

119.エコール

こういうのって、天才の所業、っていうんじゃないでしょうか?極上の一本。...

続きを見る

Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑