「映画」 一覧
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ
結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...
『エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に』 アメリカ亜流派のレイドバック主義
80年代の映画を見るなら、私は断然アメリカ映画派だ。 日本の80年代の...
『ジャクソン・ハイツ』 ワイズマン流“街と人”社会学研究
2016/10/22 | :ドキュメンタリー・実在人物 アメリカ映画
去年の東京国際映画祭でも評判の高かった、フレデリック・ワイズマンの3時...
『レッドタートル ある島の物語』 戻ってこないリアリティライン
心の繊細な部分にそっと触れるような、みずみずしさ。 この作品について語...
『君の名は。』 スレ違いと絆の深さとピュアピュア度合いについて。
今夏の目玉映画として期待されていた訳でもないだろうに、残暑の中、なんと...
美容師にハマりストーカーに変身する主婦・常盤貴子 『だれかの木琴』
お気に入りの美容師を探すのって、私にとってはちょっぴり大事なことだった...
『AMY エイミー』 今世紀一番ロックだったひと
2016/08/15 | :ドキュメンタリー・実在人物, :音楽・ミュージカル・ダンス イギリス映画
エイミー・ワインハウスの名前は正直言って聞いたことがある程度で、特にフ...