rss twitter fb hatena gplus

*

【上半期ベスト10】& 6月の評価別INDEX

早いものでもう半年。
寒いだの暑いだの言ってる間にどんどん時間が過ぎていくよー。
加速すんのマジやめてー。

先月、フリーパスポート生活に突入しました。
阿呆ほどたくさん見ていまして、腰が痛かったり首も痛かったりで、
何の苦行なんだっけコレ?!とか言いながら…

面白い映画なら「ウホウホ、もっと映画(ひかり)を!!」となりますし、
つまらない映画なら人を殺しそうな目つきで、
基本的にはゾンビのような感じで「映画…映画…」
と見ていますデス。

でも、あの人の記録に少しでも近づくために頑張っちゃうもんね…。
あ、あの人とは「一ヶ月のフリーパスポートに、信じらんないほどいっぱい見てる人」のことですw
誰だよ!w
私は根性無しでなかなかたくさん見られないので、フリーパスポートでもこれまでは10本そこそこしか見ていなかったりしました。

今月は仕事をおっぽり出して、
出来るだけたくさん見ようと思っていまーす!(^^v イェイッ

と、言うわけでまずは上半期のベストをサクッと発表。
ちなみに上半期は、劇場124本中です。


上半期ベスト

o0452064013591594246

キャロル
マジカルガール
帰ってきたヒトラー
神様メール
オマールの壁
ロブスター
LOVE 3D
グッドナイト・マミー
ヒメアノ~ル
パディントン
(順不同)

【次点】アイアムアヒーロー殿、利息でござる

 


6月の評価別INDEX

★★★★★

  • 緑の光線 5.0
  • 海辺のポーリーヌ 5.0

★★★★

★★★

  • エクス・マキナ 3.9
  • スノーホワイト 氷の王国 3.9
  • 愛と死の谷 3.8
  • 団地 3.8
  • ノック・ノック 3.7
  • 二つ星の料理人 3.7
  • 教授のおかしな妄想殺人 3.6
  • アウトバーン 3.5
  • トリプル9 裏切りのコード 3.5
  • シュヴェイクが行くシリーズ 3.4
  • 名探偵コナン 純黒の悪夢 3.4

★★

  • クリーピー 偽りの殺人 2.8
  • 植物図鑑 運命の恋、ひろいました 2.8
  • EVOLUTION(原題) 2.8
  • FAKE 2.5
  • 高台家の人々 2.5
  • パリはわれらのもの 2.2
  • 64 前編 2.0

特に無し

以上

好き嫌いのみで判断し、作品の完成度とは関係ないものとします。
評価は人の数だけあります。

 

関連記事

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...
記事を読む

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...
記事を読む

2016年10月の評価別INDEX & TIFF一言レビュ

一気に朝夜冷え込むようになりましたねぇ。 今年も東京国際映画祭が終わり...
記事を読む

9月の評価別INDEX

最近ちょっとだけ忙しくなりまして。 本当はもう少し更新したいなと思って...
記事を読む

2016年8月の評価別INDEX

こちら、先日行ってきた江ノ島。 今年の夏行った公園は… 錦糸公園、大宮...
記事を読む

2,287

コメント(8件)

  1. “あの人の”TOHO限定1ヵ月の記録が気になりますね。
    フリーパスを取得するために片っ端から観てしまい
    いざ取得したら、観る映画自体がないという、まさに本末転倒なワタシ(笑)

    にしても半年で120本超えって凄いよ!
    ちなみに午前10時の映画館なるものも観ちゃったりするのかな?

  2. おぉ~もう上半期のベストですか!
    私的には「キャロル」「帰ってきたヒットラー」「パディントン」と3作入っていて、勝手に、またまた親近感を覚えたりして・・・・・。

    6月は野暮用や旅行で忙しかったので7月からは映画館に行こうと思っています。(冷房も効いているし)
    来週は「ブルックリン」の予定。

  3. itukaさんへ

    こんにちは〜♪
    そう言えば、itukaさんはフリーパスをブログタイトルにもしてましたね(笑
    そうなんですよ、“あの人”、フリパでのべ60本以上を見ていたんですよ!
    “のべ”なので、再見・再再見も含むのですが、にしてもそんなにたくさん見れるものかと…。

    やっぱり基本は、フリーパスを取ってからしばらく見ないようにして、現在公開中の映画を全く見ていないまっさらな状態でフリパ生活に突入するのが美味しいようです。
    私も彼を見習って、そのようにしたんですよ!(笑
    おかげで今のところ、フリパですでに26本見ました。
    まあこの後は、少しづつしか本数が増えていかないため、それほど記録を伸ばすことは出来ないと思います…
    再見をしない限りはw

    あ、午前10はフリパでは見れないんですよ。
    マイルとポイントを貯めることは出来ますが。

  4. cinema_61さんへ

    こんにちは〜♪
    上半期のベスト、cinema_61さんは考えられましたか?
    『キャロル』『帰ってきたヒトラー』『パディントン』が入っているなんて嬉しいです。
    『帰ってきたヒトラー』は、諷刺と抑制が効いた素晴らしいブラックコメディでしたよね!

    「7月には冷房も効いてるし、そろそろ映画に行こうか」って、気持ち分かります〜笑
    効き過ぎる位効いてるのでちょっと寒いんですけど、映画好きにとってはちょうど良い節約にもなりますね

    いやしかし、毎日暑いこと暑いこと。
    どうぞ、ご自愛下さいませね♪

  5. ひぇ~!上半期だけで124本とは!!
    私なんてその三分の一ですよ^^;

    私が観た作品で入っているのは
    『キャロル』『神様メール』『ロブスター』の3つだけですが、
    どれも★4つ以上なので、
    とらねこさんのお墨付きをいただいたようで嬉しいです^^

  6. amiさんへ

    おっ!その3つが★4つを超えるなんて、嬉しいです!
    まだamiさんの好みをよくわかっているとは言えないのですが、
    amiさんには『オマールの壁』や『帰ってきたヒトラー』辺りも気に入ってもらえそうです。

    私の劇場鑑賞本数は、旧作も入ってしまっているので、
    実際には新作だけだと大分目減りしてしまうかと思います。
    にしても、最近は映画を見すぎて時間が無くて、ブログを書く暇もないんですよ…
    本末転倒ですよね〜(苦笑

  7. とらねこさん☆
    上半期ベストね~!もうそんな季節?
    私は日にちも解らない状態で、「アイアムアヒーロー」どころか、「アイアムアゾンビ」状態ですわ。
    目の下にクマを作って、ぬおーっと…
    噛まれたのかな??私。

    「帰ってきたヒトラー」いいよね~
    「キャロル」は結局見損ねちゃった。
    「ヒメノア~ル」は私も年間でベスト入りな予感。

  8. ノルウェーまだ〜むさんへ

    こんにちは。
    た、大変そうね…可哀想。お疲れ様でした〜^^;

    帰ってきたヒトラー、これは書きたいですね〜
    超好きでした。
    キャロルは私のtwitterのTLでもベストに入れている人が多数居ましたよ。
    ヒメアノ~ル、面白かったですよね〜これ。年間ベスト入るかな。まだ残ってたら入りそうです。




管理人にのみ公開されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


スパム対策をしています。コメント出来ない方は、こちらよりお知らせください。
Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑