rss twitter fb hatena gplus

*

『エベレスト3D』 恐怖の山岳映画

880いやあ、怖かった。
「怖い」という言葉が似合うのは、絶体絶命の恐怖感を映画全体で描いているところ。
日本に居ながらにして、エベレストをまるで登ったような気になれる映画だった。
そして、見終わって「エベレストに登りたい」という気持ちにまるでなれないのは、“山岳ディザスター映画”とでも名付けたくなるような作品だったから。
いやいや、秀逸でした。

これ、『ピラニア3D』のようにタイトルに3Dなんて付けられているけれど、その自信も分かるほど「3Dで見てこそ」、というショットがいくつかあるんですね。
この作品も、今年見るべき”映画館でこそ、体験出来る一本“。

「地球上にある7つの大陸中、6つの大陸の一番高い峰に自分は登った。
だから、7つ目も制覇したくなるのは当然だ」
と、日本人エベレスト登頂挑戦者(女性)が答えます。
これに答えて曰く、「そんなどうでもいいことじゃない。エベレストに登る本当の理由は何だ」
この掛け合いの台詞は秀逸でしたね。
おかげで、彼らが山に登る“本当の理由”を探しながら、観客も一緒に登る羽目になる。
彼らにとって一体、その魔力の正体は何だろうと。

この先、決定的なネタバレを喋ります(ので、必ず見てからどうぞ!)


事実を描いているせいもあるけれど、この作品の一番驚くべき展開は何と言っても
”主人公が死んでしまう”点!
これまで大抵の娯楽作品にある、”主人公不死身の法則”、これはよっぽどの事がない限り裏切られない訳で、
だからこそこれを裏切った『サイコ』のような作品が偉大になるのですが、
この作品では”事実である”ということを理由に、サラリとこれを裏切っちゃいます。

それも、観客は希望を持ちながら見ていて、最後の展開でこうなる訳だから、この裏切りはショッキングw。
まあでも、何度もフラグは立ってるんですよね。
優しい主人公に、「甘いよ、お前は!」と言ってやりたい気持ちになる。
面倒見のいい、正義感の強い人ではあるのだけれど…。
これはもう、「あなたが選んでしまった職業が悪かった」と言うしかなくなる。
だって、人の死を目の前にしてむざむざと「見捨てろ」なんて、出来ないのが人の情ですから。
だから、「お前は甘い、人を見捨てろ」ではないんですよ。
「お前の選んだ職業が悪かった!」ということになる…。ま、それを言ったらオシマイですが。

それから、日本人登頂者が死んでしまいますが、彼女が倒れていた地点はキャンプから300mしか離れていなかったらしい。
同じ地点に倒れていたベック(ジョシュ・ブローリン)は奇跡的に起き上がって、歩いてキャンプまで行くのですが
凍傷で鼻が取れてしまった姿がショッキング…。
うーむ、あの日本人はそんなに近い場所で死んでしまったのですね。

 

関連記事

『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...
記事を読む

『エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に』 アメリカ亜流派のレイドバック主義

80年代の映画を見るなら、私は断然アメリカ映画派だ。 日本の80年代の...
記事を読む

『湯を沸かすほどの熱い愛』 生の精算と最後に残るもの

一言で言えば、宮沢りえの存在感があってこそ成立する作品かもしれない。こ...
記事を読む

美容師にハマりストーカーに変身する主婦・常盤貴子 『だれかの木琴』

お気に入りの美容師を探すのって、私にとってはちょっぴり大事なことだった...
記事を読む

『日本のいちばん長い日』で終戦記念日を迎えた

今年も新文芸坐にて、反戦映画祭に行ってきた。 3年連続。 個人的に、終...
記事を読む

2,242

コメント(4件)

  1. 一ヶ月前の鑑賞なのに、よくセリフを覚えてましたね。
    もしかしたらメモ片手に鑑賞してます?(笑)

    ワタシなんか登山と言えば歩け歩け運動散歩道てな感覚ですから
    ピッケルやロープ使った登頂登山なんて絶対無理です(爆)

    そういえば以前とらねこさん山に登ってませんでしたか?(笑)

  2. 登山経験の無い私なんかが言うことではないですが、
    何故登るのか?と聞かれて
    「そこに山があるから~!」と皆冗談めかして答えてましたが、
    やはりこれ以上の答えはないのでしょうね。
    山の魔力に魅せられてしまったら、もう逃れられない、
    と言う事なのでしょうか。

    ただダグの「あれほど美しいものが目の前にあるのに、登らないなんて罪だろ?」はちょっとかっこよすぎ(笑)

  3. itukaさんへ

    おはようございます〜♪コメントありがとうございました。

    メモはしてませんよぉ。終わった後、メモしておくべきことはいっぱいあるはずなんですが、あまりそれもやらないなあ。
    一応、Googleスプレッドシートに鑑賞記録をつけていて、そこにメモする時もありますが…
    私のメモはこんなんです。
    (例『白バラの祈り』 →死刑映画、ギロチン
      『スガラムルディの魔女』 →魔女裁判の逆、耳切りシーン有り、人間の部品を食べる晩餐会
      『鍵』 →電車の連結部分でセックスを表現

    登山!ああ、夏に八方尾根で登山しましたが、その時結構キツかったですねえ。
    間違えてキツイコース行っちゃって…。

  4. amiさんへ

    こちらにもありがとうございます♪

    >「そこに山があるから~!」
    そうそう、「登山者が皆言うジョーク」みたいに冗談めかしてましたけど、にしても、「エベレストの登山」となると命をかけるほどの登山になるのですよね。
    当時ですら、毎回死人が出ていたんですもの。
    やはりそれほどの覚悟というとね、何だろうと思いましたよ。

    ダグの一言はカッコ良すぎましたね(笑)
    いやー、私はもういいや。エベレストは。




管理人にのみ公開されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


スパム対策をしています。コメント出来ない方は、こちらよりお知らせください。
Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑