rss twitter fb hatena gplus

*

『ジェサベル』 本気で怖いホラーは久しぶり

332a74c5b76082a99902d1a6d9f850fd-494x700今年のホラーの、今のところ一等賞!

これか、『インド・オブ・ザ・デッド』が文句なしの双頭でしょう。
ケヴィン・グルタート監督は、ソウシリーズは1から編集を担当、『ソウ6』『ソウ ザ・ファイナル 3D』では監督に抜擢された経歴の持ち主。
今回、古巣のソウシリーズを離れて、いよいよオリジナル作にてメガホンを撮った新作、てことになるのですね。

そんな新作のこちら、大成功!!だったと思います。
観客を飽きさせない数々の工夫、驚きのショット、捻りのある展開…
どれをとっても満足いく高得点を叩き出しました。
ホラー好きには堂々自信を持ってオススメ出来る、良質ホラー印!

もう、本気で怖くて…。
なかなか本当に怖いホラーに出会えない昨今、この怖さは貴重!

ポイントとして、自分の半身であるかのような影の存在…この謎が吸引力となって、物語を引っ張るのですが、これがなかなかに成功してましたね。
オチがつまらない訳でもなく、バッドエンディングなラストっぷりも、分かりやすく悲惨。

この先、ネタバレで話します


ヒロインが交通事故に遭い、車椅子生活を余儀なくされます。
で、冒頭のこの時点からして、何とも怖いムード満載。
出来事が始まる前に、“身体的限界”が与えられる。これって結構怖いですね。
逃げ足を絶たれてしまう状況が前提になってしまう訳だから。

そして、お母さんの謎のビデオテープ。
これが無駄に怖い。タロットカードってあんなに怖いもの?(笑)
「やめて〜!」と言いたくなるほど怖かったです。
あとね、『お前はもう死んでいる』って、北斗の拳かよ!!映画ではなかなか見ないこの台詞、もうオシッコちびりそうなほど怖かった…。

あと、
“恐怖のビデオテープ”の存在も懐かしいし、リング好きなら嬉しくなるハズ。
普通に目の前の映像より、映画内ビデオが怖いんですよね(笑)!

それから“貞子”よろしく、もう一人のジェサベルの存在が、少しづつ明らかになるのも良かった。
顔が、真っ暗な中で登場する辺りは普通に懐かしく(そして怖く)思えましたが、彼女の顔が暗闇の中で黒く見えたのは、肌が黒かったから余計そう見えたという。これにももちろん理由があるんですが、その手があったかと驚きます。

これが、クライマックスにて母の最大の謎に繋がる訳ですが、アメリカの開拓史の中での恥部にマッチングして、ドキリとしてしまう。
上手い!
何より、“母の愛”等を用いたホラーが昨今多かっただけに、逆に“母の愛”が別の方向へ向かうオチが上手い!
バッドエンディングっぷりにもグッと親指を立てたくなる。
スペル』と一緒で、あちら側に引きずりこまれて終わる方が好きなんですよね。

つくづく、この間の『アナベル』と正反対に、“救い”なんて一切無しの終わり方が、ホラーとしては上に思えました。

 

関連記事

『ヒメアノ~ル』 塚本遺伝子の本気汁

今年の邦画ベスト1はこれでしょう。 テンポの上手さに心を掴まれてしまう...
記事を読む

『アイアムアヒーロー』 邦画ゾンビのイキのイイ傑作!

「邦画にしては、珍しく出来の良いゾンビ映画」との呼び声の高かった今作。...
記事を読む

『ノック・ノック』 浮気男はとりあえず、ぷっころす♪

時々やり過ぎがちなボクちゃん、イーライ・ロス 前回の『グリーン・インフ...
記事を読む

『グッドナイト・マミー』 未公開映画特集の中に優れたホラー発見!

こんなに面白い作品が未公開だなんて、勿体無い! マンション内で繰り広げ...
記事を読む

リア充がセ●クスババ抜き&鬼ごっこ 『イット・フォローズ』

タランティーノ絶賛の声が聞こえてきたが、どんなもんかと。 開けてみたら...
記事を読む

7,030

コメント(12件)

  1. とらねこさん☆
    うわー、とらねこさんが最も怖いというのだから、相当に怖いのでしょうねぇー
    ぜぃぜぃ…
    私は昨夜岩手の、安さで選んだ国民宿舎でお風呂がガランとしてて、スリッパあったのに誰もいなくて、風の音がヒューヒューしてて、一人でめっちゃ怖かったわー

  2. ノルウェーまだ〜むさんへ

    こんばんはー。コメントありがとうございました。
    うん本当怖かったですよ!
    ノルさんも良かったらDVDで見てみてくださいませ。

    怖い国民宿舎のお風呂!確かに時々、ただ古くなっててちょっと電気が暗いだけなのに、妙に怖いとこ、ありますよね!
    私もツアコン時代に、いっぱいそういうの経験しましたヨ
    眠れないほど怖い部屋とかあったなあ。

  3. これ、気になってたんだけど「まぁいいや」とスルー。
    とらねこさんが怖いって言うので、確認したら公開終わっていて残念。「まぁ、しょうがない」・・・
    「プリデスティネーション」の記事でサラ・スヌーク出てるのを初めて知って2度後悔。
    公開劇場少ないよね。評判が良ければもう一度都内で公開しないかな。Nはもう無いしなぁ。
    最近DVD観賞も進めていますが、やっぱりダメ。自分で上映開始時刻を決めるのが苦手で借りた奴も返却期限ギリギリであわてて観る。

  4. imaponさんへ

    こちらにもありがとうございます♪
    先ほども書きましたが、初めてのimaponさんとの出会いが、日本の古いロマポや、その他カルト映画だったので、
    逆にこうしてホラーなんかも積極的に見てくれるようになって、すごく嬉しい私です!

    せっかく興味持ってもらえたのに、書くの遅くてごめんなさい。
    次から次へと見過ぎなんですよね。分かってるのに…。

    imaponさんはDVD鑑賞苦手ですか。
    なるほどー、「自分で上映開始時刻を決めるのが苦手」って面白い言い方!w
    私の場合は、ご飯を食べる時も、洗い物をする時も、洗濯物をたたむ時も、映画を見ながらでないとする気になれません…。そして、TVは一切見ない。

    さらに最近は、お風呂から上がって体拭く間、ドライヤーかける間、歯を磨く間も、iPadを見ながらGYAOで映画を見るようになっちゃいました…。
    こうすると、毎日無理なく映画が見れますよ♪

  5. おお!!
    とらねこさんが怖いのなら期待しちゃいますなぁ

    キャッチを読む限り、アナベルの模造品って感じで
    気にはなりつつもスルーしてました

    借りてみようっと♪

  6. サイ5150さんへ

    こちらにもサンキュです♪
    そうなの!これ、メチャ面白かったですよ。
    アナベルはね、名前が似てるんですけど、こちらに比べると大分落ちます…!

    ぜひぜひ♪
    感想待ってまーす。

  7. 見ましたよ

    ほほほほほほ

    ツボを押さえたつくりというか
    良質なホラーでしたね

    レース越しのシーンなんか「おおぉ、怖ぇぇ」ってなりました
    エンディングもいいですね~
    スタッフの気概を感じます
    最近はやたらと家族思いのグッドなものが多いから
    ま、それはそれで悪くはないけど・・・

    キャプテン・スーパー・マーケットみたいに
    エンディング撮りなおしの
    ディレクターズ・カットがこれ・・・みたいな事にならずに
    良かったです
    逆に期待されなかったから、こうできた?なんてね

  8. サイ5150さんへ

    こんばんはアゲイン♪
    やったー!見てくれたのね。

    このバッドエンディング良いでしょ良いでしょ。
    そうそう、最近キレイに終わるホラーがいくつか出来てきて…
    例えば『死霊館』は良く出来てるし面白かったんですけど、ホラーに感動なんて要らないのに、余計なことしてる感じがしちゃいましてね。

    >逆に期待されなかったから、こうできた?なんてね

    キャプテン・スーパーマーケットは私はあんまり好きじゃなかったんですが、これってエンディング撮り直しだったんですか?し、知らなかった…。
    二種類のバージョンがあることも残念ながら知らなかったです。
    う、見ようと思えば見れるのかしらん。

    例えばヒットが見込まれる『チャッピー』の日本公開版なんかは切り株描写が数秒カットされちゃったようで。
    『ホーンズ〜』なんかは私は面白かったんですけど、これもカットされているよなあ、実は…というのが気になる箇所があったりして。
    人によっては、「R指定を下げるためだから仕方ない」なんて言う人もいるんですけど、そういうの本当ホラーにはやらないで欲しいことで、なんだかガックリして私は見たくなくなっちゃいます…。

  9. けけけけ

    こんばんわ~

    キャプテンは当初、サム・ライミがディレクターズ・カット版のを公開させようとしたものの
    ラッシュ時の反応や投資家達が「このエンディングは救いがない。ハリウッド映画はハッピー・エンドじゃなきゃ、あかんのや」
    と猛反発をくらって劇場公開版のラストを撮り直し
    (ブリジット・フォンダが確かノー・ギャラで出演)
    公開されたのです

    DVD化にあたり劇場公開版とディレクターズ・カット版を
    リリースされたのでした。ちゃんちゃん♪
    (ボクは断然、Dカット版がおススメ。スペル的な悪ノリなオチです)

    キャプテンはお好きじゃないんですね・・・
    確かに「はらわた」の続編のホラーというより
    ファンタジーアドベンチャーの要素が強いですからね

    作品は監督のモノ、やはり監督(製作陣)の意向に沿った形で
    提供して頂きたいものですな
    R指定も「それ、なんですの~♪」って感じです
    提供

  10. サイ5150さんへ

    ほう〜!キャプテン・スーパーマーケット、そんな経緯があったんですね。
    超昔に見たっきりなので、また見たくなりましたが、これってレンタルで見れます?
    見れなかったりすると、買わなければいけないのかしらん
    もし、持ってたらお貸し下さいませんか?
    なんかすごくサイさんが言うと楽しそうに聞こえます!
    「R指定とか、なんですの〜♪」ってw

    コメントの最後に「提供」って付いててさらに楽しくなりました
    ついでに4DX(or MX4D)一緒に行くとかどうでしょう!
    ローグネイションとか、絶対楽しそうだし?

  11. >>4DX(or MX4D)一緒に行くとかどうでしょう!
    マジっすか~!?
    それは嬉しいお誘いでございます
    ローグネイションなら、なおのこと
    う・れ・し・い・です(白目)・・・ピスタチオ風(わかるかな?)

    もし良かったらご連絡してください
    水曜日が定休、日曜日は隔週休みとなってますんで
    スケジュールが合えば、ぜひ!

    キャプテンはDカット版は持っているのでお貸しできます
    劇場公開版はレンタルでもあると思うんですけど
    なにせ、もう20年も前の作品なんで在庫してるお店は
    限られてそうですよね

    ローグネイションのCMでの飛行機のシーンに
    ありえなさがガンバルマンズやお笑いウルトラクイズに
    なぜかダブって大笑いしちゃうのは自分だけでしょうか

  12. サイ5150さんへ

    こんばんはアゲイン♪
    うん!でやでや、ローグネイションで4DX決めませう〜!
    ついでに、キャプテン・スーパーマーケットを貸して下サイ♪
    そっかー、やはりディレクターズ・カット版がレンタルで借りれるとは限らないのですね。
    サイさん持ってらっしゃるのかなあと思ったのですが、やはり愛蔵されてましたか☆
    ワーイワーイ

    ピスタチオはTVを見ないので良く分からず、ググりました
    これ、小学・中学生の間で流行りそうなネタやね^^;

    ローグネイションのあり得なさがお笑いウルトラクイズって笑えますね〜
    トム・クルーズは本当頑張るなあ…もう…勝手にして!
    今回最後だし、やっぱり相当気合入ってそうですよね!




管理人にのみ公開されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


スパム対策をしています。コメント出来ない方は、こちらよりお知らせください。
Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑