三ツ星シェフ アラン・デュカスプロデュースの店 ビストロ ブノワ@青山
ダイナースクラブの「フランスレストランウィーク」に初参戦。
こちら、ノルウェーまだ〜むさんに教えてもらったのだけれど、ダイナースクラブに入っている全国のレストランの強豪が、お値段を一律にして提供するというサービス週間。中でも、フランス料理のレストランだけを集めたものがこのフランスレストランウィーク。
フランス料理のコースと来たらある程度必ずお値段は張るというのが当たり前の感覚だけれど、コストは案外幅があるもの。それをあえて、星付きのレストランのように評価の高いレストランから普通の評価のレストランまで、一律価格にし条件を同じくして勝負しているというところが、面白いんですよね。この機会に、今まで行けていなかったレストランやビストロに挑戦するのも良さそう!
今回は初めて行ったけれど、ランチは2214円、ディナーは5000円という値段設定。お得感の高いランチに行きたかったのだけれど、星付きレストランと来ると、あっという間に予約で埋まっていた模様。
いくつも電話するのが疲れてしまって、もう夜でいいしどこでもいいから予約をねじ込みたい!という感じになってしまいました(笑)何という根性無し。
この日は祝日だったので混んでいたのか、予約も取りづらかった様子。
今回は、フレンチウィークのランチコンボも発売していて、これがなかなか美味しかった、ビストロ ブノワを選びました。
史上最年少で三ツ星を獲った、世界中に店を持つシェフ アラン・デュカスのプロデュースするお店です。
ビストロなのに、店内は瀟洒なレストランのようでなかなか素敵。
前菜 テリーヌ・ド・カンパーニュ レンズ豆のサラダ
真鯛のマリネ 野菜のギリシャ風
テリーヌ・ド・カンパーニュ、何故かメニューで見かける度に頼みたくなって、自動的に頼んでしまいます。
特に、レバーパテが大好きで、必ず頼んでますね。これを食べると幸せ感が湧いてくる…♡
真鯛のマリネは相棒さんが頼んだもの。メニューには「ノルウェーサーモンのマリネ」と書いてあったのに、真鯛が出てきたので聞いてみたら、「本日届きましたので…」とのこと。やったあ!サーモンよりランクアップ!と喜ぶ相棒さん。
メイン 帆立貝と大海老のポワレ 白いんげん豆の煮込み
豚ロース肉のロースト じゃがいものフォンダン
肉厚の帆立は、しっかりと柔らかくてとっても美味。海老もかなりの大きさで大満足。
いつも、前菜とメインと半分づつ食べてシェアしてます。
豚肉のローストも甘くて柔らかくて美味でした。
デザート モンブラン 栗とレモン
ショコラとキャラメルのブノワ風 と牛乳のアイスクリーム
栗の濃厚なクリームが美味しい。でも出来れば珈琲は一緒に持ってきて欲しいの〜。
ショコラの方も、珈琲と一緒なら最高だものね。
という訳でまたフレンチウィークには行きたくなりました。
ただ、よくよく考えれば、普段一番安くて6100円〜のコースであれば、5000円均一はさほどお得感はないのよね…。
次回はもう少し調べようっと。
余談だけれど、相棒さんとここでディナーしている時に、「今さっき居ました?」と教え子の高校生からメールが。
ひえー、高校生がこんなとこ来るのね。
関連記事
-
-
白馬友人宅でBBQ、長野「山の実」、栂池自然園
白馬の友人宅で、庭にビアガーデンを作った人が居まして、 ここで毎年BB...
記事を読む
-
-
恵比寿 emuN (エミュ) 有機野菜の美味しい一つ星フレンチ
久々にフレンチのコース 一番ワクワクするのはやっぱりフレンチですね♪ ...
記事を読む
-
-
カリフォルニア料理の名店・シェパニースに行って来た
カリフォルニア料理先駆者による、予約の取れない名店 サンフランシスコは...
記事を読む
-
-
肉山 & 肉小屋 師匠&弟子対決!
肉山 予約困難で行きたくてもなかなか行けない人気店、肉山@吉祥寺。 食...
記事を読む
-
-
ニセコスキー旅行 その2 味浪漫、旭山動物園、ふくろう亭
2日目 大雪&強風で、交通機関は大変なことになっていましたが、おかげで...
記事を読む
とらねこさん☆
堪能されたようで良かったわー
食通のお主人さまも満足していただけたかしら?
って、私がご馳走したわけでも何でもないけど(爆)
ホタテのメニューは夜だと野菜じゃなくて海老なのねーっ!!
でもあのお野菜が美味しかったのよぉう。
食事券が当たって行ったときのメニューもなかなかだったのよ。良かったら見てね。
(それにしても前の記事をよく探してくれました!)
ノルウェーまだ〜むさんへ
こんばんは〜♪フレンチレストランウィーク、教えてくださりありがとうございました〜☆
最近フランス料理が特に好きなんです。こういうお得なコースは本当に嬉しいですね。
ゆっくりワイン飲みながらご飯を食べるひととき、本当に幸せ♪
また一緒にどこか行きましょう〜♪
そうそう、帆立と白インゲン豆のメニュー、ランチは帆立が1つで、お野菜なのね…!と発見してました♪
でもお野菜も美味しそうでしたね!
ここの食事券が当たるなんて、羨ましいなあ〜!
あ、相棒さんも満足してましたよ。こういう、クラシカルで基本を外さないお料理って、彼はわりかし好きなのです。