rss twitter fb hatena gplus

*

すっぽん料理@ヤマサ旅館、筋湯温泉 喜安屋

2日目。

院内 妙見温泉

2014-08-31 10.07.35
朝一番に寝ぼけ覚ましに温泉に入るのが好き。
大分の温泉の1つ、「院内妙見温泉」へ。
開店早々でお客さんの来ないうちにゆったりと入れました。朝風呂〜♪
露天風呂、内風呂と別の棟に入ることが出来ます。
300円で、源泉掛け流し。

ヤマサ旅館

2014-08-31 11.31.562014-08-31 11.32.452014-08-31 11.49.51
大分県安心院(“あじむ”と読みます)の郷土料理の1つ、すっぽん料理。
食べログの評価も高いお店で、伝統もあり、松本清張が気に入ってよくここに来たという有名店。
入り口には松本清張の写真も飾ってあります。

上から、すっぽんの生き血&肝、エンペラの湯引きと酢和え、水炊き。
鍋の形もすっぽん型なのが可愛い。
まだ一度もすっぽん料理を食べたことがない私には、初めての経験!
母親が何人かで食べに行った時に付いて行ったことがあるのだけど、その頃は全く興味が無かったのでスルーしてしまった。
下品なジョークを言いながらワイワイ大人同士で騒いだり呑んだり楽しそうだったけれど、「なんだか嫌な感じ。」としか思えなかった。そりゃそうだ。子供だったもの。

2014-08-31 11.52.252014-08-31 11.54.412014-08-31 12.25.19
すっぽんの肉、すっぽんの唐揚げ、締めの雑炊。
さてさて、どうなるのかな?元気になっちゃうのかな?
と思ったけれど、その前に行った温泉で湯当たりしてしまったせいか、なんだか妙に心拍数が上がってしまった。
下半身も、若干元気になったかも…。ぷぷぷ
やっぱり、効くんですかね?

九州自然動物公園 アフリカンサファリ

2014-08-31 14.47.03
移動距離が長く、結構疲れたせいか、途中で相棒さんが眠くなってウツラウツラしてしまってました。
その眠気を吹き飛ばすために、休憩をさせようとしたのだけれど、高速道路でもないので停まる場所も見当たらず。
「ここ連れて行って!」と無理やり連れて行ってもらいました。
動物も見たかったしw

2014-08-31 14.54.252014-08-31 15.00.162014-08-31 15.12.37
動物はやっぱり肉食獣が好き〜♪
虎やライオンもゴロゴロたくさん居ます。ご飯の後だからか暑いせいか、眠くてダルそうだったけど…。
水牛も、こんなに間近に寄って来るのでドアップで写真撮れちゃいました。

筋湯温泉 山あいの宿 喜安屋

2014-08-31 17.27.22
大分の山奥にある、秘湯の1つ。
ここは何とも風情のある小さな宿で、料理も美味しく、心尽くしも効いていて
ここには大満足してしまいました。
部屋には掛け流しの露天風呂があり、その他「家族風呂」という個室の露天風呂も使えて、
その他大浴場&露天風呂も。
特に部屋にある露天風呂が満足度が高し。

ただ、宿での食事は「夕方の6時、朝は8時」と最初から宿の方で決められてしまっているため、それに合わせて宿入り&出発しなければならないのが若干不便かな。
確かに料理はすごく美味しかったんですけどね。
2014-08-31 18.05.592014-08-31 18.29.322014-08-31 18.39.412014-08-31 19.02.092014-08-31 19.14.08-12014-08-31 18.56.51

昼に買った安心院のワインを、部屋風呂の中で乾杯しながら飲む!
これまたサイコー。
2014-08-31 21.42.36
瓶内熟成の発泡ワイン。2010年のワインの金賞を受賞とのことでした。

 

関連記事

白馬友人宅でBBQ、長野「山の実」、栂池自然園

白馬の友人宅で、庭にビアガーデンを作った人が居まして、 ここで毎年BB...
記事を読む

恵比寿 emuN (エミュ) 有機野菜の美味しい一つ星フレンチ

久々にフレンチのコース 一番ワクワクするのはやっぱりフレンチですね♪ ...
記事を読む

カリフォルニア料理の名店・シェパニースに行って来た

カリフォルニア料理先駆者による、予約の取れない名店 サンフランシスコは...
記事を読む

肉山 & 肉小屋 師匠&弟子対決!

肉山 予約困難で行きたくてもなかなか行けない人気店、肉山@吉祥寺。 食...
記事を読む

ニセコスキー旅行 その2 味浪漫、旭山動物園、ふくろう亭

2日目 大雪&強風で、交通機関は大変なことになっていましたが、おかげで...
記事を読む

2,754

コメント(4件)

  1. すっぽん!!
    器のすっぽんちゃんが愛らしいですわ。
    そして心拍数が上がったということは、効果ありですな。
    個室に素敵な露天風呂があって、なお心拍数が上がったことと・・・

    お天気も良さそうで、いい旅で良かったねー

  2. ノルウェーまだ〜むさんへ

    こんばんは〜♪コメントありがとうございました。
    器のすっぽんちゃん可愛いですよね〜♪あっちこっちに登場するんですよっ。
    初めのすっぽんの肝、水炊きの鍋、唐揚げの器も全部すっぽんちゃん。
    あと、鍋の中に入ってるニンジンまで、すっぽんの形をしていましたよ〜。オホホホ

    ここ、旅館ではありますし、ここで宿泊しても夜すっぽん料理なのですが、
    普通にランチ利用ですっぽん料理を食べることも出来るんです。
    お風呂は入れませんけれどネ。

  3.  こんばんは!お久しぶりです。

     すっぽん料理、良いですね。僕も一度食べてみたいと思い、手ごろな店を発見したので、会社の忘年会で使おうと企画しました。ところが女性陣から「キモいから嫌だ」との率直なご意見を賜り、未だすっぽんを口にした事がございません。勿論、赤〇げ薬局で売っている粉末状の物も摂取しておりません。そこまで弱ってないので(笑)

     カメと言えば『食人族』ですよね。あの解体描写で「動物虐待だ!」と非難轟々だったらしいですが、それに対して監督が「ちゃんと食べたから問題ない」と言い返したというエピソードは凄く素敵だと思います(笑)。

     そうそう大分県には一人旅で出かけた事が有ります。つげ義春の『蒸発旅日記』を読んで、杖立温泉に出掛けました。当時、ちょっと蒸発したかったから。
     もっと鄙びていると期待していたのですが、意外と大きなホテルも出来ていてイメージとは若干違ったかな。ただ裏路地を散策するとそんな雰囲気もあって・・・また行ってみたいですね。泊まった宿では何故かケーブルテレビのHな番組が観放題でしたし(笑)

  4. 蔵六さんへ

    こんにちは〜♪面白すぎるコメントありがとうございます。これだから蔵六さんのコメントはやめられない(爆)
    今、新幹線で名古屋に向かっているところです。

    すっぽん料理、せっかくの面白忘年会企画だったのに、通らなかったとは残念です。会社の人たちの、普段とは違う顔が覗けたかもしれないのに!でも女性たちの強行な反対に合うのは、ちょっぴり分かる気がします。
    赤ひ○薬局も利用してなくて良かったです。もししていたら、今後見る度、蔵六さんを思い出してしまいそうなので(笑

    『食人族』、まだ観ていませんでした!そんな素敵なエピソードを聞いて、すっかり見たくなってしまいました。良かったら次回の蔵六さんのオススメということにしてもよろしいでしょうか?
    私の方も決まり次第、また連絡いたしますので。

    大分県のプチ蒸発旅行、いいですね。私の行った「喜安屋」、ほんとに良かったですよ。鄙びた温泉というより、「いい具合に鄙びているのが心地よいと良く分かっている温泉宿」という場所ではありますけど。

    でも、Hな番組の見放題は素敵ですね。これでまた最初のスッポンネタに繋がりました(笑)。面白すぎて最高です!ww




管理人にのみ公開されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


スパム対策をしています。コメント出来ない方は、こちらよりお知らせください。
Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑