rss twitter fb hatena gplus

*

2014年8月の評価別INDEX

2014-08-29 21.50.49-2
新橋文化/ロマン劇場が8月末にて閉館になってしまった。
新橋文化さんは、私は良く通うファンではなかったのだけれど、いつも今何がかかっているかをチェックしていたし、ツイートをいつも楽しみにしてた。

ラスト番組が『デス・プルーフ』なのが、すごくうれしかったな。
まるで、「日本のグラインドハウスはうちだ!」
そう言うかのようなチョイス。
確かに、銀座のシネパトスも電車の音がガタガタ鳴る箱ではあったけれど、
グラインドハウスとなると“2作品一緒にかかる”B級感覚が何より大事だったもの。
併映が、『タクシードライバー』、タランティーノが大好きな作品なのも胸熱。

ところで、オーディトリウムの千浦さんは、こんなこと言ってた。
「35ミリ映画フィルムを扱ったことある人間なら知ってるだろうが
通常映写されない部分に、発色が正常の証明として、
カラーチャートと一緒に映っている女性のコマがある。
あれこそ映画の女神、映画の裏方の象徴。
『デス・プルーフ』エンディングに注目!
この映画はそういう存在に捧げられている。」

なるほど、そんな見方もあるのね。ふむふむ

新橋ロマンさんは、8月は4回通いました。
そう言えば、この間見た『ドナルド・リチー作品集』で、60年代の頃の新橋劇場の姿が出てきたっけ。
最後の三日間は、残念ながら旅行に行ってしまうため、金曜のみ。
怒涛のラスト三日間のラインナップは、金曜が“恋”シリーズ、土曜が“暴行”シリーズ、日曜が“㊙女郎”シリーズ。
エログロ好きの私には、土曜の“暴行”こそお気に入りだったと思うけれど。一番興味の薄い“恋”しか行けなかったのが本当に残念。
でも、最後の1ヶ月にこれだけ通えて本当に良かった。

特に良かったのは、個人的に最高得点を叩き出した生贄夫人と、その併映『発禁本「美人乱舞」より 責める』のSM緊縛シリーズ。
最高に気に入ってしまいました!
これまでロマンポルノで一番好きだったのは、『女獄門帳 引き裂かれた尼僧』だったのだけれど、
それと同じくらい気に入る作品となった。
新橋ロマン/文化、ありがとう!
アディオス!

★★★★★

  • 第七の封印 ・・・5.0
  • 夏の夜は三たび微笑む ・・・5.0
  • 軍旗はためく下に ・・・5.0
  • 生贄夫人 ・・・5.0
  • ★★★★

  • 晩菊 ・・・4.8
  • 怪しい彼女(再見) ・・・4.8
  • バルフィ! 人生に唄えば ・・・4.7
  • 発禁本「美人乱舞」より 責める! ・・・4.7
  • 喰女 ・・・4.7
  • イントゥ・ザ・ストーム ・・・4.6
  • 陸軍中野学校 ・・・4.6
  • 現代インチキ物語 騙し屋 ・・・4.6
  • ぐれん隊純情派 ・・・4.6
  • プロミストランド ・・・4.6
  • 野火 ・・・4.5
  • ヘカテ ・・・4.4
  • デ・ジャ・ヴュ ・・・4.3
  • フィル・ザ・ヴォイド ・・・4.3
  • 処女の泉 ・・・4.2
  • ヴィクとフロ 熊に会う ・・・4.2
  • 女の小箱 より「夫が見た」 ・・・4.2
  • しびれくらげ ・・・4.2
  • パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト ・・・4.1
  • ムーン・ライティング ・・・4.0
  • ★★★

  • 巨乳未亡人 お願い!許して… ・・・3.8
  • 恋人たちは濡れた ・・・3.8
  • さみしい未亡人 慰めの悶え ・・・3.7
  • 複製された男 ・・・3.7
  •  ・・・3.6
  • 異父姉妹 だらしない下半身 ・・・3.5
  • 美少女プロレス 失神10秒前 ・・・3.5
  • マレフィセント ・・・3.4
  • 最後のラブドール 私、大人のおもちゃ止めました ・・・3.3
  • 原作の蝶は見ていた ・・・3.3
  • 恋恋風塵 ・・・3.2
  • カンヌ映画通り ・・・3.0
  • シナのルーレット ・・・3.0
  • ジゴロ・イン・ニューヨーク ・・・3.0
  • ★★

  • トランスフォーマー ロストエイジ ・・・2.9
  • 恋の狩人 ラブ・ハンター ・・・2.6
  • さすらいの恋人 眩暈 ・・・2.3

  • (特に無し)

    以上
    好き嫌いのみで判断し、作品の完成度とは関係ないものとします。
    評価は人の数だけあります。

     

    関連記事

    2016年12月の評価別INDEX

    年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...
    記事を読む

    2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

    仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...
    記事を読む

    2016年10月の評価別INDEX & TIFF一言レビュ

    一気に朝夜冷え込むようになりましたねぇ。 今年も東京国際映画祭が終わり...
    記事を読む

    9月の評価別INDEX

    最近ちょっとだけ忙しくなりまして。 本当はもう少し更新したいなと思って...
    記事を読む

    2016年8月の評価別INDEX

    こちら、先日行ってきた江ノ島。 今年の夏行った公園は… 錦糸公園、大宮...
    記事を読む

    2,113

    コメント(6件)

    1. とらねこさん、こんにちは。
      ミニシアター閉館、寂しいですね。
      映画はやはり劇場で観たい、、と思っているので、ハコがなくなるのは悲しいです。
      とは言っても全然ミニシアター、行けてないんですけど。。

      『怪しい彼女』って韓国映画ですよね。
      観逃してしまいました、、シネコンでやってたけど、あっと言う間に終わってしまって。
      これ、観た方は結構評価が高いですよね、残念。。

    2. とらねこさん☆
      お疲れ様でした~
      充実した8月が送れて良かったですねー
      それにしても、「怪しい彼女」より「生贄夫人」のほうが上なのが笑える☆
      さすがとらねこさん!

    3. 今月は、というかその前からとらねこさんは増村ってましたよね。
      私は暑さに負けてしまい結局行かないで終わりそうです・・・。
      ベルイマンも新橋も精力的に通ってるし、素晴らしい!

      >喰女 ・・・4.7
      >イントゥ・ザ・ストーム ・・・4.6
      私もこの2本は想定外の面白さでしたねー。
      「なんじゃこりゃ!?」って思うんだけどなぜか大納得なこの2本。拾い物でした。
      逆に私は『怪しい・・』『バルフィ』はイマイチだったんだよね。ははっ

    4. 真紅さんへ

      こんにちは〜♪コメントありがとうございました。
      今回潰れてしまったのは名画座なんですが、
      番組担当者の方がすごく映画に詳しいのと、番宣ツイートが面白いのとで、
      twitterで映画好きに人気が出ていた人だったんですよ。
      そういうのもあってか、新橋が潰れるのが余計寂しくて、ショックが大きすぎました。
      名画座の2本立てなんかはあんまり行かないんですが、やっぱり好きな箱は時々通っておかないと、悔いが残りますね。

      怪しい彼女は大好きでした!二度見て、余計好きになっちゃう映画って久しぶりです。
      真紅さんにも見て欲しかったなあ。DVDでご覧になっても、記事はお書きになりませんよね…(泣)(泣)

    5. ノルウェーまだ〜むさんへ

      こんばんは〜♪コメントありがとうございました。
      いやー充実しているというか、今年の夏は、今までで一番映画を見た夏でした。
      『怪しい彼女』は面白かったんですけど、『生贄夫人』は素晴らしくて思いきり気に入っちゃったんですよ〜。本当、傑作でした!

    6. rose_chocolatさんへ

      こんばんは〜♪コメントありがとうございました。
      増村、ベルイマン、ダニエル・シュミット関連に通い詰めました〜。
      新橋ロマンも4回行きましたが、毎回3本づつあるので、かなり見たことにはなりますかね。

      喰女とイントゥ・ザ・ストームは面白かったですよね〜。
      喰女はロゼさんにしては珍しく気に入られたホラーですね。
      そう言えば以前、ロゼさんは『リヴィット』も気に入られてましたっけ。
      この2つ、私も大好きです。幻想的で映像も美しい、とてもセンスのいいホラー2本!
      ロゼさんも気に入ってくれて、とっても嬉しいです。




    管理人にのみ公開されます

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


    スパム対策をしています。コメント出来ない方は、こちらよりお知らせください。
    Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
    『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

    結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

    【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

    数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

    2016年12月の評価別INDEX

    年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

    とらねこのオレアカデミー賞 2016

    10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

    2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

    仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

    →もっと見る

    【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
    【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
    【英数字】


    • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

    PAGE TOP ↑