rss twitter fb hatena gplus

*

爽快POVディザスター! 『イントゥ・ザ・ストーム』

e6507913
夏の終わりにやってきた巨大ハリケーン!たった89分で、ここまで楽しくギッシリ詰まったアンコみたいに楽しめる娯楽映画、ブラボーブラボー!
POV視点の最近良く出来た映画というと、『クロニクル』を思い出すのだけれど、あちら同様に気持ちよく映像で見せてくれる。いや〜、サイッコーにゴキゲンな映画だったっ♪

嵐前の静かな時間は、登場人物達のスケッチをサッと済ませると、あっという間に過ぎていくのもイイ!「25年後の自分へ」というビデオレターを取る名目で撮影されたドキュメンタリー風のタッチも、いかにも現実時間と映画内の時間とが同じ時間が流れているかのような錯覚を起こさせて良いっ!いよいよ学校と下水施設の2つに舞台が分かれた辺りから、どんどん夢中になってくる。

一方、嵐を求めて全米を彷徨う装甲車!コックピット的位置には超高性能のカメラが設置され、グルリ360度撮影出来るようになっている。この姿を見ただけで、上がること上がること!一年間竜巻を追い求めて全米をアチラコチラと移動する毎日は、きっと大変な重圧なのだろうけれど(映画内でもそう描かれていたように)、一度はやってみたくなっちゃう。
おそらくはCG処理が上手になされているのだろうけれど、その位置からこれが撮れたのか!という驚きは、映画全編に渡って溢れていて、もう最高!ラストの嵐の目の光の柔らかさ、雲の上のピンク色の荘厳な風景に何故か感動まで。ピヨピヨと鳥の声までしてたっけ。

P.S.リチャード・アーミテージは、普通の背丈での役を初めて見たぞっ♪

’14年、アメリカ
原題:Into the Storm
監督:スティーブン・クォーレ
製作:トッド・ガーナー
製作総指揮:リチャード・ブレナー、ウォルター・ハマダ他
脚本:ジョン・スウェットナム
撮影:ブライアン・ピアソン
音楽:ブライアン・タイラー
キャスト:リチャード・アーミテージ(ゲイリー)、サラ・ウェイン・キャリーズ(アリソン)、マット・ウォルシュ(ピート)、アリシア・デブナム・ケアリー(ケイトリン)、アーレン・エスカーペタ(ダリル)

 

関連記事

『ジョン・ウィック』キアヌ完全復活

「キアヌ復活」なんて言うのは、俳優を辞めていた訳でも無いのに失礼な言い...
記事を読む

『キングスマン』 上品なオーダーメイドスーツに身を包んだ下品なアクション

古き良き007に影響された、伝統的英国スパイ活劇という極上スーツに身を...
記事を読む

『タクシーハンター』 スコセッシの真逆!?タクシードライバーを殺しまくる!

スーパークレイジー極悪烈伝にて2本目。
こちらは他の2本とはテイストが...
記事を読む

『ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション』 トムの“俺様の大本命”シリーズは今回も面白い!

この『アウトロー』でトムにその手腕を買われたクリストファー・マッカリー...
記事を読む

『ジュラシック・ワールド』 正しき夏休み映画

なんと『ジュラシック・パーク』を劇場で当時に見て以来のこちらのシリーズ...
記事を読む

1,913

コメント




管理人にのみ公開されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


スパム対策をしています。コメント出来ない方は、こちらよりお知らせください。
Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑