一見さんお断りのお店 「北品川」
この店のように、一見さんお断りであるとか言われるとついつい燃えて、
行く機会があるなら「是非にでも!」なんて鼻息を荒くしてしまいます。
今回はそんなお店の、その名も北品川にある「北品川」。
以前は昼間にランチをやっていて、そこから常連になりマスターと仲良くなって、
夜も来れるようになったり、などの道があったそうなのですが、
現在はランチはやっていないため、本当に常連さんのみ。
友人に常連さんが居て、連れて行ってもらいました。
まず初めに鴨ロースの黒胡椒のせ、しめ鯖がやって来ました。
ボリューム満点!
鴨ロースはこんなに柔らかいのか、と言うほどふっくらとしていて、
ペロリと行けてしまいます。
しめ鯖もサッパリ。ただ、シャブリにはあんまり合いません。
カニ爪のクリームコロッケ!これがもうメチャウマ。
中のホワイトソースがふんわりとしていて、何とも優しい味です。
次も揚げ物で、カツのデミグラスソースがけ。
一瞬、胃もたれしそうだな…なんて、躊躇してしまったんですが、
ところが食べてみると全くストレス無く、スイスイ行けてしまう。
こちらのお店、「北品川」という名前になる以前は「とんかつ北品川」という名前だったので、
そんなこともあり、とんかつや揚げ物がとーってもお上手なのね。
常連の彼が、初めての私達のために「揚げ物中心で」とオーダーをしていたとのこと。
うん、大成功!でした。
切り身はカレイです。
大将が切る前に魚を手で持ち上げてくれたのだけれど、ものすごく巨大なカレイ!
あれ何キロぐらいあったんだろう…とにかく圧巻。
他にもお皿がいくつか来たのだけれど、食べるのに夢中で写真を撮り忘れてしまった^^;
それから、ここはワインセラーもかなり自慢で、酒に詳しい人が居たもので、
大将とその場で話し込み、このお店のキャパシティをグンと引き上げてました。
ManzoniにL’Angelica。
小心者の私はこの辺りでお会計が正直心配になって気が気でないところですが
そこは元々いくらでお願いします、と常連さんが掛けあっていたそうで、
(この店ではマスターとのやり取りが超重要)
お一人様13,000円で落ち着いたのでした。
次回をすでに予約したというのもあるけれどね。
はー、命拾い。
関連ランキング:割烹・小料理 | 北品川駅、新馬場駅、品川駅
2014/06/16 | グルメ 浜松町・田町・品川グルメ
関連記事
-
-
白馬友人宅でBBQ、長野「山の実」、栂池自然園
白馬の友人宅で、庭にビアガーデンを作った人が居まして、 ここで毎年BB...
記事を読む
-
-
恵比寿 emuN (エミュ) 有機野菜の美味しい一つ星フレンチ
久々にフレンチのコース 一番ワクワクするのはやっぱりフレンチですね♪ ...
記事を読む
-
-
カリフォルニア料理の名店・シェパニースに行って来た
カリフォルニア料理先駆者による、予約の取れない名店 サンフランシスコは...
記事を読む
-
-
肉山 & 肉小屋 師匠&弟子対決!
肉山 予約困難で行きたくてもなかなか行けない人気店、肉山@吉祥寺。 食...
記事を読む
-
-
ニセコスキー旅行 その2 味浪漫、旭山動物園、ふくろう亭
2日目 大雪&強風で、交通機関は大変なことになっていましたが、おかげで...
記事を読む
コメント(2件)
前の記事: 『BLUE ブルー』をとうとう劇場で見れた!@爆音映画祭
次の記事: 『ブル−ス・ブラザ−ス』@爆音映画祭
とらねこさん☆
「一見さんお断り」お断りですよねー
とはいえ、そんなお店に行けるってのが、またステイタスでもあるわけで。
それにしてもお一人13000円で胸を撫で下ろすところが余裕だわ~
これは、とらねこさんに連れて行ってもらうしか・・・と思ったけど、ムリムリムリ!
でもかなりがっつりなお皿たちですね。
これ何人分かしら??
ノルウェーまだ〜むさんへ
こんばんは〜♪コメントありがとうございました。
これ実はすごい大皿に盛ってあって、本当大きいんですよ。
コップとか携帯とか置かないと、大きさが分からないですよね〜。
5人で行って、ものによっては一皿でなく二皿づつ来たり。
ワイン次第で一人いくらになるかは大分変わってきそうです。
正直このワイン達でこの値段は…すごい安く済んだ方なんだなっていう、胸の撫で下ろしでした。