rss twitter fb hatena gplus

*

『吸血怪獣チュパカブラ』ブラジルホラーdeブラジル入り!@13日の金曜日ホラー祭り

61tjYW80dWL._SX200_「チュパカブラ」というトンチキな名前が気に入って、これ絶対見よう!と思ってました。吸血の時の音がチュパというイメージなのは、日本だけじゃないのね。スペイン語でも「チュパ」が「吸う」という言葉らしい。という訳で、勝手に一人でやってる“13日の金曜日ホラー祭り”は、今回『吸血怪獣チュパカブラ』!梅雨入り?いやいや、サッカー同様、ブラジル入りですよこちとら。梅雨を吹きとばせ!何ともタイムリーなブラジルホラー特集、と言っても監督はロドリゴ・アラガォン監督作品のみ。なんか…ユーロスペースなのに、今は無きシアターNっぽいセンス!

冒頭の音楽がめちゃカッコイイ!ブ~ラ~ジル!ブ~ラ~ジル!とブブゼラを鳴らしたくなる。太鼓と人の声、ハンズクラップのみで聴かせる民族音楽、これが無性にカッコ良いんですね。冒頭は本当に盛り上がってました。わたし。しかし、チュパカブラって普通に使われる単語だったのね。未確認生物UMAの1つだとか。知らなかった!映画内では、チュパさん登場までに、ある閑散とした地域の一家と別の一家の、数年に及ぶ憎しみの連鎖が描かれる。そこへひょっこり現れるチュパカブラ。満を持しての登場な割には、案外アッサリ何の前触れも無く出てきちゃう。しかも、もうちょっと見せ方を工夫すればいいのに、何とも荒削りなのでした。

main_large

チュパさんそっちのけで描かれる、ある一家と別の一家の憎しみ合いこれどっちもどっち。二家族ともどうしようもない奴らなのでした。さらに主人公のハゲメガネも、「彼だけはちょっと違う」なんて言われていた割に、開けてみれば彼にも、隠していたある酷い過去が…。まあ、こんな人達なのでチュパカブラの餌食になるにはちょうどいい。もっとトンデモ展開を予想しいると、そこまでには至らず。まあしょうもないホラーだけれど、ブラジルの未開の地で血のりブシューは頑張っていたし、「未開ホラー」という感じは十分するする。音楽がとにかくカッコイイ。戦闘を煽るような“戦いのドラム”(byドラクエ)みたい。
一番良かった絵面は、チュパカブラが襲っている間に突如現れる、人喰い脱皮おじさん。人間の肝臓だか何かを、魔術を唱えながら食べ、ペリペリと脱皮して一皮剥けちゃう。皮を剥きながら陽気に「30過ぎてたけど童貞だったからまあまあ良かったな~!」とか、台詞も楽しい。その後、あっという間に殺されてしまうけど。

images

ただ、ラストの展開は、あれ?なんでこの人だけチュパカブラになっちゃうの?…というトホホな終わり方。

’11年、ブラジル
原題:A Noite do Chupacabras
監督・脚本:ロドリゴ・アラガオン
製作:ヘルマン・ピドネル
キャスト:メイラ・アラルコン、キカ・オリベイラ、マークス・コンカ、マーゴット・バナッティ

 

関連記事

『ヒメアノ~ル』 塚本遺伝子の本気汁

今年の邦画ベスト1はこれでしょう。 テンポの上手さに心を掴まれてしまう...
記事を読む

『アイアムアヒーロー』 邦画ゾンビのイキのイイ傑作!

「邦画にしては、珍しく出来の良いゾンビ映画」との呼び声の高かった今作。...
記事を読む

『ノック・ノック』 浮気男はとりあえず、ぷっころす♪

時々やり過ぎがちなボクちゃん、イーライ・ロス 前回の『グリーン・インフ...
記事を読む

『グッドナイト・マミー』 未公開映画特集の中に優れたホラー発見!

こんなに面白い作品が未公開だなんて、勿体無い! マンション内で繰り広げ...
記事を読む

リア充がセ●クスババ抜き&鬼ごっこ 『イット・フォローズ』

タランティーノ絶賛の声が聞こえてきたが、どんなもんかと。 開けてみたら...
記事を読む

3,774

コメント(3件)

  1. とらねこさん☆チュパカブラ!!
    どういうわけか、我が家の男性陣(夫と息子)は、チュパカブラが大好き♪
    やたら意味もなく連呼して遊んでいます。

    これってツチノコ的に架空?発見しにくい幻の吸血動物なのですよね?
    まさかこんな人間チックな形をしているとは・・・

    チュパって吸うってことなのですねー?チュッパチャップス?

  2. ノルウェーまだ〜むさんへ

    こんばんは〜♪コメントありがとうございました。
    えっ!ノルさん、チュパカブラご存知だったんですか!
    まさかUMAとして、その手の詳しい人はご存知な怪物だったなんて〜!と、この映画で初めて知ったんですよ。
    さすがノルさん一家。世界の事象に精通しているんですね!

    なんか可笑しい見た目ですよね?こんな姿でいいんでしょうか(笑)
    チュパカブラって、私も意味もなく連呼してました!
    やべっ!同レベルw(おい)

    そうそう、チュパって吸うって意味らしいです〜。
    あ、そうそう!チュッパチャップスもそこから来てたのね〜。
    やっぱりチュパは共通言語なんだあ!

  3. 『吸血怪獣チュパカブラ』をユーロスペース2で観て、潔くつまんないなふじき★★

    五つ星評価で【★★同じことの繰り返し】  
    ブラジル・ホラー映画祭2014、3本の中の1本。
    仲の悪い隣家のいざこざが家畜の死骸(チャパカブラによる)に端を発し、殺し合いに …




管理人にのみ公開されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


スパム対策をしています。コメント出来ない方は、こちらよりお知らせください。
Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑