2013年9月の評価別INDEX
9月はアイルランド旅行記をちまちまと書いてました。
もうあと【まとめ】をUPするだけで終わりなんだけどね。
なんだか時間が経つと、楽しかった思い出は色褪せてしまい、苦労した思い出や出会ったトラブルばかりが心に残ってる。
旅行ってそんなものよね〜。
*******************************
★★★★★
- オン・ザ・ロード ・・・5.0
- ムード・インディゴ うたかたの日々 ・・・5.0
★★★★
- サイド・エフェクト ・・・4.6
- アポロンの地獄 ・・・4.2
- エリジウム ・・・4.1
- そして父になる ・・・4.0
- ジンジャーの朝 さよなら私が愛した世界 ・・・4.0
★★★
★★
- アレクサンドル・ネフスキー ・・・2.8
- ストラッター ・・・2.7
★
(特になし)
以上
好き嫌いのみで判断し、作品の完成度とは関係ないものとします。
評価は人の数だけあります。
2013/10/02 | 月別・評価別INDEX
関連記事
-
-
2016年12月の評価別INDEX
年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...
記事を読む
-
-
2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】
仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...
記事を読む
-
-
2016年10月の評価別INDEX & TIFF一言レビュ
一気に朝夜冷え込むようになりましたねぇ。 今年も東京国際映画祭が終わり...
記事を読む
-
-
9月の評価別INDEX
最近ちょっとだけ忙しくなりまして。 本当はもう少し更新したいなと思って...
記事を読む
-
-
2016年8月の評価別INDEX
こちら、先日行ってきた江ノ島。 今年の夏行った公園は… 錦糸公園、大宮...
記事を読む
コメント(4件)
前の記事: アブダビ国際空港
とらねこさん☆
随分、ご覧になってますねー
「オンザロード」★5つなのですね?
ロードムービー好きそう(笑)
私、「ジンジャー~」結構好きでした。
エマちゃん頑張っていたわ。
「共喰い」すごく気になっていて、「エリジウム」と迷ったんだけど、そっち見て正解だったのですね。
ところでノルウェーまだ~むと言ってますが、3回目の駐在はロンドンだったのです。
旅のところと、ロンドンやロンドンホラースポットのところにアレコレ書いています~~♪
ノルウェーまだ〜むさんへ
こんばんは〜♪コメントありがとうございました。
あ、これ今月は結構少ない方なんですよ〜。今気づいたんですが、『サイド・エフェクト』と『アポロンの地獄』見た数に入れるの忘れてた…あ、一人ごとッス^^;
『オン・ザ・ロード』すっごい良かったですよ〜!もう、これ以上何を映画に望む?ぐらい思ってしまいました。ノルまださんはあまり興味ないかしらん?
うん、『ジンジャーの朝〜』良かったですよね!描き方とか結構好きでした。ただ、クライマックス終わった後がなあ…「お父さんが酷い人でしたネ」で終わってしまう映画とも言えるというか…^^;
『共喰い』もなかなか良かったですよ。人によってはすごく評価すると思います。私はまあまあでした。
へえ!「ロンドンまだ〜む」の時代もあるんですね!素敵だなあ…出来るサラリーマンの海外出張についてく奥様かあ…憧れちゃう!
毎月の評価別INDEX楽しみにしています。
★★★★の映画、3本観ています!「ジンジャーの朝」は上映映画館が少なく観れず残念です~
「そして父になる」は是枝監督の「子供目線」の作りに感動して涙してしまいました~
今月は私も東欧へ旅行してきたので、あまり映画観れませんでしたが、10月はがんばります!
(とらねこさんの批評を参考に)
cinema_61さんへ
こんばんは〜♪コメントありがとうございました!
わーい、毎月の成績表、楽しみにしてくださりありがとうございます〜^^*
『ジンジャーの朝』、ご覧になりませんでしたか。イメフォだけですもんね、東京では。
ということは、『サイド・エフェクト』『エリジウム』『そして父になる』ご覧になったんですね!
『そして父になる』、是枝監督の嫌味のない演出でズバッと物語ってましたよね。
日本の父親像、家庭像に切り込んでいる作品だと思います。本当に子供の教育を母親任せにしてしまう家庭が多いなあと。リリーさんみたいな父親がたくさん増えるといいなあ…なんて。
お、cinema_61さんも海外旅行でヨーロッパへ行かれてたんですね!どちらだろう?
私は10月は映画祭三昧になりそうで、新作はあまり見れないかもしれないなあ〜、なんて思っています。
最近は映画感想サボってしまいました!><。これに懲りず、また遊びに来てくださいまし〜。よろしくです!