真夏のハリウッドお祭り作品だけど、興収がちと心配?! 『ローン・レンジャー』
出た~!ゴア・ヴァービンスキーにジェリー・ブラッカイマーにジョニー・デップ。この3つの名前と来れば…もはや真夏の大作ハリウッドの代名詞かもね。それに、今キラキラ光ってる若く美しいアーミー・ハマーさんを迎えてもいる。まあ正直自分は、この名前コンボを聞いてさほど喜ぶタイプではないのだけれど、アミハマさんが見たかったのと、ちょうど今見たい作品が水曜のレディースデイになかったので、何となく見てしまいました。上映時間も2時間半もあるので、でかいポップコーンを片手に見るのが正しい鑑賞方法!?でも、このお馴染みのメンツ、ちゃんと観客の好みに合ってるんですかね?みんな、飽きたりしてないのかな、と余計な不安をしてしまったりして…。
衣装やアートワークは、なかなかカッコ良かったなあと思うんですよね。アミハマさん、キメキメの白のウェスタンハットに黒のアイマスクが良く似合う!昔のオリジナル作品は見ていないながら、何となく『マスク・オブ・ゾロ』みたいな西部劇だったら楽しそうかな、と期待してました。
開けて見たら、本当にな~んにも考えず、頭を空っぽにして楽しむお祭り作品。一連のパイレーツ・オブ・カリビアンシリーズと全く同じ。ジョニー・デップはどこかユーモラスですっとぼけた感じで、アクションなんかもヒョイヒョイとこなすけれども、シリアスさは皆無。パイレーツシリーズよりどこか新鮮なのは、ローン・レンジャーとトントの二人の凸凹バディ・ムービー感が、少しづつ関係を変化させながら物語が進んで行くから。その辺り、物語としてはグズグズになっていたパイレーツシリーズとは違って、物語構成がまとまっていてパンチがあると言えるかも。
ただ、やっぱりちょっと長いよね。もう少し何とかスッキリまとめることは出来ないんだろうか。もうとにかく盛り付け、盛り付けで観客が胃もたれ起こすまで頑張る。んー、頑張りすぎなんですよね。ゲプー。
’13年、アメリカ
原題:the Lone Ranger
監督:ゴア・ヴァービンスキー
製作:ジェリー・ブラッカイマー、ゴア・バービンスキー
製作総指揮:マイク・ステンソン他
脚本:ジャスティン・ヘイス、テッド・エリオット他
撮影:ボジャン・バゼリ
音楽:ハンス・ジマー
キャスト:ジョニー・デップ(トント)、アーミー・ハマー(ローン・レンジャー/ジョン・リード)、ヘレナ・ボナム・カーター(レッド・ハリントン)、トム・ウィルキンソン(レイサム・コール)、ウィリアム・フィクトナー(ブッチ・キャヴェンディッシュ)、ルース・ウィルソン(レベッカ・リード)、バリー・ペッパー(キャプテン・フラー)他
2013/08/17 | :アクション アーミー・ハマー, ゴア・ヴァービンスキー, ジェリー・ブラッカイマー, ジョニー・デップ
関連記事
-
-
『ジョン・ウィック』キアヌ完全復活
「キアヌ復活」なんて言うのは、俳優を辞めていた訳でも無いのに失礼な言い...
記事を読む
-
-
『キングスマン』 上品なオーダーメイドスーツに身を包んだ下品なアクション
古き良き007に影響された、伝統的英国スパイ活劇という極上スーツに身を...
記事を読む
-
-
『タクシーハンター』 スコセッシの真逆!?タクシードライバーを殺しまくる!
スーパークレイジー極悪烈伝にて2本目。 こちらは他の2本とはテイストが...
記事を読む
-
-
『ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション』 トムの“俺様の大本命”シリーズは今回も面白い!
この『アウトロー』でトムにその手腕を買われたクリストファー・マッカリー...
記事を読む
-
-
『ジュラシック・ワールド』 正しき夏休み映画
なんと『ジュラシック・パーク』を劇場で当時に見て以来のこちらのシリーズ...
記事を読む
このトリオもそうですが、ティム・バートンとのコンビにも飽きてしまい、ここのところジョニー・デップの映画は観ていません。
かつて仕事を選ばない男だった筈のジョニー・デップ。なんか滅茶苦茶な作品に出て欲しいものです。
バラサ☆バラサさんへ
こんばんは〜♪コメントありがとうございました!
ですよね、私もバートンとのコンビにも大分飽きてしまいました。
というか、これでもパイレーツ以前はジョニー・デップ大好きだったんですよ…。
とはいえ、この作品はなかなかおもしろかったですよ。ストーリーもなかなかでしたし。まあ、眠くはなりましたけど。
ジョニデ、もっといい映画に出て欲しいですよ、心底。だって昔はちゃんといい映画に出てましたからね。
まあでも彼は味のあるオヤジ俳優になれると思うので、そうなってからがまた楽しみでもあります。