rss twitter fb hatena gplus

*

どとうのうどんツアー 2013 【GW編】

2013-04-30 12.20.56「どとうのうどんツアー」と称し、香川のうどん屋を一日中、レンタカーを借りて巡る旅を毎年やっているのですが、すでに4年目。すっかりうどんツアーも板について来ました。

今年は、尼崎出身の面白友人の車で、一緒に回りました。伊丹で待ち合わせして車で香川へ。行きは瀬戸大橋を渡り、高松で一泊。帰りは淡路島めぐりで明石大橋を渡るという行程。写真は瀬戸大橋。いざ、出ぱ〜つ!

一日目

 1. 上原製麺所★★★★

2013-04-30 12.37.01
ここは、家族経営のいかにも香川らしい佇まいの店。テーブルは一つ、椅子は6つしかありません。値段は一玉120円!ありえない安さでした。ただ、私達の時は作りおきだったんですよね。作りたてだったら、もう少し印象が違ったかもしれません。尼崎出身の友人は今回がうどんツアーは初。ここを初めに見て、驚愕していました。ふふふ、こういうのを見るのもまた旅の醍醐味だったりして。

2.長田in香の香★★★★

2013-04-30 13.48.34
再訪。釜揚げが美味しい店なのだけれど、どうも私は冷やしもしくは冷やしぶっかけ命で、また冷やしを頼んでしまい、後悔。いつも並んでます。

3. 宮武うどん★★★★★

2013-04-30 14.19.02
なんでも、すごく香川で有名だったうどん屋さんの復活版の店らしい。私は知らないのだけれど、相棒さんがよく知っていた。ここは美味しかった。また来たいです。

4.もり家★★★

2013-04-30 15.10.24
到着した時間はもう3時、そろそろ早仕舞いの店が終わる頃。うどん巡りも一旦は小休止とのことで、天ぷらが美味しい店だし、天ぷらを頼みました。天ぷらを食べてしまうと終わってしまうので、この辺は全て時間との戦い。

天然温泉きらら

一旦お腹がいっぱいになったので、腹ごなし。去年も行ったのですが、高松の自然に出来たクレーター温泉。ここはなかなかです。札所で言うと、第83番札所の近く。

一鶴

2013-04-30 19.58.30
ブログの友人コブタさん&大ブタさんがちょうど高松に遊びに来ていたので、待ち合わせして皆で行きました。去年も行ったけれど、骨付鳥は香川の最近のうどん以外の名物でもあるし。あまり知られていない、カナ?

5. 鶴丸★★★

2013-04-30 22.10.25
本日のダメ押し!寝る前のお腹に詰め込みます。ココも再訪。美味しいのだけれど、うどん一杯が600円て…他のうどんが120円〜220円程度なので、やたら高く感じてしまいます。高松の繁華街にあり、夜中もやっているお店なので仕方がないのですけれどネ。

2日目

6.よしや★★★★

2013-05-01 07.56.45
朝の8時前に入れる店にチェックイン!うどんは朝が勝負どころなのです。

7. 須崎★★★★★

2013-05-01 08.46.422013-05-01 08.30.30
食べログ1位のうどん店(現在は1〜2位)。うどん一杯150円、温かいのか冷たいのかの2種類を選ぶのみ。卵は20円。注文した後食べ終わった後に器を返しに行ってお金を払います。器を返さなかったらどうなるんじゃ…というツッコミは置いておいて。ここまで美味しい店なのに、こんなに安い値段で提供していること自体が奇跡。客と店との信頼感があって成り立っているのを感じます。ここも通って3年目。温かい方にすれば良かったな…。濃縮つゆをかけるので、つゆをかけすぎないことに注意しなければいけません。

GWのうち「5月3,4,5,6はお休みします」との札が。混みすぎて近隣住民に迷惑をかけるのが申し訳ないのだとか。実際、開店前に並んでいたのですが、すでに20〜30人は居たかな。細く狭い、一通にもなっていない道を、次から次へと客が来て激混み。車を出すのに非常に苦労してしまった。

8. 山越うどん★★★★

2013-05-01 09.40.38
駐車場の大きさがものすごい上に、改築に改築を重ねたと思われる店内の広さ。行列も毎回長く列を成しています。有名だけれど、実はまだ私は一度も行ったことなかった。香川のうどん屋に詳しい相棒さんにとって、この店はそれほど魅力的でもないようなのだけれど、うどん好きの人にここを勧められてしまうこともあり、じゃあ久しぶりに行くかということになった。うどんや釜玉などの普通のメニューであればそれほど高くもない。ただ、山かけを加えることによって、ここまで店が儲かることが出来たのかなあ…、などと考えてしまうのでした。

9. 宮西製麺所★★★★★

2013-05-01 11.40.23
ここは、twitterで香川在住の方にオススメいただいた。民家の中に製麺所があり、家族経営でうどんを打っているようです。お客さんを受け入れることも少ないのか、「食べに来たんですか?器は持って来ましたか?」などと質問されてしまった。おそらく、県内の人しか食べには来ない様子。立ったままうどんを出していただき、その場で食べた。とっても美味しかったです。まさかの80円!SUGEEE!
100円切りは、4年間香川のうどん屋巡りをしていても、初めての経験でした。しこしこ腰のあるタイプで、個人的には好みのしっとり加減。奥さんもとても感じのいい綺麗な人でした。ごちそう様でした!

と、いうわけで今年は1日半のツアーで9軒。途中、一日目の夕方には東京の友人と会ってご飯を一緒に食べたり、二日目のお昼近くには高松在住の友人のお見舞いに行ったりもしました。
腹ごなしに、高松の映画館「ソレイユ2」で『スケッチ・オブ・ミャーク』を見たり。
うどんツアー、また来ま〜す。ではでは!

お暇な方に

 

関連記事

白馬友人宅でBBQ、長野「山の実」、栂池自然園

白馬の友人宅で、庭にビアガーデンを作った人が居まして、 ここで毎年BB...
記事を読む

恵比寿 emuN (エミュ) 有機野菜の美味しい一つ星フレンチ

久々にフレンチのコース 一番ワクワクするのはやっぱりフレンチですね♪ ...
記事を読む

カリフォルニア料理の名店・シェパニースに行って来た

カリフォルニア料理先駆者による、予約の取れない名店 サンフランシスコは...
記事を読む

肉山 & 肉小屋 師匠&弟子対決!

肉山 予約困難で行きたくてもなかなか行けない人気店、肉山@吉祥寺。 食...
記事を読む

ニセコスキー旅行 その2 味浪漫、旭山動物園、ふくろう亭

2日目 大雪&強風で、交通機関は大変なことになっていましたが、おかげで...
記事を読む

2,249

コメント(2件)

  1. とらねこさん☆
    しばらくご無沙汰でした。
    GW色々とお出かけになられたのですね~

    この香川のうどんめぐり!!いいな~~
    我が家でも一度はやってみたいねって話しているのだけど・・・
    お隣愛媛が実家なので、家に帰らず香川でうろうろもねーってかんじで、まだ実現できず。
    渋滞したりとか、ちょっと大変そうね。

    軽井沢も楽しそう!
    ブログのお仲間?
    リアル合宿は、よほど気心が知れた人たちとでないと、かなり大変そうだけど~~

    珍宝館!行ったのですね~☆本当に面白い方(笑)
    この前箱根で行った「平賀敬美術館」の作品も、ほとんど珍宝館にかざっていいくらいだったわ。
    ここにいっぺんに書いてごめんなさい。
    だって珍宝館にだけ書くの恥ずかしかったんだもの・・・

  2. ノルウェーまだ〜むさんへ

    こんにちは〜♪コメントありがとうございました。
    へえ、ご実家が愛媛!なんとなんと。じゃあ、いつでも実家帰りした際に、うどんツアーに行けるじゃないですか〜♪
    是非是非、今度一度でいいので、実家に帰って一泊する際に車を借りて、ドライブがてら、うどんを1,2件行ってみてくださいよ〜。
    毎年載せてるんですが、私の行く店は自慢じゃないけど、どれ行っても美味しいところが多いです!えっへん
    私じゃなくて、相棒さんがめちゃ詳しいんですよ。
    道の渋滞なんて、ほとんどしないんですよ、車の数自体がめっちゃ少ないもん。渋滞して車が出せなくなったのは、GWの休日、香川でナンバー1のうどん屋さんの駐車場だけです。ここ、道が整備されてないからなあ。

    たくさんコメント書いてくれてありがとう!
    確かに、珍宝館にだけ書くの恥ずかしいですね(爆)
    箱根の「平賀敬美術館」、行ったことなかったです。そんなエロな美術品ばっかりだったの!?(笑)知らなかった〜!!(笑)




管理人にのみ公開されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


スパム対策をしています。コメント出来ない方は、こちらよりお知らせください。
Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑