rss twitter fb hatena gplus

*

伊東 オーベルジュ・ル・タン、下田の干物屋 万宝

IMG_2027

伊豆スカイライン

熱海を出発し、伊豆スカイラインを通って伊豆・下田方面へ足を伸ばします。
海岸沿いを走るので、ドライヴには持って来いの素晴らしい景色!※レフン好きは「ドライブ」ではなく「ドライヴ」と書きますw

IMG_20512013-04-16_1533

オーベルジュ・ル・タン

〒414-0052 静岡県伊東市十足614−187
0557-45-5181

海岸沿いの気持ちの良いドライヴから少し内陸へ入り、伊東は一碧湖沿いにある、高級別荘地の付近。近辺では有名なフレンチのようです。ドライヴの途中お腹が空いたので足を運びました。フレンチのランチコースが大好きな私は大喜び。5000円のコースを選びました。
antipastまずは自家製野菜のサラダ。その後、こちらの写真の前菜。「川名産鮮魚のサラダ仕立て」。野菜はコース全体でこだわりが感じられました。IMG_20342段仕立てのスープ。まず焼いたしいたけと鴨肉とメレンゲがお皿の中に。味は素材のみのアッサリ味です。その後、肉汁の残っている状態で上からスープをかけるという「二段仕立てのスープ」。次の写真がスープをかけたもの。IMG_2035私はしいたけが好きなのですが、こんな風にフレンチでしいたけを取り入れるのって珍しいかも。このスープ気に入りました。2013-04-16_1532魚料理のメイン「甘鯛のうろこ焼き」。うろこがパリパリしていてとっても食べ心地がいい。見た目も美しいですね。この辺りになると、いよいよワインが飲みたくなります。相棒さんをほったらかしにして。でも、熱海から伊豆下田への片道2時間半の道中、車酔いしないようにお酒は控えます。ジュースで我慢。main肉料理のメイン「仔牛のロースト」。
2013-04-16_1531 最後にデザートが。横長のデザートは写真が撮りづらいですね。IMG_2052

ひもの屋 万宝

〒415-0013 静岡県下田市柿崎707−13
0558-22-8048

予想外のフレンチを堪能した後、この旅一番の目的!干物屋さんに向かいます。
ところが、途中で気づいてしまったのは…。この店、店内で採れたての干物を七輪で焼いてくれるのですが、食べれる時間は3時までとのことでした。のんびりランチコースを食べている暇は無かったらしい。ガックリと力を落とす相棒さん。残念ながら今回は買い物のみにして、次回また食べに来るしかないな。

今年は金目鯛があまり数が取れないということで、かなり高額になってしまうとのこと。特に赤い魚が好きでない私はアッサリ却下します。オススメの銀ムツをはじめ、かます、赤ムツ、のどぐろ、鯖みりんなどを買いこみました。伊勢海老の干物もあったみたい。↓2

 

関連記事

白馬友人宅でBBQ、長野「山の実」、栂池自然園

白馬の友人宅で、庭にビアガーデンを作った人が居まして、 ここで毎年BB...
記事を読む

恵比寿 emuN (エミュ) 有機野菜の美味しい一つ星フレンチ

久々にフレンチのコース 一番ワクワクするのはやっぱりフレンチですね♪ ...
記事を読む

カリフォルニア料理の名店・シェパニースに行って来た

カリフォルニア料理先駆者による、予約の取れない名店 サンフランシスコは...
記事を読む

肉山 & 肉小屋 師匠&弟子対決!

肉山 予約困難で行きたくてもなかなか行けない人気店、肉山@吉祥寺。 食...
記事を読む

ニセコスキー旅行 その2 味浪漫、旭山動物園、ふくろう亭

2日目 大雪&強風で、交通機関は大変なことになっていましたが、おかげで...
記事を読む

2,916

コメント(2件)

  1. とらねこさん☆こちらにも
    とっても美味しそうなランチ!!
    いいですね~
    スープは2段目になるとえらい色になっちゃうのですね。お味はキノコ味かしら?(色からすると・・・)

    写真ではわわわ・・・となるけど、うろこがパリパリしてるの美味しそうですっ☆
    デザートは特に美しくて、女性にとってはスイーツの見た目も大事ですものね。
    味よし見た目よしで、最高のランチですね~

  2. ノルウェーまだ〜むさんへ

    こちらにもありがとうございます♪
    グルメ記事って、東京だと全然書かないんですが、旅行のついでだとついつい書きたくなってしまいますね。面倒だけど♪
    そうそう、スープはきのこのスープでした。きのこ大好きなので、個人的には気に入ったんですが…もしやまだ〜むさんはきのこお嫌い?w

    うろこ焼きも美味しかったですよー。うろこ焼きって今まで、自分からは注文したことなかったんですが、こうして食べると美味しいもんですね。日本料理のうろこ焼きとは全然違うかも!またフレンチで見かけたら頼みたいなw
    スイーツの見た目大事ですよね。さすが食べ慣れてる人の意見、という感じがします。うすうす感じてらっしゃる通り、このスイーツはイマイチですね…。味は美味しかったんですが、他の店と比べれば普通でした。
    ジョエル・ロブションとかマキシム・ド・パリ銀座なんかは、一番凄かったのはデザートでしたもん。




管理人にのみ公開されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


スパム対策をしています。コメント出来ない方は、こちらよりお知らせください。

前の記事:

次の記事:

Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑