2012年12月の評価別INDEX
とっくにあけましておめでとうございます。
先日、ブログのコメント欄をカスタマイズし直しました。今までWindows+IE6,7,8からの書き込みが出来なくなって居たのですが、これで解決に至りました。何だかんだ言ってIE好きな人って未だ結構多いんですね。私はChromeがサクサク動いて好きなんですけど。
今年から、少し忙しくなりますので、ブログも映画鑑賞も気まぐれになってしまいそう。近いうちにもしかしたら、トラックバックも撤廃してしまおうか、とも考えています。
でもでも、今年もよろしくお願いします。
左画像は、お正月に行ったココスの「ペレット」の説明文。
★★★★★
- 007 スカイフォール
- 猫と庄造と二人の女
★★★★
- 殺人幻想曲 ・・・4.9
- ホビット 思いがけない冒険 ・・・4.8
- 東ベルリンから来た女 ・・・4.7
- ローラ ・・・4.6
- ルビー・スパークス ・・・4.5
- 生活の設計 ・・・4.5
- 96時間(再見)・・・4.5
- ハネムーン・キラーズ ・・・4.4
- ファースト・ポジション 夢に向かって踊れ! ・・・4.2
- 愛について、ある土曜日の面会室 ・・・4.1
- 隣る人 ・・・4.1
- 砂漠でサーモンフィッシング ・・・4.0
★★★
- 百万回生きた猫 ・・・3.9
- ボス その男シヴァージ ・・・3.8
- 東京家族 ・・・3.8
- 恋のロンドン狂騒曲 ・・・3.7
- 96時間 リベンジ ・・・3.7
- のぼうの城 ・・・3.6
- レ・ミゼラブル ・・・3.5
- ドン・ハーツフェルトのトリロジー ・・・3.4
- フランケンウィニー ・・・3.0
★★
- 人生の特等席 ・・・2.8
- カラスの親指 ・・・2.3
★
(特になし)
以上
好き嫌いのみで判断し、作品の完成度とは関係ないものとします。
評価は人の数だけあります。
*自分用のメモ:
キネ旬2012 ベスト10
【2012年日本映画ベスト・テン】
1位 かぞくのくに
2位 桐島、部活やめるってよ
3位 アウトレイジ ビヨンド
4位 終の信託
5位 苦役列車
6位 わが母の記
7位 ふがいない僕は空を見た
8位 鍵泥棒のメソッド
9位 希望の国
10位 夢売るふたり
*次点(同率) 「この空の花 ―長岡花火物語」「SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者」
【2012年外国映画ベスト・テン】
1位 ニーチェの馬
2位 別離
3位 ヒューゴの不思議な発明
4位 ル・アーヴルの靴みがき
5位 ミッドナイト・イン・パリ
6位 アルゴ
7位 戦火の馬
8位 ドライヴ
9位 J・エドガー
10位 裏切りのサーカス
*次点 「桃(タオ)さんのしあわせ」
2013/01/06 | 月別・評価別INDEX 2012年INDEX
関連記事
-
-
2016年12月の評価別INDEX
年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...
記事を読む
-
-
2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】
仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...
記事を読む
-
-
2016年10月の評価別INDEX & TIFF一言レビュ
一気に朝夜冷え込むようになりましたねぇ。 今年も東京国際映画祭が終わり...
記事を読む
-
-
9月の評価別INDEX
最近ちょっとだけ忙しくなりまして。 本当はもう少し更新したいなと思って...
記事を読む
-
-
2016年8月の評価別INDEX
こちら、先日行ってきた江ノ島。 今年の夏行った公園は… 錦糸公園、大宮...
記事を読む
とらねこさん、本来は下の2012ベストの記事にコメント書き込みたかったのだけれど、どうしても下の名前とアドレスがクリックしても動かなくて、(謎)
もしや、別の記事ならいけるか?と、トライしたら、こちらの記事には、出来たので、こちらに書かせてくださいね。すいません!
とらねこさん、こんにちは!
ご挨拶が遅れてしまって、すいません。
やっと、PCをいじれる余裕が出たところです。
今日から子供の学校が始まったんです。
実は正月休みだったか暮れだかに、こちらにお邪魔してベスト映画の記事拝見していたんですよ^^
ただ、コメントは、ファイヤーフォックスからじゃないと書けないから、後日改めてお邪魔してからにしよう~って思ってたの。
で、今日来てみたら、上の新しい記事に書かれていらっしゃるとおり、変更されて、コメント出来る様になっているじゃありませんか!
私としては、凄く嬉しいです♪
で、映画の続きです。
とらねこさんのベストで、ヒミズがワーストに入っていたのを見て、興味が涌いてしまって(^^ゞ、ヒミズの記事を拝見させて頂いちゃってました^^
私もヒミズを見た時、な~んかちょっとなあ・・・と思う処もあったんです(震災を入れたところとか・・・)とはいえ、年末に1年を振り返ってみて、印象に残っていたので、結果的にベスト10の最後に入れてしまいました(苦笑)
とらねこさんは、原作を先にご存知だったとのことで、違和感感じるのはもっともですよね。
他のベスト選出映画で、私が未見な映画も一杯あるので、この後、レンタルで見れる作品は、見て行きたいなーと思っています!
今年もどうぞよろしくお願いします(^○^)
latifaさんへ
あけましておめでとうございます〜♪コメントありがとうございました。
latifaさんもIEだったんですね。良かった!カスタマイズして。
何故他のところで動かなかったのか、分かりませんが・・お手数をおかけしました。
お子さんの学校始まったんですね。世のお母さんはようやく始動出来ますね。
そうそう、今年は初めてワーストをやり始めました。
『ヒミズ』は記事に書いたように、原作から比べて完成度が低いからという理由もありますが、映画全体としても自分はとても満足出来ませんでした。latifaさんのように、見た時はそれほど面白くもなかったけれど、後でベストに入れてしまった、という人も居るんですね。ふーむ。
また今年もいろいろお話させてくださいましー。
今年もよろしくお願いします。
新年になってブログ更新して偉いです! 私なーんにもしてない・・・
>東ベルリンから来た女
おおおっ! これ試写行きたかった・・・。 やっぱり期待通りですね。さっさと観に行くことにします。
>ルビスパ
これも素敵だったねー。ベストに入れようか迷った作品でした。
ところでスカイフォールが満点が光ってる(笑) これはぜひ記事読みたいです。
rose_chocolatさんへ
こんにちは〜♪コメントありがとうございました。
あ、そう言えばroseさんまだ今年ブログ更新されてなかったんですねw。
でも毎度ながら、roseさん更新する時はサクサク気持ちいいぐらいの速さでUPしてて、メリハリがついててイイ感じです!
『東ベルリンから来た女』は相当良かったですー。自分は大好きでした。ナチスドイツを描いた作品て、本当にいろいろありますけど、是非観に行って欲しい作品。
『ルビー・スパークス』、疾走感があって良かったですね〜。ポール・ダノ好きなんですよ。サブカル好きに評価されるタイプの作品かもしれませんね。
『スカイフォール』は記事書きましたよ…。