rss twitter fb hatena gplus

*

アリアガ邸、ペルーの変わったガイドさん

リマの街中にある、ヘロニモ・デ・アリアガというスペイン人征服者の屋敷に来ました。
外からパッと見ると、よくある普通の通りにある小さな門構え。
すぐ隣がアイスクリーム屋さんとファーストフードの店で、その間に挟まれている、ただの狭い門にしか見えません。
ところが、一歩中に入ると、ビックリするほど大きな屋敷。
これも、リマの町に坂が多いため、外から見てもこんなに大きな屋敷とは、分からないようになっているのです。

この人がヘロニモ・デ・アリアガさん

豪華なお屋敷で、実際に現在のアリアガさん一家が住んではいるのですが、ほとんど不在。
普段は警備員が居るだけなのですが、本来はこんな風に、中に入ることはなかなか出来ないそうです。
このガイドさんはツテがあって、警備員の人からOKが出た時ぐらいなんですって。
ガイドさんに言わせると、おそらくリマの人は、ここにこうした豪邸があることを、知らないだろうと。
外から見ればただの小さな門ですし、一般の人は入れないようになっているので。
こうして、海外から来た日本人観光客だけが、中に入ったことがあるのかもしれません。

ペルーのレストランは、美味しそうなポヨ・アラ・ブラーサ(鶏肉のグリル焼き)が、あちこちに見られます。


「あの辺の建物、まるでブラジルのファヴェーラみたい。(『シティ・オブ・ゴッド』)
あの辺りの地区って、怖いんですか?行ったことあります?」そう、私が訊いた時のことです。
ガイドさんが、一瞬答えに窮しました。そしてその後訊いた話、これが本当に驚いた。

彼は、ガイドはまだやり始めて間もない人で、以前は全く違う商売をしていたそうです。
実際、ガイドっぽくないな、と思いました。普通であればガイドさんが言うようなことを、あまり言わないのです。
教会に行ったら、その教会がいつの時代に建てられたものか、何式の建築様式か、見所はどこで、どのように価値があるか。
そんなことを普通言いますよね。でもこの人、一言も言わないのです。
ただ、人の気持ちを汲むのが上手く、話し上手でもあり、エスコートもとても得意。
普通はガイドっぽくないことに気づかないぐらいかもしれません。

以前はペルーと日本を行き来し、日本円にして3億円ぐらいの相当なお金を貯めた後、ブラジルに移住したそうです。
そこで新たな会社を興し、いざ商売を始めようとしたその時、地元のマフィアに目をつけられ、誘拐されてしまったとか。
その時持っていた何もかも、お金から資産から、全てを巻き上げられたそうです。
強制的に自白剤を打たれ、全て言わされ奪われた後、注射を打たれ、車のトランクに入れられたらしいのですが、
その朦朧とした意識の中で「燃やそう」という声が聞こえたとか。
これはまずいということで、車のトランクを下からこじ開け、自力で這い出し、
動く車の中、ゴロンゴロンと転がって逃走したのだそうです。

当時奥さんも子供も居たそうなのですが、一文無しになった後、離婚。
それからまだ3,4年しか経っていないそうですが、未だに殺される夢を、何度も何度も見るそうです。
すごい人生ですよね。まるで映画さながら。
彼は日系で、通訳が出来るぐらいの能力のある人なのですが、
九州に住んだことがあり、日本で働いていた時に、たくさんのお金を貯めたそうです。
ただ、正直言いますと、そんなにたくさんのお金を貯めることが出来たのは、
マトモな商売だったからとは思いませんでした。いくら何でも額が多すぎますよね。
そして、そんな彼だったからこそ、ブラジルで商売を始めようとした時に、目をつけられたのだと思います。

いやあ、トンでもない話を聞きました。最後の最後に(爆)。
本当はこのガイドさんの名前も訊いたし、写真も撮ったのですが、
このような内容であるので、彼の写真をUPするのはやめておきますね。
見た目は地井武男と舘ひろしを混ぜた感じ。40代後半だと思いますが、相当イケメンなおじさんでした。

 

2012/12/02 | :ペルー

関連記事

ペルー旅日記 索引ページ:feat. マチュピチュ・ウェディング

序章 マチュピチュで結婚式をして来ました! 成田空港でオススメのレスト...
記事を読む

恋人達の公園、リマで最後のディナー

あまりに面白いガイドさんだったので、彼の話が強烈過ぎて、観光がイマイチ...
記事を読む

インカ・マンコ・カパック国際空港、リマ アルマス広場

インカ・マンコ・カパック国際空港!・・・何ていうおかしな名前でしょう〜...
記事を読む

ペルーの浮島、ウロス島に行って来ました!

9日目 プーノから出発し、この日はウロス島へ。 ウロス島は、チチカカ湖...
記事を読む

2,588

コメント




管理人にのみ公開されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


スパム対策をしています。コメント出来ない方は、こちらよりお知らせください。
Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑