rss twitter fb hatena gplus

*

85★未熟な犯罪者

’12年、韓国
原題:Juvenile Offender
監督/脚本:カン・イグァン
エグゼクティブ・プロデューサー:カン・イグァン、ヒョン・ビョンチョル
プロデューサー/脚本:パク・ジュヨン
撮影監督:ピョン・ボンソン
音楽:カン・ミングク
キャスト:ソ・ヨンジュ、イ・ジョンヒョン、チョン・イェジン

この作品、結構満足度高いです。それほど韓流映画の好きでない私ですらこう思えるのだから、この作品が大好き、という人はたくさん居そう。「アジアの風」部門でなく、「コンペ」作品にあったから行ったようなものだったけれど、見て良かったと思える作品でした。これは配給付きそうだし、されたら人気出そう。この作品は、TIFFのコンペ作選出を信じているからこそ見たようなもの。浴びるようにTIFFで映画を見ていて、正直TIFF疲れが出てきた頃だったけれど、こういう軽いタッチの作品で気分転換になりました。普通のベタな展開の物語のようで居ながら、ほんの少しのヒネリを効かせていて、これが味のある佳作へと昇華される原因になってるというか。

未成年の犯罪者・主人公の少年は、アホな窃盗で捕まって少年院行き。死んでいたと思っていた母親が現れるも、この母親も息子に負けず劣らずの馬鹿っ母。美人というほどではないけれども、愛嬌があるタイプ。親子がまるで友達みたいにフラフラ、人生舐めた感じで生きていく・・といったストーリー。

風水』同様に、共感を呼ぶことはなく、人の神経を逆なでするタイプの主要人物。だけど、笑うと意外と可愛かったり、馬鹿すぎるけどそれほどの悪人でもないから、見ている内に何となく許せるような気持ちになってしまうんだよね。騙される方も悪いけど、騙す方も同レベルというか。二人の馬鹿な親子が、「友達みたいな関係で、何となくいいなあ」なんて思えた辺りから、策に落ちてしまう。この辺から物語のドライブがギュンギュンと巧いこと働き出していく感じが、嫌じゃない。

子供を捨てた母親は馬鹿だけれど、馬鹿な男に引っかかってしまったからこそで。再会を果たした息子も、女の子を出産させていたことにショックを受けたりする。もう何が何やら、どっちもどっちで、どうでも良くなってしまう。二人とも人間的な可愛げがあって、自分を棚に挙げて、下手に相手を憎んだり恨んだりしないからこそ、何だか爽やかなんですよね。親子二人が上手く仲良くなればいいなあなんて、いつの間にか応援しちゃったりして。微妙なところでバランス感覚が非常に優れた、結構可愛い作品。

 

関連記事

『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...
記事を読む

『エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に』 アメリカ亜流派のレイドバック主義

80年代の映画を見るなら、私は断然アメリカ映画派だ。 日本の80年代の...
記事を読む

『湯を沸かすほどの熱い愛』 生の精算と最後に残るもの

一言で言えば、宮沢りえの存在感があってこそ成立する作品かもしれない。こ...
記事を読む

美容師にハマりストーカーに変身する主婦・常盤貴子 『だれかの木琴』

お気に入りの美容師を探すのって、私にとってはちょっぴり大事なことだった...
記事を読む

『日本のいちばん長い日』で終戦記念日を迎えた

今年も新文芸坐にて、反戦映画祭に行ってきた。 3年連続。 個人的に、終...
記事を読む

2,056

コメント




管理人にのみ公開されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


スパム対策をしています。コメント出来ない方は、こちらよりお知らせください。

前の記事:

次の記事:

Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑