rss twitter fb hatena gplus

*

2012年10月の評価別INDEX

今回はTIFFに初めて、思う存分通えました。
こんなにたくさん毎日何本も、映画を見れるものなんですねー。
おかげで今月の本数がものすごいことになってますが。

TIFFの前にハーシェル・ゴードン・ルイス映画祭、後にシッチェス映画祭でTIFFを挟んでいる・・
これはシアターNの陰謀に違いない。ただではクローズしない気ですね!
そしてなんと、シアターNと銀座シネパトスがコラボTシャツを作ったらしい

これ、意外と欲しいよね・・。

★★★★★
もうひとりの息子 ・・・5.0
5月の後 ・・・5.0

 

★★★★
リアリティー ・・・4.9
火の道 ・・・4.8
この空の花 長岡花火物語 ・・・4.8
残酷メルヘン 親指トムの物語 ・・・4.6
ソハの地下水道 ・・・4.5
ゴッドファーザー・オブ・ゴア ・・・4.5
アウトレイジ ビヨンド ・・・4.5
ル・コルビジエの家 ・・・4.4
ライフライン ・・・4.4
天と地の間のどこか ・・・4.4
風水 ・・・4.3
2000人の狂人(マニアック2000)・・・4.2
未熟な犯罪者 ・・・4.2
鍵泥棒のメソッド ・・・4.1
情熱のピアニズム ・・・4.0
わたしたちの宣戦布告 ・・・4.0
アイアン・スカイ ・・・4.0
ゴア・ゴア・ガールズ ・・・4.0

 

★★★
シージャック ・・・3.9
ブワカウ ・・・3.8
WIN WIN ダメ男とダメ少年の最高の日々 ・・・3.8
ロラックスおじさんの秘密の種 ・・・3.7
目隠し ・・・3.5
眠れる美女 ・・・3.5
ティモール島アタンブア39℃ ・・・3.4
・NO ・・・3.4
ニーナ ・・・3.4
ライク・サムワン・イン・ラブ ・・・3.4
インブレッド ・・・3.3
これは映画ではない ・・・3.3
ゴールデン・スランバーズ ・・・3.3
危険なメソッド ・・・3.3
夜明けのゾンビ ・・・3.3
血の祝祭日 ・・・3.0

 

★★
カラー・ミー・ブラッド・レッド ・・・2.8
モンスター・トーナメント ・・・2.3
・ある学生 ・・・2.2
・レッド・ステイト ・・・2.1

 


アクセッション 増殖 ・・・1.5

以上

好き嫌いのみで判断し、作品の完成度とは関係ないものとします。
評価は人の数だけあります。

 

関連記事

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...
記事を読む

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...
記事を読む

2016年10月の評価別INDEX & TIFF一言レビュ

一気に朝夜冷え込むようになりましたねぇ。 今年も東京国際映画祭が終わり...
記事を読む

9月の評価別INDEX

最近ちょっとだけ忙しくなりまして。 本当はもう少し更新したいなと思って...
記事を読む

2016年8月の評価別INDEX

こちら、先日行ってきた江ノ島。 今年の夏行った公園は… 錦糸公園、大宮...
記事を読む

2,346

コメント(9件)

  1. 10月やっと終わりましたね。お互いお疲れさまでした。調子に乗ってたらものすごい本数観賞になっちゃって、映画代がやばいっす・・・。
    いろんなものを観ることができるTIFFに感謝ですね。

  2. rose_chocolatさんへ

    こんばんは〜♪コメントありがとうございました。
    終わりましたねえ、10月が。TIFFが。
    私も調子に乗ってみててものすごい数になりましたー。
    roseさんには負けたけど。いや、勝つつもりありませんけどw。
    私TIFFのコンペが好きなんですよねー。私はたまにだから頑張れますけど、しかし、これを毎月やってる人もいるわけですよね・・。本当、皆さんの映画への情熱はすごいなあ。

  3. こんばんは!

     おっ、5つ星作品が2作品もあると思って眺めていたのですが、無いですね。
     で、ずーっと下の方方まで読んでいくと2つ星のところに『モンスター~』がっ!

     あれ、おかしいな。5つ星じゃないのか。多分、今チビリチビリ呑みながら書いているので、酔っているからそう見えているだけですよね。
     でも、これが酔いがさめても事実だったら・・・無駄な時間を取らせてしまい、誠にすいませんでした。

     ってことで、酔っぱらった勢いで過去の発言は記憶から飛ばしてしまおう(笑)!
     ああっ、和歌山の紀土、旨いなぁ~。

  4. 蔵六さんへ

    こんにちは〜♪コメントありがとうございました。
    あ、また酒を片手にw 

    『モンスター・トーナメント』、心待ちにしていただいてるところ、なかなかUPせずすいません。
    酔っ払った勢いで記憶から飛ばしてしまおうってwトータル・リコールみたいに記憶が自由自在に操れるんですね。

    和歌山の紀土って「Kid」て読むんですね。
    なかなかいい値段だなあー。やっぱり日本酒好きだと、家呑みの方がいい酒呑めそうですよね。
    うちは家呑みの習慣は無くて、外で誰かと飲むことを楽しみにしてる感じです。

    ところで、どうしますか?トールマン。みさんがパトス&NのWネームTシャツをユニフォーム指定して来たので、蔵六さんの分も買ってお待ちしますが?

  5. 今月はすごく観てるね・・・ 1.5点って久しぶりに出たんじゃないのw レビューからは特に不満とか感じられなかったけど、押し殺しながら書いてたのかな

  6. SGA屋伍一さんへ

    こんにちは〜♪コメントありがとうございます。
    うん、一ヶ月に40本て、今までブログをやっていた中でも、最高記録だと思います^^;
    1.5点の『アクセッション 増殖』はですね、これはきっと公開されないだろうから、私のこの思いを分け合うことも出来なくて残念。
    変わった作り方をしているので、怒るよりこの最悪ぶりについて、冷静に語ろうとしてしまいましたw

  7. 横ですが。
    『アクセッション 増殖』はね、一応下書きしてあるんだけど、あまりにもクソミソなんでどうしようかなと思ってて(笑)

    一応「10月観賞まとめ箱」には書いたけど。。

  8. rose_chocolatさんへ

    あ、下書きしてあったんですか!w。やっぱりどう頑張ってもクソミソになっちゃいますよね。
    まとめ箱ってあれですねw。確かに、新しい映画がどんどん古くなるより、roseさんみたいにまとめた方が本当はいいんだよなあ・・。




管理人にのみ公開されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


スパム対策をしています。コメント出来ない方は、こちらよりお知らせください。

前の記事:

次の記事:

Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑