ウルバンバ村、オリャンタイタンボ遺跡
ウルバンバ村にて、昼食です。レストラン名は「Allpa mama」
ビュッフェレストランです。
聖なる谷のクスコの山の中の、雄大な景色を見ながら、
屋外で食べるので雰囲気は最高。ペルー料理はどこに行っても美味しかったのですが、山の中で食べると、普段の何倍も美味しい。
ビュッフェの良いところは、料理名を覚えていなくても食べられるところなのですが、
名前を覚えることも出来ないのは寂しい。
旅が終わるまでに、ペルーの料理名を覚えてやるぞーと心に誓いました。
ウルバンバ村を出ると、いよいよクスコの観光です。
まず到着したのは、オリャンタイタンボ遺跡。
ペルー到着して初めての遺跡なので、自然盛り上がりる。
遠くの山に、人の顔のようなものがあるのは分かりますか?
こちら、山の拡大図。
怒った僧侶の顔、と言う伝説があるそうです。
オリャンタイタンボ遺跡入場口周辺。
意外と気に入っている、逆光写真。
上まではだいぶあります。
ここもまたインカの遺跡の一つです。
最後の将軍、マンコ・インカが逃げてやって来て、スペイン軍を容易に撃退した場所。
階段は1段1段が高く、標高も高いので、上りはかなりキツイ。
一番上まで上がって降りて、横に長い遺跡を全て見るとなると、全部で80分ぐらいは必要ですね。
翌日は早速筋肉痛になりました・・。
2012/09/22 | :ペルー
関連記事
-
ペルー旅日記 索引ページ:feat. マチュピチュ・ウェディング
序章 マチュピチュで結婚式をして来ました! 成田空港でオススメのレスト...
記事を読む
-
恋人達の公園、リマで最後のディナー
あまりに面白いガイドさんだったので、彼の話が強烈過ぎて、観光がイマイチ...
記事を読む
-
アリアガ邸、ペルーの変わったガイドさん
リマの街中にある、ヘロニモ・デ・アリアガというスペイン人征服者の屋敷に...
記事を読む
-
インカ・マンコ・カパック国際空港、リマ アルマス広場
インカ・マンコ・カパック国際空港!・・・何ていうおかしな名前でしょう〜...
記事を読む
-
ペルーの浮島、ウロス島に行って来ました!
9日目 プーノから出発し、この日はウロス島へ。 ウロス島は、チチカカ湖...
記事を読む
前の記事: クスコ 聖なる谷、ピサック市場
次の記事: 53★白雪姫と鏡の女王
コメント