rss twitter fb hatena gplus

*

11月の評価別INDEX

12月になって、めっきり寒くなってきましたね。最近、この時期になるとこたつが手放せなくなってたんですが、こたつには一度入ればそこから決して出れなくなってしまうので、引越しの際にこたつ封じをしました。こたつを禁じて2年目。こたつがないと、足元が冷えるため、PCに向かうのもちょっぴり苦痛だったり。

このブログを始めてからもう5年半も経ったんだけど、それにしても良く書いてきたなあ。毎日毎日、何故こんなに書くことがたくさんあるんだろう、なんて思いながら書いてたんですが、最近ようやく、アウトプットがそれほど必要でなくなってきたかなあ、と。

いやあでもね、インプットだけになっちゃうと、それはそれでつまらないんですよね。インプットすることと、アウトプットすることって、全く別の楽しさ。楽しみ方も違えば、必要とされる能力もまた違うんですよね。

やりたいことがたくさんある中、時間が経つのは何て早いんだろう。スペイン語も勉強したいし、でも英語の勉強も足りないし、筋トレもしたいし、子供も欲しいし、本当言えば日本に居るよりむしろ海外協力もしたいし、などともうやりたいことがたくさんありすぎて全然追いつかなーい。それなのにいつの間にか年を取るのだけは早くて。ああ、時間はなんとあっという間に過ぎていくんだろう!

私は日本の大晦日の雰囲気が大好きだったりします。なんだか楽しいじゃないですか。お掃除は嫌だけど(笑)

休みが長いなら出来れば海外に行きたいけど、どっちかというと海外よりも、この時期だけは家族と過ごしたいって感じなんですよね。

♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠

★★★★★
(特になし)

 

★★★★
人生、ここにあり! ・・・4.9
マネーボール ・・・4.7
ミッション:8ミニッツ ・・・4.6
サウダーヂ ・・・4.5
恋の罪 ・・・4.2
・一命 ・・・4.1

 

★★★
・ラビットホール ・・・3.9
・インモータルズ 3D ・・・3.8

 

★★
・木漏れ日の下で ・・・2.8

 


(特になし)

 

以上
好き嫌いのみで判断し、作品の完成度とは関係ないものとします。
評価は人の数だけあります。

 

関連記事

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...
記事を読む

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...
記事を読む

2016年10月の評価別INDEX & TIFF一言レビュ

一気に朝夜冷え込むようになりましたねぇ。 今年も東京国際映画祭が終わり...
記事を読む

9月の評価別INDEX

最近ちょっとだけ忙しくなりまして。 本当はもう少し更新したいなと思って...
記事を読む

2016年8月の評価別INDEX

こちら、先日行ってきた江ノ島。 今年の夏行った公園は… 錦糸公園、大宮...
記事を読む

2,005

コメント(4件)

  1. かぶったのは『マネーボール』と『ミッション~』だけですね。
    2本とも良かったです。

    こちらは11月は14本観ましたが、邦画が1本もなくてびっくりでした。

  2. 健太郎さんへ

    こんばんは〜♪ちょっぴりお久しぶりです!お元気でしたかー?
    ですね、今月の中ではカブったのはこの2つですが、中には前月に見ているものや、今月に見たものなんかもありましたよ。
    邦画は今月は一本も無かったんですね。ちなみに私の今月の3本の邦画は、結構どれも面白かったですよ〜!

  3. とらねこさ~ん、本当にご無沙汰してます><。
    お忙しい年末にうちのブログに足を運んでいただき、
    ありがとうございます、嬉しかったです!!

    でも、いつも思いますが不思議ですね。
    わたしも、今日年末のご挨拶に伺おうと思っていました。
    とらねこさんとは、いつもこんな感じがします。
    ときどきしかお話しないのに、つながりを感じるというか、
    安心感があります。

    わたしも、実はちょくちょく伺っています。
    でも、わたし、本当に最近、映画を観ていなくて。
    そして震災以降、娯楽作ばかりを観るようになったので、
    ますますこうした芸術派のものに疎くなってしまって(笑)

    なので、ご旅行の記事を楽しみにしていました♪
    いつも行動的で、やりたいと思うことをすぐに実行に移す
    とらねこさんに憧れます。

    来年は、日本にとって平和な一年であってほしいです。
    そして、とらねこさんにとって楽しい年でありますように。
    来年も、どうぞよろしくお願いいたします♪

  4. JoJoさんへ

    こんばんは〜♪コメントありがとうございました。
    時々私も、JoJoさんどうしてらっしゃるかなあ?なんて考えたりしたのですが、ブログであまりカブることがなくて、ドラマを見ないので、ついつい話しかけること無く立ち去ったりしてました。寂しいですね〜;;
     私の場合は震災当時はあまり映画を見る気がしなくなってしまい、しばらくの間は映画を観ててもそのことばっかり考えて、あまり楽しめなくなってしまったりしてました。今はほとんど立ち直りましたが、あの頃はだいぶ激しく落ち込んだりしてました…。JoJoさんはいかがでしたでしょう?本当来年は、平和な一年になるといいですね。正直言うと、まだ余震が怖いのです。東海沖にまたいつ地震が来てもおかしくない、と専門家は何人もが言ってますしね。それなのに原発はまだまだ動かすつもりがあるみたいですよね…。
     旅行記を読んでくださったと聞いて嬉しいです。割と今回は時間をかけてゆっくり書いたなあなんて。
     JoJoさんはいつも優しいなあ。以前、年末に私が落ち込んでいた時、JoJoさんが優しい言葉をかけてくださったのが、本当に嬉しかったんですよね。このブログをやっていた今まで数年間の間、本当に辛い時がありました。JoJoさんを初め、コメントをくださる方々には本当にたくさん助けていただきました…。




管理人にのみ公開されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


スパム対策をしています。コメント出来ない方は、こちらよりお知らせください。

前の記事:

次の記事:

Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑