ラフィネ パーフェクトワン
乳液のベタつく触感がそれほど得意でない私は、美容液を愛用してます。乳液は油分と水分が入っているから、肌に浸透するのに少し時間がかかるんですよね。一時期、スクワランオイルなどを美容液代わりに使っていたことがあったのだけれど、化粧崩れが激しくて困った。そりゃそうですよね、オイル成分はファンデーションと相性が悪いのは明らかだもの。
そんなわけで、私の普段のお手入れは、洗顔後、まず化粧水をダブルづけ。一度化粧水をつけ、浸透するのを待って乾いてから、時間を置いてもう一度つける、というやり方。浸透する間に着替えをしたり、歯を磨いたりもします。そしてその後、美容液、化粧下地、という順番。
このラフィネパーフェクトワンは、そんな面倒な手順を踏まなくてもOKな、オールインワンタイプ。化粧水、美容液、クリーム、化粧下地が一つになったもの。手間のかかる手入れを全てこれ一つでまかなってしまおうという、モノグサさんにはありがたい代物。ただオールインワンタイプである代わり、私がよくやるような、ダブルづけを推奨してました。
つけ心地は、ぷるるんとしてて気持ちがいい。ジェル状になった美容液なので、カプセルコラーゲンが肌にピッタリ浸透する。合成香料・着色料などを使用していない、無添加なので、自然派な化粧品好きさんにいいかも。その割にさわやかないい香り。オレンジとローマカミツレの匂いが私はすごく気に入ってる。新日本製薬という製薬会社の作った化粧品なので、こういう細かい心配りが効いているのかも。
ただ、個人的にはオールインワンタイプはあまり使わないんですよね。どちらかと言えば、いろいろ丁寧にお手入れしたい人なので。オールインワン、と言うと逆に他のを使ったら重くなってしまうのかな?と思ったのだけれど、そんなことはなく、サラっとしたつけ心地で、他の化粧水なんかと一緒に使っても、大丈夫でした。でも今後、酔っ払って一気に化粧を終わらせて寝たい時なんかには、オールインワンタイプは楽かも!?ただ、個人的には化粧下地としてはイマイチだったかなあ・・。水分を多く含んでいるせいか、固形ファンデーションとは上手く合わなくて、化粧浮きしちゃった。リキッドファンデだったら良かったかもしれないけど。
ラフィネパーフェクトワンはこちらから
2011/11/27 | ファッション・コスメ ラフィネ
関連記事
-
-
メイベリン NY ファッションブロウスリム&ソフトを使ってみた
眉毛は化粧の一番のポイントかもしれません。 これ次第で、化粧の仕上げは...
記事を読む
-
-
SK-Ⅱステムパワーを使ってみた
実は、人生初SK-Ⅱ。 今回使ったのはSK-Ⅱステムパワー【美容乳液】...
記事を読む
-
-
メイベリン ラッシュニスタ ケアプラスを使ってみた
長年のメイベリン愛好者でしたが、最近は別のものばかり使っていて、こちら...
記事を読む
-
-
イヴ・サンローラン フォーエバー リブレイター エッセンスローションを使うことにした。
その人の瞬間的な心情や情景が、思わず目に浮かぶようなツイート。そんなツ...
記事を読む
-
-
全測定オーダーメイド KiBERAの靴を買ってみた
ネットでの口コミが高い、完全オーダーメイドシューズ まず何より、安い!...
記事を読む
前の記事: ミッション:8ミニッツ #76
次の記事: ゴーストライター #77
コメント