rss twitter fb hatena gplus

*

ウェストミンスター寺院、London Eye

ウェストミンスター寺院、ロンドン塔周辺に行きました。

「霧のロンドン」とか「雨が多い」というけれど、私が行ったときもやはり、雨は降ったり止んだりで。突然スコールのように雨が降ったりするけれど、ちょっと待てばまたすぐ回復したりする。と言っても最近だと日本も同じような感じの毎日よね。

ウェストミンスター寺院は、ロイヤル・ウェディングを行ったり、戴冠式を行ったりする場所。実際に使われる場所をこうして見ることが出来るのは、とっても興味ふかい。戴冠式用の椅子なんかも置いてあって。思い出すのは『英国王のスピーチ』。ジョージ5世には、母性をくすぐられてしまったっけ・・。

チョーサーの墓もあったり、詩人のコーナーにはイギリスの名だたる作家の名前がズラっと並んでいて、おおっ、さすがはイギリス!と、分かってはいても驚いてしまう。一応、英文学出身だったりしますw。写真撮影禁止だったので、写真をUPすることは出来ないけれど。

ウェストミンスター寺院近くの橋を渡ると、すぐにあるのがロンドンの大観覧車、London Eye。

ここからロンドンの風景が一望出来たのでした。なかなかにいい眺め。

ガラス越しだから、少し雨粒がついてる。この写真結構気に入ってるの。

 

2011/09/07 | :イギリス

関連記事

ロンドン旅行まとめ

ロンドンの記事一覧です。 ・アビー・ロードとかサビル・ロウとか ・マダ...
記事を読む

ディケンズの家、大英博物館、世界の山岸凉子

今回泊まったホテルから、ディケンズの家と大英博物館は歩いていける距離。...
記事を読む

Incogniteのライブに行ってきました!

ロンドンでは、何か音楽を聴きに行こう、と企画をしていたのですが、今回は...
記事を読む

ミュージカル『CHICAGO』@ケンブリッジ・シアター

旅行前に、ロンドンでミュージカルを観よう、と企画してはみたものの、上演...
記事を読む

ロンドン塔、タワーブリッジ

*ロンドン塔 ここが牢獄だった時代、様々な人がここに収監されて処刑され...
記事を読む

2,689

コメント(4件)

  1. おー。そんな観覧車まであるのですね!
    全然知らなかったー。
    でも天気のいいロンドンというのはあまりイメージにないので
    そのどんより感がロンドンらしい、ともいえるのでしょうね。

    イギリスはやはりご飯はあまりいただけなかったですか??

  2. amuさんへ

    こんばんは〜♪コメントありがとうございました。
    うん、ロンドンが天気が悪いのは、やっぱ伝統なんだなーって感じです。
    パタリロでもいつもロンドンは霧だし・・。
    英国紳士はシルクハットかぶって傘を持ち歩いていると思ってたので、そんな人を探したんですけど、さすがにそれはいませんでしたw
    居たらすかさず激写する予定だったんですがー。
    イギリスのご飯は噂通り、いまいちでした!w 次回書こうと思ってます♪

  3. 旅行記、楽しんでます!
    今夏のヨーロッパは例年より気温が低く、あまり夏らしくないとも聞きますが、いかがでしたか?
    どっしりした街の雰囲気、そしてどんよりした空模様に、これが話に聞くロンドンなのねぇ~!!と妙に納得して画像を拝見しています。

  4. rubiconeさんへ

    こんばんは〜♪コメントありがとうございました。
    rubiconeさんが時々こうやってコメントくれるの、
    いつも旅行記の時ですね♪嬉しいです!やる気になります。
    rubiconeさんは写真がお上手な人だから、恐縮しちゃいますが^^;

    ロンドン、すごい寒かったですよー。
    いやはや、予想以上でした。8月なのに、コート着てる人が多くて。
    この日もこのあと、ものすごい雨がどしゃ降りになりました。
    夕方までは歩けたので、その点ラッキーだったと思います♪




管理人にのみ公開されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


スパム対策をしています。コメント出来ない方は、こちらよりお知らせください。
Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑