人間椅子@on air West に行ってきました!
久々にライブに行きましたー。いまだに大好きな人間椅子。スタイルを全く変えず、しかもずっとカッコいいまま、少しもダサくならずに、ずっと同じことを出来る稀有なバンド!イカ天でデビューして以来という、その歴史は実に長い。
・・・こんなバンド、ほんと見つからないですからねー。すごい尊敬してる。本当に音楽好きなのだろうな、という良質のHRバンドなわけです。
いやー、人間椅子のライブ、本当に久しぶりだった。私は昔から、それほどライブに良く行くタイプではなく、めったに行かないんですよね。以前に行ったのが何年前だったか、思い出せないぐらい。こんなファンでごめんなさい。ただ、前回行った時はちょうど鈴木さんが髪を坊主にした頃、ということだけ。これはハッキリ覚えてるんだ。椅子ライブは私は、今回が3回目。前回行った時は、友人の彼氏や友達と5人で行った。友人の彼氏、その友達2人の計3人は、3人とも青森出身!濃いでしょ。青森出身と言えば人間椅子、青森ロック大臣。だけど人間椅子とその友人たちとの共通点は、そこだけじゃない。なんと、私の友人を含めその全員(4人)が、全員ともパチプロなのです。
当時、私が青森出身ということで彼らに人間椅子の話を振ったら、帰ってきた言葉が「その人、毎日会うんだけど」などという。何ぃぃぃぃぃーーーーーーー!?と驚く私。・・・高円寺界隈で、嫌というほどよくベースVo.の鈴木さんを見るんだそうな。しかも、私が言うような「日本で一番カッコイイ、知的なカリスマバンド」なんかには全然見えない、何故なら「パチンコあいつ下手くそなんだよなー」ってオイオイ・・。
そう、鈴木さんはものすごいパチンコ好きなんですよね。『ダイナマイト』という曲では、「ダイナマイトを知ってるかい?」「ダイナマイトをやるために、免許証質入れ、金借りた」なんていう歌もあるし、『羽根物人生』とかいう歌もある。(免許証って、質に入れられるのね・・・)以前行ったときも、観客が「アコムー!!」とかヤジ飛ばしてたこともあったw
そんな訳で、その日は面白かったな。私が最高にカッコイイと思ってる鈴木さんのことを、みんな少しもそう思っていなくて。彼の輝いている姿を知らないから、初めて見に来た、なんて言ってたし。
ちなみに、その頃、鈴木さんはまだ髪の毛長かったんですよ。ところが、友人が「数日前にあの人、髪、坊主にしてたよ」何て言うんですね。まだ公式の写真は全て長いままだったから、本当に数人しか知らない情報。ライブに出てくる姿が、本当に髪の毛無くなってたら、彼女達のいう情報も真実なのが分かる。で、実際に出てきた鈴木さんの姿は、本当にツルッパゲになってた。友人の目撃情報がデタラメではなかった証拠に。
話は戻って、久々に見た人間椅子のライブですが。鈴木さんのボーカルの曲はさらに少なくなっていて、今はほとんどの曲を和嶋さんが歌っている状態。和嶋さんは「ギター仙人」なんて呼ばれていたけど、まさにその通りだな、と思う。和嶋さんは本当に音楽に対してモチベーションが高く、根っからの音楽好き、という気がする。完全に彼がバンドを引っ張っていて、和嶋さんが居なかったらバンドは成り立たなかったのかもしれない。
でも私からすると、鈴木さんの地獄の底から振り絞るようなヘヴィーなボーカルが大好きなのだ。闇マインドだったり、「ずっとそのままで居続けることが難しい」精神性の持ち主だからこそ、私は鈴木さんに共感してしまうのかも。
今回は、『針の山』が聴けた!!!この曲大好きなんで、嬉しかったな。バッジーの曲より好きなぐらいなのさっw。思う存分暴れましたよ・・。和嶋さん、歯で弾いてくれたよ!!下の画像の『針の山』、和嶋さんが歯で弾いてるバージョンなので、良かったら見てってね。あと、『りんごの泪』と『賽の河原』も嬉しかったなー♪
久しぶりにアーティストTシャツを買ってしまった。ブログで恥を晒す人w
阿修羅像ってところがヒットしてしまって・・(照)
もちろん新譜『此岸礼賛』(サイン付き)も買った。
2011/08/24 | 音楽
関連記事
-
-
久保田麻琴presents Black Waxライブ×『スケッチ・オブ・ミャーク』上映@ラストバウス
吉祥寺バウスシアターにて、ラストバウス“爆音映画祭”は5/31で終わり...
記事を読む
-
-
ウィルコ・ジョンソン@渋谷クラブクアトロ
なんと、末期の膵臓がんであると診断されたのが2013年の1月なんですっ...
記事を読む
-
-
Filastine with NOVA ライブに行って来ました!
「年取ると新しい音楽聞かなくなる」なんて言いますけど、そもそも「新しい...
記事を読む
-
桑田カウントダウンライブに行ってきました!
新年、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 初...
記事を読む
-
Incogniteのライブに行ってきました!
ロンドンでは、何か音楽を聴きに行こう、と企画をしていたのですが、今回は...
記事を読む
コメント(8件)
前の記事: モールス #62
次の記事: ロンパリに行ってきます
わんばんこ~。。。人間椅子っ子だったのか。。。ボクがイカ天でいちばん好きなバンドはオーラですよ。。。
ゆらゆら帝国が解散してしまってから、ボクもライブいってない。。。
次のバンドが見つからない。。。
内田裕也先生のニューイヤーロックフェスに初参加しようかなぁ。。。ジョー山中を偲んで。。。
裏山さんへ
こんばんは〜♪コメントありがとうございました。
うん、人間椅子が一番好きなの。ガラかめ同様に、「死ぬまで好きなリスト」に入ってるものだったりする。いや、言い直そう。「幽霊列車が迎えに来るまで好きなバンド」と・・。
ゆら帝カッコ良かったよね。私も彼らが居なくなって残念だよ・・。
ちなみにこのブログだと、ゆら帝に関して語ってる記事があるので、お暇だったら読んでちょーだいな。
http://www.rezavoircats.com/2006/07/88
内田裕也はどうロックなんだろう?「ロックを外すのは止めた方がいい」なんて今頃言われているのかもしれませんがww
ところで、『サイタマノラッパー3』で池袋ロサ会館でやるライブ、エキストラがあと160人足りないらしい。9/7,18時、19時の参加でも大丈夫なんだって。良かったら一緒に行く?
ばわばわ・・・ばわばわ・・・(カイジ風)
人間椅子ですか!
最近のアルバムは聴いていないので・・・やっぱり変拍子入ってるのかな?
そーですか・・・和嶋氏がメインVo.なんすか・・・
メジャーデビュー当初から歌いたい感じはしてましたけどね
「針の山」懐かしい!!
耳コピしてたよー♪
オイラは「天国に結ぶ恋」が好きさーー
ロサ会館いきたいなぁ、、、でもボク、スーツしかもってないんだが。。。ラップっぽくないですよね。。。
サイ5150さんへ
こんばんは〜♪わーい、お久しぶり、サイさん!!
また遊びに来てくれて、すっごく嬉しいですー♪
ばわばわー!
うん、変拍子がカッコ良かった!いやァ〜、「人間椅子」と聞いていきなり「変拍子」と来るところがさすがですね!惚れ惚れします♪
私も実は、3番目のアルバムとか大好きで。友人が、「一枚だけ買うとしたらどれかな?」と聞くので、『桜の木の満開の下で』をオススメしときました。
実は一番好きな曲が、『幸福のねじ』な私は、変拍子が大好きなんでっす♪Primusも大好き!
そうそう、昔から結構和嶋さんが歌う曲はあったんですが・・。
『針の山』耳コピとは嬉しい。この曲はものすごい好きで。
『天国に結ぶ恋』もこないだ、演奏してくれたんですよー♪古い曲にノリノリな私w
裏山椅子さんへ
えっ、スーツでいいじゃんいいじゃん!行こうよ!
逆に人と違って目立った方が、面白い役柄与えてもらえるかもしれないし。
「七三にしろ」ってまた言われたりしてw
わたしの友人が、人間椅子のネズミ男の人の先輩です。
友人の結婚披露宴で同じテーブルに、少しばかり見覚えがある男がいると思ったら、その彼でした。
2次会では、ネズミ男の扮装に着替えて、友人とセッションをしていました。
それにしても、当時と扮装が全く変わっていますね。何か加納秀人みたいです。
バラサ☆バラサさんへ
こちらにもありがとうございます〜♪
おお、そうだったんですか!なんと!
バラサ☆バラサさんが鈴木さんを生でご覧になったことがあるとは!
しかも、プライベートの場所でだなんて。驚きですー。
確かに、今と昔ではステージ衣装が違うんですよー。
加納秀人って、外道の!バラサ☆バラサさんは、外道もご存知だったんですね!
なんだかそれを聞いて、嬉しいですー。