6月の評価別INDEX
よく行くアイリッシュパブの店員さんが辞めてしまい、北海道に帰ることになりました。画像は、最後に作ってもらったカクテル。
「サッパリしているのに、コクがある。セクシーな味」という、かなりアバウトな注文をしたら、こんなのを作ってくれました。私はカクテルは詳しくないので、下手するといつも同じ、ウォッカトニックかディタグレープフルーツになってしまうのですが、たまには違うものが飲みたくなるんですよね。こんな闇雲な注文になってしまいましたが、「うん、確かにそんな感じ!」と言えるカクテルの出来でしたよ。
ちなみに、赤ワインとカシスリキュールとモナンというグレナデンシロップを使っています。美味しかった!
てな訳で、今月の評価別INDEXです。
★★★★★
・冬の小鳥 ・・・5.0
・ゲンスブールと女たち ・・・5.0
★★★★
・ブルーバレンタイン ・・・4.8
・SUPER8 スーパーエイト ・・・4.7
・フィッツカラルド ・・・4.5
・ドリームホーム ・・・4.5
・アリス・クリードの失踪 ・・・4.4
・マイ・バック・ページ ・・・4.3
・Xメン ファースト・ジェネレーション ・・・4.3
・AV ・・・4.2
★★★
・My Son, My Son, What Have You Done? ・・・3.9
・夏休みの宿題/些細なこと ・・・3.9
・ブロンド少女は過激に美しく ・・・3.8
・レイキャヴィク・ホエール・ウォッチング・マサカー ・・・3.8
・ダンシング・チャップリン ・・・3.7
・ゲゲゲの女房 ・・・3.6
・奇跡 ・・・3.5
・赤ずきん ・・・3.5
・127時間 ・・・3.5
・ロストアイズ ・・・3.4
・SOMEWHERE ・・・3.4
・ショパン 愛の奇跡 ・・・3.3
・森崎書店の日々 ・・・3.2
★★
(特に無し)
★
(特に無し)
以上
好き嫌いのみで判断し、作品の完成度とは関係ないものとします。
評価は人の数だけあります。
2011/07/03 | 月別・評価別INDEX
関連記事
-
-
2016年12月の評価別INDEX
年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...
記事を読む
-
-
2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】
仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...
記事を読む
-
-
2016年10月の評価別INDEX & TIFF一言レビュ
一気に朝夜冷え込むようになりましたねぇ。 今年も東京国際映画祭が終わり...
記事を読む
-
-
9月の評価別INDEX
最近ちょっとだけ忙しくなりまして。 本当はもう少し更新したいなと思って...
記事を読む
-
-
2016年8月の評価別INDEX
こちら、先日行ってきた江ノ島。 今年の夏行った公園は… 錦糸公園、大宮...
記事を読む
コメント(4件)
前の記事: ロスト・アイズ #41
次の記事: 11年上半期のBEST10
お久しぶりです。
ようやくゆっくりblogが出来るようになりました。
『x-MENファースト・ジェネレーション』『SUPER8』『127時間』が被ってますね。
3本とも良い映画でしたね。
『マイ・バック・ページ』は7月か8月に観れそうです。
個人的は『AV』が気になります。
健太郎さんへ
こんばんは〜♪お久しぶりでーす!コメントありがとうございました。
ああ、仙台はいかがでしょうか?健太郎さんは仙台出身ですもんね、今回の震災での影響は落ち着きましたか?
落ち着いてブログを出来るようになって、本当に良かったです。
そうですね、3本カブってますね!この3つに関してはどうやら評価も高いようで!また改めてお話していただければ幸いですし、もちろん時間がお忙しいようでしたら、無理にとは言いません。
『マイ・バック・ページ』は今月に来そうですか?これはなかなか見た人の感想がひと通りではないようですよ。
『AV』は面白かったですよ、でも特集上映なので、もしかしたら難しいかもしれませんが・・。パン・ホーチョンは『ドリーム・ホーム』なら来るかもしれません。これもオススメですよ〜。
とらねこさん、こんにちは!
アイルランドに旅行されていたなんて、すごく羨ましいです。
ケン・ローチを連想させられる草原とか、U2とか、いいイメージばかりです。
森崎書店、いまさらですが見ました。
私も3つ★ってところかなー。
普通に面白かったけれど、可もなく不可もなく・・・みたいな感じでした^^
latifaさんへ
こんばんは〜♪コメントありがとうございました。
アイルランド旅行は楽しかったですよー。今回のテーマは、“海外でのカードライブ、ホテルをその日に決めるブラっと気ままな旅”だったんです。
ビールの好きな相棒さんは、たくさんパブに行けて大満足してましたよ(笑)
お、森崎書店〜、ご覧になりましたか!そして、懐かしいところにコメントありがとうございます。
森崎書店〜は神保町を舞台にしているところがなかなか良かったですよね。でも、まあ出落ち感が大きいですよね。この辺を舞台にした映画なら、『珈琲時光』の方が好きですねえ。