ただいま戻りました
ただいまです。今度もまた、トルコに行って来ました。
イスタンブルのアタテュルク空港から、トルコをぐるっと周遊の8日間でした。
トルコは個人旅行で行くには、ちょっと行きづらいかな、という感じはあるんですよね。
トルコ人には親日家が多い反面、詐欺に会う旅行者も多いし、現地の旅行会社、バス会社にトンでもないところに連れて行かれたり。そんな話はよく聞きますよ。
でもね、トルコは嫌いになれない。そんなゴチャゴチャゴミゴミした混沌さが、私は好きなんだもの。
カルチャーショックが大好きなの。
カルチャーショックは、受ければ受けるほど、おお!なんとなんと!・・・なんつって、楽しくなってしまう。
たとえ、人生や、日本社会に絶望したって、世界の大きさを知ると、
なるほどなー、その手があったか、こりゃ、落ち込んでなんていらんないや、って思っちゃうもの。
映画を好きな理由と、旅が好きな理由は、
私にとってすごく似ているの。
↑
エフェソス遺跡のニケー。
そしてこちらは、パムッカレ。
↓
約2千年前からある石灰の壁のパムッカレ。ここに何故温泉が湧き出ているのか。古代の人はここを不思議な場所、神秘的で特別な場所だと思い、ヒエロポリスとして都市を発展させました。
現在もヒエロポリスの遺跡の部分は発掘中。10年後には、ヒエロポリスはもっと違った姿になっているかもしれません。トルコには、たくさんの発掘中の遺跡があるんですよね。
パムッカレは綿の城という意味だそうです。綿というより、塩の段々畑みたいに見えるけど。
石灰棚、足湯に溜まっている水の量は、その時によってまちまち。人によっては、年々パムッカレの温泉の量は減っているようだ、という人もいるとか。水のない白い姿のパムッカレと、ここに水が入った姿とでは、感動が全然違うんですよ。
石灰は、水が溜まっていないと黒ずんでしまうため、水が継ぎ足されるのですが、その水を引くのは10時半より後になります。だから、ここを見るなら、11時以降がオススメ。
大好きなカッパドキアにまた来ましたが、なんと今回は気球が全会社ともキャンセルになりました。
強風のため、とのことです。
朝のカッパドキアの風景は、気球がポコンポコンと浮かんでいるのが普通の風景のはずなのに、
一個も飛んでいないなんて、そんなこともあるんだなあ。なんて思っていたら、
ガイドさん曰く、気球がキャンセルになったのは、25年というガイド人生の中で、2回目か3回目のことだそうです。
これは、年に2,3回吹くアラビアからの風が来る日だったのでした。
私たちも、ギョレメ屋外博物館を見学している最中に、その突風に会ってしまいました。
眼前の景色が真っ白で、なんじゃありゃ、霧かな!?なんて思っていたんですね。
そしたら、それは霧ではなくて、埃、風がこちらに向かって吹いている途中だったのでした。
ゆっくり来るからっ風にバッチリ遭遇。からっ風は何分もかかって通過するものだから、目を閉じて口をふさいでいても、埃まみれになっちゃいました。
私は思わず、「今回はこりゃ、ダメだな」と思っちゃいました。
だって、私の大好きなカッパドキアで、不運だなんてね。
まあ、全てが上手くいかない時もあるでしょう。
今回はちょうどそんな感じでした。
大惨事が起こらなかっただけでも、良かったなーと思うことにします。
2010/10/04 | :トルコ
関連記事
-
トルコ旅行8日目:まとめ&あとがき
最後の日、ということですが、今回の旅のまとめ&あとがき、とさせ...
記事を読む
-
トルコ旅行7日目:サフランカフェ
いよいよ出発が間近になりました。最後に、出発の時間まで、イスタンブール...
記事を読む
コメント(2件)
前の記事: 9月の評価別INDEX
次の記事: シングルマンはこちら
おかえりなさいませ。
お久しぶりです☆
トルコ良いですね。映画もある種日常とはかけ離れた劇場という世界で違う場所に連れて行ってくれる感覚が旅と似てますし、映画を観始める時と旅で初めて訪れる場所を眼前にした時の感覚は意外と似通っていたりしますね。
先日、僕も念願のインド行ってきました。食べ物やチャイが美味しく、建築物が凄く、また行きたいぐらい気に入ってしまいました。
トルコは来年あたり考えてますので、もしかしたらパムッカレで気球に乗れたらと思います。
ご無事で何よりです。ゆっくり休んでまた映画も楽しんで下さいね。ではでは♪
orangeさんへ
おはようございます〜♪わお!orangeさん、超〜お久しぶり!本当に嬉しいです、コメントありがとうございます!
お元気してますか?私もなかなか書けなくなってしまいまして。私のこと覚えていてくださって、ありがとうございますー!
ああ、本当にそうですね。映画で見た景色が目の前に広がるのも嬉しければ、旅行で行ったことのある景色が画面に現れるのも嬉しくて。
映画の中で何度も現れた都市は、すでに行ったような気になっていたりするんですよね
インドも気に入られましたか!インドもまた、気に入る方とショックを受ける方との2つに分かれそうな国ですよね。
トルコは来年ですか。行ったら感想を是非聞きたいです。
パムッカレも行ってほしいな。ここ大好きなんです。
ちなみに、気球はパムッカレではなくて、カッパドキアですよ。ここは本当に私の大好きな場所です。
ただ、洞窟ホテルは大したことはないです。