ZED + ディズニーランドに行ってきました!
2年前にドドーンとオープンした、
シルク・ドゥ・ソレイユの常設劇場。
当時私は『ZED』の開会式である、ショータイトル発表会に行ったことがありましたが( →記事はコチラ)
今回は、夏らしく!?
『ZED』の演目を見て来ました。
世界にも9つしかない、というこの常設劇場。
東京ディズニーランド(千葉にある)のすぐ隣にあります。
泊まりがけでディズニーランドに来る客は大勢いるけれど、
子供のつきあいばかりで疲れた大人たちが、今度は自分たちも楽しめるように、
リゾートプランの一環として利用されることを目論んで、ここに設置されたそうです。
確かに、これなら大人も楽しめそう!
久しぶりのサーカス!すっかり惚れぼれと堪能しちゃいました。演目も見ごたえたっぷり。衣装が素敵!
でも、シルク・ドゥ・ソレイユを私が楽しめる一番の理由は、音楽がきちんと生演奏なところ。音楽の素晴らしさのおかげで、まるでゴージャスな舞台、前衛芸術でも見ているかのように、リラックスして楽しめちゃうのです。
フィリップ・プティのように、宙ぶらりんの綱渡りをしている時ですら、曲芸者は、音楽に合わせて手や足を動かさなくちゃいけないみたい。
さすがにあれは大変そうだな、と思ったけれど。逆に、普段「危なそう」なんて考えもしないところ、リラックスして見れることが、本当は一番驚くべきことなのかも?
ちなみに、今回私が行ったのは「ZEDのチケット」料金に、プラス+500円〜1000円で、ディズニーランドもしくはシー(どちらか)に行けちゃう、
セット価格になった特別割引チケット。(購入時にセットで買う必要アリ)
※割引セットチケットの詳細は、→ コチラです
という訳で、ついでにディズニーランドにも行って来ちゃいました・・・
長くなったので、続きは「続きを読む」以降にて。
さて、ついでに行ったディズニーランド。
今回、シーでなく、ランドを選んだ理由は、こちら!
何と言っても、
キャプテンEOの復活
これでしょう〜。
当時のオリジナル映像での復活なんですよ!
監督:フランシス・F・コッポラ
製作総指揮:ジョージ・ルーカス
出演:マイケル・ジャクソン
うーん、今考えても、呆れるぐらい豪華・・・(笑)
私、これ大好きだったんですよね!
「3D」って言えば、私にとっては、長い間 このアトラクションのことだったな。
ちなみに、キャプテンEOの前説のところで、当時のメイキング映像が見れるよ。ジョージ・ルーカスも、コッポラも、若い〜!
混んではいるけど、ファストパスも出てるし。マイケルファンは行くしかない!?
次のお目当ては、自分的にまだ行ってなかった、新しい(比較的・笑)アトラクションのアレコレ。
『トイ・ストーリー3』 は見たばっかりだから、「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」はまず、外せないでしょ。
『モンスターズ・インク』 が大好きだから、「ライド&ゴー、シーク」!これは絶対行かねば。
バズ!スペイン語で愛を語っておくれよ〜
それから、『パイレーツ・オブ・カリビアン』が大人気を博して以来、バージョンアップした後の「カリブの海賊」もマスト
ジョニー・デップ人形が3体も居るんだよ。顔がソックリ!声もジョニーが演ってる。(みんな、声で分かるか〜い?)
ちなみに私はランドは、10年?or 12年?ぶりでした(忘れたし)
それなのに、閉館までたっぷり楽しんでしまった。
長年行かない間に、「私あんまりディズニーランドって好きじゃないかも・・・」なんて思ってたのに。
(去年、ディズニー狂いの家族に付き合わされて、シーに行ったけど)
でも、こうして行ってみると。
子供の頃、「キャプテンEO」も好きだったこと。
「スペースマウンテン」が、他のジェットコースターより好きだったこと。
「ホーンテッド・マンション」が一番のお気に入りだったこと(特に亡霊が出るところが・・)。
・・・こんなことをいろいろと思い出しました。
なーんだ、私も結構ディズニーランド好きだったんだなあ。
←こちら、ZEDの店員さんのファッション。
なかなかキュート。
P.S.この記事は、livedoorの限定キャンペーンで、行って来ました。
livedoorさん、当選ありがとうございました♪
2010/08/04 | 日記
関連記事
-
-
2016年5月の評価別INDEX
今回はちょっとばかりプライベートな話になります。 数年前から、不妊治療...
記事を読む
-
-
R.I.P. ロビン・ウィリアムズ
齢60を過ぎて鬱病の末の自殺だなんて、どうにもやり切れない。 昔から、...
記事を読む
-
多摩川で大人のBBQ
多摩川で“大人の”BBQをやって来ました! 何が大人かって、何と手ぶら...
記事を読む
-
髪をシャンプー・リンスで洗わないことにしてみた。
知人の一人が私より先に実行し、その経過を聞いていたのがまず最初。 でそ...
記事を読む
コメント(2件)
前の記事: 7月の評価別INDEX
次の記事: ■31. ぼくのエリ 200歳の少女
7月に行ってきましたー。
でもヘタレ高齢パパママな私たち。2時間30分でホテルに戻っちゃいました〜。
夫のお目当て「キャプテンEO」も私お目当て「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」も長蛇の列だったのでスルー。
お散歩してきた。って感じです。
東京は初めてだったんだけど自宅からだと高速ぶっ飛ばして30分くらいで到着できたんで、今度は日帰りチャレンジしてみるかな。。。
息子ちゃん、おめめ3つのコたちんとこで写真撮りました〜。
あ、ウッディが歩いてたんで一緒に写真とりました。
デカさにビビって息子ちゃん泣いちゃったよ。
AnneMarieさんへアンマリーさんも最近行かれたんですね。しかも、初めてでしたか〜!
おはようございます〜♪コメントありがとうございました!
オッ
それはさぞかし楽しめた。。。と思いきや、なんと2時間半でリタイヤでしたか。
最近本当、暑いですもんねー。疲れてしまったでしょう。
(「ファストパス」のシステムがあるのをご存知でしたか?
「キャプテンEO」ですとか、バズ・ライトイヤーのアトラクションとか、人気のあるのはファストパスが出ていたので、並ばなくても乗れたんですよ・・。)
ちなみに私たちは、あまりに暑かったので、日差しの強い時間帯は、レストランの中で涼んで時間潰ししてました。でないとバテちゃう。夕方は良かったですよー。人も空くし。5時以降がオススメ。
おめめ3つちゃんは、「エイリアンズ」ですね♪私が写真載せたところ、アンマリーさんも息子ちゃんと撮ったんだ
ウッディに会えたんですね^^*
ビビって泣いちゃったんですね。確かにおもちゃにしてはでっかいだろうな!
(ただのおぢさんに見えたか?w)