ブリタニー・マーフィーさん死去
ブリタニー・マーフィーさん死去のニュースは、ちょっとショックでした。
突然32歳という若さ(1977.11.10-2009.12.20)で心臓発作で亡くなるなんて・・・。
ご冥福を祈ります。
私が初めて彼女を知ったのは『17歳のカルテ』の時。ここでは過食症の役をやっていて、特にチキンが好きな役だったのよね。部屋にチキンを隠しているの。不思議な存在感の人だなあ、と注目し始めた。
『サウンド・オブ・サイレンス』の時は、初めから彼女目当てで劇場に見に行った。精神が不安定な役が上手で、こういう役を演じさせるとすごい。
でもこの人を一番有名にしたのは『8マイル』かな。あの、手をベロっと舐める演技で、「この人、本物のビッチ!?」と思わせる一瞬のあの演技、すごかったな。これで有名になったよね。
あとは『ジャスト・マリッジ』なんかは、アシュトン・カッチャーと共演のラブコメなんだけど、ああいう爽やかな役はあんまり彼女に似合う感じはしなかったかも。
『シン・シティ』なんかだと、ジェシカ・アルバにちょっと食われてたな。
一番最近の『ラーメン・ガール』は私は、「こりゃ駄作だろう」と思って見に行かなかったのだけれど、見てみようかな。
でも、追悼作品が『ラーメン・ガール』というのはどうなんだろ・・
2009/12/21 | :映画特集
関連記事
-
-
『修羅雪姫 恨み恋唄』『動脈列島』 梶芽衣子特集
『修羅雪姫 恨み恋唄』 今回の梶芽衣子特集、正確には「デビュー50周年...
記事を読む
-
-
『コングレス 未来学会議』はコチラ
アリ・フォルマン監督の『コングレス 未来学会議』、公開されましたが少し...
記事を読む
-
-
相米慎二を育てた男 プロデューサー伊地知啓 特集 『雪の断章』『セーラー服と機関銃 完璧版』『光る女』
雪の断章 情熱 屋根に哀しみ乗せた列車の〜♪ 斉藤由貴が出演していると...
記事を読む
-
-
ルビッチ・タッチ!(3)『天使』『ニノチカ』『青髭八人目の妻』
『天使』 こちらがまた最高! なんて、なんてカッコイイ作品なの! この...
記事を読む
-
-
ルビッチ・タッチ!(2)『天国は待ってくれる』『陽気な中尉さん』『花嫁人形』
天国は待ってくれる ルビッチの映画がメチャクチャ面白くて、今回の特集に...
記事を読む
コメント(4件)
前の記事: 動くな、死ね、甦れ! ▲179
次の記事: ぼくら、20世紀の子供たち ▲180
み〜ん。。。遺作は選べないからなぁ。。。まさか本人も『ラーメンガール』で行くとは。。。さぞ無念だろう。。。
『ラーメンガール』はさすがにボクも見てないけど『ラストサムライ』の女版っぽい感じがするなぁ。いや、してきたなぁ。涙なくして見られない作品となってしまった。。。
チキンの好きなサイコさんといえば、藤田敏八の『赤ちょうちん』を思い出すなぁ。。。なんてまたマニアックなことを書いて見たりして。。。
マジですか!
最近見ないなぁ〜と思っていたら、まさかまさか。
素敵な女優さんだっただけに、非常に惜しいですよね。
個人的には『アップタウン・ガールズ』の彼女が好きでした。
裏山&さん&)。
こんにちは〜♪コメントありがとうございました!
裏山ちん。。。ごめんね、返事が遅くなって。チト最近、リア充気味だったんだよ。仕事が忙しいってヤツでさ(リア充の認識間違ってる?
まあ、冗談はさておき、本当に遅くなってしまってゴメンナサイ。
そうそう、『ラーメンガール』が追悼作品だなんて、可哀想なような・・・。
『ラストサムライ』の女版・・・そーかな?ラーメン屋ルックは似合ってそうだけど。トムは足が短いおかげで、袴が似合ってたっけね。。。
裏山ちんはラーメンどこの店が好き?私は関東だと、一番好きなのは『天下一品(八幡山店)』次が『六角屋』その次は『ラーメン二郎』かな・・・。
『赤ちょうちん』て映画も面白そうだね。藤田藤八もチキン好きな役?ふむふむ。
きっと、ケンタッキーじゃなさそうだね♪
にゃむばななさんへ
こんにちは〜♪コメントありがとうございました!
返信が遅れてしまいまして、本当にすみませんでした!いろいろと最近バタバタしてました。
そうなんですよ、訃報にかなり驚いてしまいました。まだ若すぎますからね。
もっと彼女だったら複雑な役もやれたはずなのに・・・残念です。
一番勢いがあったのは『8マイル』の頃なのでしょうね。
『アップタウン・ガールズ』はまだ見てないや。今度見てみます。