rss twitter fb hatena gplus

*

「茸は肉だと思います」

私は昔から、お金が無くなると、肉の代わりにしいたけを料理に使う。

冬の季節は、ほぼ毎日のようにやるのが湯豆腐だった。
昆布だしに、長ネギと椎茸を煮込み、豆腐を入れて終わり、というシンプルなもの。
ゆずポン酢にショウガを生で絞ったタレとして使うと、これが何気にとっても美味しいのだ。
湯豆腐には私は随分ハマって、しばらく冬の季節のマイブームとなり、何年も独走している。

しいたけの芳醇な味わい、これはもはや「菌類」と呼ぶには惜しいのではないか。。。と私は真面目に思う。
(国産の、肉厚のしいたけが特に美味い)

とにかく、しいたけを初めとしたキノコ類はすごく万能。肉の代用品として、野菜炒めでも、カレーでも、十分な存在感を発揮してくれるんですね(いやマジで)。

「私にとって、しいたけは肉だと思います」。
これは私のよくいう金言の一つだったのだけれど、今回、全く私と同じようにキノコを偏愛している、
そんなメニューが現れた!

フレッシュネスバーガー・マッシュルームフレッシュネスバーガーから出た、
10月10日発売のベジタブルバーガー・マッシュルーム。

見てくださいよ、・・・この馬鹿デカいキノコ。

アホかっちゅーデカさに、思わず、
「本当にキノコなの?」なんて目を疑ってしまう。

webのニュースで見て以来、是非とも食べてみたくてたまらなくなってしまい、とうとう今日食べて来ました!

フレッシュネスバーガーの中でも、もっともカロリーの低い、282kcalだとか。
写真の通り、マッシュルームは本当にデカかった。。。

 

2009/10/13 | グルメ

関連記事

白馬友人宅でBBQ、長野「山の実」、栂池自然園

白馬の友人宅で、庭にビアガーデンを作った人が居まして、 ここで毎年BB...
記事を読む

恵比寿 emuN (エミュ) 有機野菜の美味しい一つ星フレンチ

久々にフレンチのコース 一番ワクワクするのはやっぱりフレンチですね♪ ...
記事を読む

カリフォルニア料理の名店・シェパニースに行って来た

カリフォルニア料理先駆者による、予約の取れない名店 サンフランシスコは...
記事を読む

肉山 & 肉小屋 師匠&弟子対決!

肉山 予約困難で行きたくてもなかなか行けない人気店、肉山@吉祥寺。 食...
記事を読む

ニセコスキー旅行 その2 味浪漫、旭山動物園、ふくろう亭

2日目 大雪&強風で、交通機関は大変なことになっていましたが、おかげで...
記事を読む

2,445

コメント(8件)

  1. とらねこさ〜ん、こんばんは!
    わたしも、きのこ類大好きですよ〜!
    和食でも洋食でも、何かしらきのこ系を
    入れて作ります(といっても、レパートリーは限りなく少なし)
    キノコ・バーガー!あまりの大きさに大爆笑!!マッシュルームって、こんなサイズの
    種類があったんですね。海外種!?
    お味はどうでした?食感は!?・・・
    食いしん坊なので、こういう話にテンション
    高まるわたしです(笑)

  2. お久しぶりです!ヾ(@^▽^@)ノ
    椎茸の香りにつられて遊びにきちゃいましたぉ♪
    オイラもキノコ好きなんで嬉しいレポですね。
    つか・・・ヨダレが!(笑)
    椎茸、舞茸、エノキにシメジ!(* ̄▽ ̄*)
    鍋では肉よりも豆腐とキノコに手を出す方です。
    ところでオイラ木耳(きくらげ)も好きなん
    ですが、あれも菌類?

  3. JoJoさんへ
    こんばんは〜♪コメントありがとうございました!
    おお、JoJoさんもキノコ好きですか
    嬉しいな〜!私もホントにしょっちゅう料理にキノコ入れちゃう人なんですよ。
    大体、カロリーがゼロってのが、嬉しくて仕方が無いですよね〜♪
    私は結構何の料理でも、無理やりキノコを入れてしまうんですよ〜。
    本当、デカいですよね、キノコ!私もこれ、ぶったまげました(笑)キノコにテンション上がるなんて、嬉しいです♪
    これ、フレッシュネスバーガーのチラシに書いてあったのは、確かポートデリーマッシュルーム、だったかしら・・
    味はですね、バルサミコ酢風ソースがかかってまして、この肉厚の歯ごたえはまさしくマッシュルームそのものでした!
    でも正直、おなかいっぱいにはなりませんでした・・・帰りに、コンビニでおむすびwを買おうかと思いましたが(笑)、かろうじてやめて、ベビースターラーメン(チキン味)を買いました。。。

  4. とらねこさん。こんにちは。
    私もきのこ系は大好きで。
    すごいね。このハンバーガー。私も食べてみたい!
    私の幼馴染の友は、しいたけが嫌い。昔、給食のそぼろの中に刻んで入っていたのを全部スプーンでどけて、私の皿に入れてきたのを覚えています。
    ミンチ肉くらいに小さくなっているのだから食べればいいのに。
    好みですから、仕方ないですかね。
    懐かしいこと思い出させてもらいました。ありがとう。

  5. とらねこさんこんにちは〜
    >私は昔から、お金が無くなると、肉の代わりにしいたけを料理に使う
    あはは、面白い!
    というか写真にもびっくり
    フレッシュネスはたまにいって普通のフレッシュネスバーガー食べるんだけど
    こんなのがほんとに出たのね!!?
    キノコもお肉も大好きな私です。
    肉厚キノコさいこー!
    食べてみたいな!!
    前にとらねこさんいちおしだったRECの続編、面白かったですよー♪
    とらねこさんも試写にいかれたかな?

  6. ガンヘッドさんへ
    こんばんは〜♪わー!ガンちゃん、お久しぶり〜!
    とっても嬉しいですー!コメントありがとうございます〜^^*
    最近全然ブログで絡めなくってごめんなさい・・。
    で、ガンヘッド♪さんもキノコ好きなのかぁ
    これね、本当デカいキノコでしょ?
    食べたら、1upしましたよ、たぶん!^^*
    鍋ではやっぱり豆腐とキノコ系ですよね〜♪
    そんな話をしていたらとても鍋が食べたくなってしまって、今日思わず鍋にしてしまいましたー^^
    >木耳(きくらげ)
    おお!ググってみたら、これもキノコだったんですね〜!
    味そのものはないから、乾燥した海藻類みたいなものかとちょっと思ってました・・・。
    これ、ラーメンに入ってる時ありますが、あれも結構好きなんですよね♪
    ラーメンの具では何が好きか・・思わず聞きたくなってしまったw

  7. de-noryさんへ
    こんばんは〜♪コメントありがとうございました!
    de-noryさんも、キノコ好きでしたか〜!
    この写真を見ると、キノコ好きには思わず「おおっ」と来るものがありますよね〜!
    幼馴染さんは、ソボロからわざわざしいたけを取り除いていましたか(笑)
    しいたけの入ったソボロなんて、とても豪華で美味しいものなのになあ!w
    しかし、細かく切ったソボロ、取り除くのも大変そうですよね・・
    私、ちょうどこの間、友人としていた話を思い出したのですが、私子供の頃は、好き嫌いが多くて、ミックスベジタブルの三色のヤツを、グリーンピースとにんじん以外の、コーンだけ食べてたんですね。
    ところが私の友人は、ミックスベジタブルのうち、コーンを取り除いていたとかw
    とにかく、食べている時に、「何かだけ取り除く」って、本当ご苦労様ですよね(笑)

  8. migさんへ
    こんばんは〜♪コメントありがとうございました!
    >私は昔から、お金が無くなると、肉の代わりにしいたけを料理に使う
    migさんもこの感覚、分かってもらえますか!・・・いや、そんなことは言ってないか・・・。
    で、migさんもキノコ好きですか♪
    フレッシュネス、migさんも行きますか〜♪好きなメニューは、普通のフレッシュネスバーガーとな?
    私はフレッシュネスだと、チーズドッグが好きですー。あと、サルサバーガーも好き。そして、飲み物は最近、いつもチャイでっす。
    前はいつもフレッシュレモネードだったんですが、前よりレモンの数が減ってしまって。
    で、『REC』の続編、もうご覧になったんですね!早い!試写会もうやったんですね。私はまだ見てませんよ〜。
    続編、面白かったですか、ふむ☆
    ホラー好きのmigさんが面白い、となると気になってしまいますね!
    『ディセント2』よりこっちでしょうか?




管理人にのみ公開されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


スパム対策をしています。コメント出来ない方は、こちらよりお知らせください。
Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑