9月の評価別INDEX
お恥ずかしい話・・・、私、最近までブックマークツールバーの存在を、全然知りませんでした。
元々知ってた人は、ここ思いっきりスルーしちゃってください 私、大体、PC歴自体がまだまだ浅く、まだ3年と数ヶ月だったりするんですけどね(言い訳)。
そもそも、あまり他人のPC画面て、見たことがなかったものだから。
ブックマークツールバーを自分なりに管理している人のPC画面を見て、「それなあに!?」なんて聞いてしまった。
あ、私のような人が(万が一)居るかもしれないので、一応ブックマークツールバーがついた状態のPC画面をUPしときます。こんなん↓
カーソル矢印が出ている部分のファイルの部分をご覧ください。
このように、ブックマークをカテゴリ分けして、登録することが出来るんですね。
こ、これなら遠慮せず、どんどんブックマークがつけられるぢゃないか・・・。
やり方ですが、私はこれまで、ブックマークする時に、ついそのまま「このページをブックマーク」のボタンを押してしまってたんですね。そのため、ダラ〜っと長くなってしまって、それがイヤで、Yahooツールバーのブックマークも活用して、二つに分けていたんです。それでも、多くなって困ってたんですよね。
それを、ブックマークする時に、「ブックマークツールバー」のところにする。
で、それを「ブックマークの管理」のところで、「新しいファイル」を作り、そこに内容ごとにまとめれば、こんなに便利〜!
うーん、なんて整理整頓上手なのだろう!
あ〜、スッキリした!
ちなみに、これまで、最初にブックマークツールバーのところに、たくさんいらないのがあったので、これまで非表示にして、全然活用してなかったんですよ私ちなみに、以前の私のPC画面は、こんなんでした。
(ちなみに、ナビゲーションツールバーは、「表示」>「ツールバー」>「カスタマイズ」で、プリンターマークと、コピー、切り取り、貼り付けアイコンをくっつけてます。
その横の検索窓は、「検索バーの管理」で、検索モードを増やしてます。)
ちなみに、yahooツールバーや、Googleツールバーのところにも、お気に入りをブックマークしておくと、漫画喫茶に行った時などには便利ですよ。
ツールバーがついてたら、ログインするだけで、すぐにでも映画記事を書ける状態になっているという。(ツールバーがついてなくても、お気に入りのところだけ呼び出して、その場でブックマークしちゃう。)
てなわけで、先月の評価別INDEXです。
v( ̄∇ ̄)vv( ̄∇ ̄)vv( ̄∇ ̄)vv( ̄∇ ̄)vv( ̄∇ ̄)vv( ̄∇ ̄)vv( ̄∇ ̄)vv( ̄∇ ̄)vv( ̄∇ ̄)vv( ̄∇ ̄)v
★★★★★
・マーターズ
★★★★
・私の中のあなた 4.6
・九月に降る風 4.5
・幸せはシャンソニア劇場から 4.4
・ヤンヤン 夏の思い出 4.4
・クリーン 4.1
★★★
・デーモンラヴァー 3.9
・シルク 3.8
・ホウ・シャオシェンのレッドバルーン 3.7
・リミッツ・オブ・コントロール 3.5
・ラスト・コーション 3.4
★★
(なし)
★
(なし)
以上
好き嫌いのみで判断し、作品の完成度とは関係ないものとします。
評価は人の数だけあります。
2009/10/03 | 月別・評価別INDEX
関連記事
-
-
2016年12月の評価別INDEX
年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...
記事を読む
-
-
2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】
仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...
記事を読む
-
-
2016年10月の評価別INDEX & TIFF一言レビュ
一気に朝夜冷え込むようになりましたねぇ。 今年も東京国際映画祭が終わり...
記事を読む
-
-
9月の評価別INDEX
最近ちょっとだけ忙しくなりまして。 本当はもう少し更新したいなと思って...
記事を読む
-
-
2016年8月の評価別INDEX
こちら、先日行ってきた江ノ島。 今年の夏行った公園は… 錦糸公園、大宮...
記事を読む
コメント(2件)
前の記事: 恋人たちの食卓 ▲137
次の記事: ココ・アヴァン・シャネル ▲138
だいじょうぶです。ここにもっと色々よくわかってない人がいるから・・・ いまだに一本指打法だし・・・
『私の中のあなた』は見ます。単なる難病ものにはない、謎やシビアな面がありそうなので
『マーターズ』はとても見る度胸はありませんが、結末が気になるので今度こっそり教えてください
SGA屋伍一さんへ
こんにちは〜♪コメントありがとうございました!
>いまだに一本指打法だし・・・
出た!驚異の1本指打法!えーっと、これ、本当に信じていいんですか?だって、PC歴結構長いって。。。
私はちなみに、ピアノをやっていたので、PC初めた当初から5本の指をできるだけ使うようにしてました。
最初の方で、指を使うようにしないと、きちんとした入力のやり方が身に付かなくなる、なんていうんですが、SGAさんの場合は、それなのかな?
でもねえ、私、SGAさんはネタのためにそう言ってるだけだよね?なんて信用してなかったりするんですよ。。。
えーっと、『私の中のあなた』は、なかなか気に入りました♪きっと日本では売れるんじゃないか、と思ってるんですが。
『マーターズ』は、本当にホラー好きとして、おすすめできる逸品ですよ。
『ソウ』が大好きな人なら、おすすめできるかな、と思うんですが、SGAさんはどうでしょう?