Yahooツールバーが好き。
皆さんは普段、何のツールバーをお使い?
私はね、最近、yahooツールバーを使ってます。
私の場合、ヤフオクを利用しているのと、Yahooメールの新着も分かるから、という理由もあるんだけどね。以前のツールバーだと、こんな風に、たとえばyahoo映画に飛ぶ時に、
「Y!マーク▼(下矢印をクリック)」>
「エンターテイメント→」>「映画」クリック・・・で、Yahoo映画に飛んでから、タイトルを入力してましたが。
最新のYahooツールバーだと、検索機能が増えたので、こんなことが出来ちゃうようになったのね。
検索窓に、直にタイトルを入力>
検索▼(下矢印をクリック)>
「Yahooムービー」
これだけで、パッと飛べるようになったのです。こ、これは便利!
ちなみにこの検索は、すんごく重宝してまして、他の検索で、私がつけているのは、「Google検索」「ウィキペディア検索」「Amazon検索」「YouTube検索」と、自分のカスタマイズ次第で、検索がググーンと楽になっちゃうんです。
←こんな風に。
ちなみに、以前のPCでは、マリンツールバーの方が便利かな、と思っていたのだけれど、マリンツールバーには、Wikipedia検索と、Amazon検索、YouTube検索はないもんね!
これが何より気に入ってしまったのです!
これで、「IMdb検索」があれば、言うことはない感じだったんだけど(笑)
↑※コメント欄>>3参照。追加できる他サイトの検索方法については、いえろさんが教えてくれました。
いえろさん、ありがとうございます〜v( ̄∇ ̄)v
‘09.5.29追記。
さておき。
で、もちろん、この「ブックマーク」部分もすごく使える。
何より便利なのは、他のPCでもYahooツールバーがあれば、ログインすれば自分のブックマークがすぐに出るところ。
以前、仕事のPCは何人もで使うものだったので、Yahooツールバーをダウンロードし、自分が仕事終わりの時に、ログアウトし、わざわざ表示を隠して帰る、ということもしてました。(IEの表示のところでチェックマークを外す)
ただ、今は、数種類のモードを設定することが出来るので、ツールバーの表示自体も変えることが出来るからより便利かな。
ちなみに、自分はこちらの「路線検索」もすごく重宝してます。
いちいち飛ばなくても、左の画像のように、検索窓がパッと出てくるの。
←あと、私がナニゲに気に入ってるのが、このツールバーにくっついてる、日にちと時刻表示。ペンギンの顔の隣。「ぺそぎん時計」と呼びます♪一時間に一度まばたきします。きゅーと。
隣には、辞書機能もつけてます。
あと、気づいた方もいるかな、小さくて見ずらいのだけれど、私は、IEのツールバーも、URLを含め一行で済ますように設定してます。
結構コンパクトでしょ。
2009/05/25 | このブログ関連
関連記事
-
『ダークシャドウ』DVD&ブルーレイ発売記念!とらねこ結婚記念プレゼントもアリ!
こちらのブログを開設して6年になりますが、今回とらねこ結婚記念というこ...
記事を読む
-
さようならメロメロパーク
メロメロパーク meromeroparkというオンラインの育成ゲームを...
記事を読む
-
東北復興願いのチャリティーランニング!Jup Brown日本縦断
ニュージーランド出身のJup(Justyn) Brownさん(39)...
記事を読む
-
テンプレート変更&久しぶりのカスタマイズ
一発奮起して、テンプレートを変更しました。 Wordpressのテンプ...
記事を読む
-
新年早々、お詫びです
皆様、スイマセン・・・本当に申し訳ない!! 夕べ、突然夜中に思い立って...
記事を読む
コメント(4件)
前の記事: テネイシャスD 運命のピックをさがせ! ▲77
次の記事: 喜劇 深夜族 ▲78
とらねこさんって、ちゃんとマメですよねー。
私も基本的には、便利さ・効率を重んじる女なのですが、ついつい面倒くさくって、整理するのを棚上げしていることが多数ー。
ブログのインデックスだの、ブックマークの整理なんかもやろうやろうと思って数か月、1年・・・。
で、ちなみに私はブラウザは Firefox 派なので、Google ツールバーを使ってまする。
これもなかなかいろいろ便利機能あるけど、もちろんYahooムービーにすぐには行けませんわな。
私のツールバーはなんか検索窓が二つあるし、全然使ってなくて存在を忘れていたボタンも結構ありまする。だめだめー。
私の場合、ツールバーの上段にブックマークバーを置き、フォルダをぺたぺた貼り付けて、プルダウンでのRSSリーダー状態です。
そういえば、IEにはなんとなく、mixiツールバーをはっちゃったのだけど、これがちょっとウザくって。w
かえるさんへ
こんばんは〜♪コメントありがとうございました。
そうなんですよね、一度整理整頓してしまうと、後は長い間放っておいてしまいますよね。
私の場合は、つい最近新しくPCを変えまして、そのために、一番新しいツールバーをダウンロードしたんです。そしたら、最新の機能である、このプルダウン式の検索機能が、あんまり使いやすいんで、これは誰かに教えた〜い!って気分になっちゃったんです♪
かえるさんのブログのINDEXは見やすいですよ。あいうえおが一つひとつ別々になってるところがポイントですよね。
ブックマークも整理するの結構大変ですよね。
かえるさんはGoogleツールバー派なんですね!Google派が一番多いのかな?なんて思ってました。
プルダウンでRSSが見れるようになってるんですね。
それは結構使い勝手の良さそうな機能ですね。とは言え自分は、そんなにRSSを重視してなかったりします。
mixiツールバーはウザそうですね!こりゃーアンインストールっしょ。
そう言えば今日、ふぇあるーざさんに会いましたよ♪映画館でバッタリ。飲んで帰って来ました〜
はじめまして、お邪魔します。
IMdb検索、追加できましたっ
サイトに行って、検索窓で右クリックして
「Yahoo!ツールバーに追加」でOKです。
スタッフブログで「一覧にない検索を追加する」
紹介されてましたよ〜
http://blogs.yahoo.co.jp/yjtb_blog/11433078.html
いえろさんへ
はじめまして!コメントありがとうございました。
あ、本当ですね!IMdb検索、追加できました♪
追加できるものとできないものとがあるようですが、
大きなサイトだと追加できるものがあるようです!
教えていただきありがとうございました!