rss twitter fb hatena gplus

*

テネイシャスD 運命のピックをさがせ! ▲77

テネイシャスD’06年、アメリカ
原題:Tenacious D: In the Pick of Destiny
監督:リアム・リンチ
脚本:リアム・リンチ、ジャック・ブラック、カイル・ガス
製作総指揮:ベン・スティラー、ジョージア・カカンデス
製作:ジャック・ブラック、カイル・ガス、スチュアート・コーンフェルド
撮影:ロバート・ブリンクマン
音楽:ジョン・キング、アンドリュー・グロス
美術:マーティン・ホイスト
出演:
ジャック・ブラック  JB
カイル・ガス  KG
悪魔  デイヴ・グロール
J.R.リード  リー
ロニー・ジェイムズ・ディオ  ロニー・ジェイムズ・ディオ
ベン・スティラー  楽器屋の店員
ティム・ロビンス  見知らぬ人
ミートローフ  父
ジョン・C・ライリー  サスクウォッチ(毛むくじゃらの魔人)
エイミー・アダムス  ゴージャス美人
コリン・ハンクス  パーティにいた学生
トロイ・ジェンティル  JB子供時代

思わず『スクール・オブ・ロック』を思い出させるような、ロック・コメディ!?
でもバディもの、コメディテイスト、ってところで『ウェインズ・ワールド』を思い出す人が多いかな。
『スクール・オブ・ロック2』がやるというその前に、待ちきれない人は、この作品で足慣らしもいいかもよ

『ハイ・フィデリティ』で美声を披露し、『スクール・オブ・ロック』の役柄を得たJBだったけど、もともとテネイシャスDが実在した、JBのバンドだったなんてね!
ティム・ロビンスが主催する演劇軍団、そこで組んだバンドがそのままテネイシャスDの始まりだったらしいのだけれど、何と’99年のTVシリーズでもこのテネイシャスDが出ていた、という。

始まりはまるで『TOMMY』!?“the WHO”のポスターが出た後に、そのザ・フーの本格ロックミュージカル『TOMMY』と見まごうばかりの出来の良いリフ。
と、思ったら最初だけだったけど(笑)、それにしても全編、なかなか楽しめる良い曲ばかり。ロック好き、HR/HM好きにはこれ、間違いなくツボ!じゃないかな。

しかも、ロニー・ジェイムズ・ディオがまんまポスターから抜け出てスクリーンに登場するところに驚き、うれしい気持ちに!
ただ、ロニー・ジェイムズ・ディオは、日本人には、「『ジョジョの奇妙な冒険』のディオの名前の元ネタになった人」と言った方が通じやすいかもしれない(笑)

映画ファンにとっては、博物館に侵入することを伝授する役柄で登場するのが、ベン・スティラー、ってとこに思わず笑う。『ナイト・ミュージアム』まんまじゃん!と。
この「ロック歴史博物館」にでかでかと飾ってあるのがフー・ファイターズ!
と思ったら、登場するロック悪魔は、何とFOO FIGHTERS(元NIRVANA、クイーン・オブ・ザ・ストーンエイジ、ロボッツ)の
デイブ・グロ〜〜〜〜〜ル
この映画中、一番カッコいい音楽がここ!デイブ・グロール扮するロックの帝王、サタン自ら悪魔の音楽を奏でるこのシーン。さすが!さすがデイブ・グロール!自分はちなみに、このシーンが一番好き。思わず、見て良かった!と思ったほどに。

お下劣ギャグ満載で、下品この上ないジョークが散りばめられているけれど。
コメディの好きな人にはこれ、オススメできそう。ただ、ハードロック好きには、JBとKGが二人がバンドでなく、“コンビ”なところや、しばらくフォーク・ギターを持ってるところも歯がゆく思えてしまうかも。ただ、だからこそ、ハードロック好きのみならず、そうでない人にも楽しめるのかな?

何も考えず楽しめる作品。

ストーリー・・・
大のロック好きの少年JBは、ディオ様の啓示を受けてロック求道の旅へ出る。ハリウッドにやってきたJBは街頭でギターを弾くKGに出会い、たちまち彼の腕にほれ込んでしまう。やがて二人はロックユニット「テネイシャスD」を結成。賞金付きのバンド大会を目指すが曲が書けない。そんな時、二人はロック雑誌を見ていると、ビッグになったバンドのギタリストはみな同じピックを使っていた事を発見!“運命のピック”を求める旅に出た・・・

テネイシャスD 運命のピックをさがせ!@映画生活

 

関連記事

『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...
記事を読む

『エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に』 アメリカ亜流派のレイドバック主義

80年代の映画を見るなら、私は断然アメリカ映画派だ。 日本の80年代の...
記事を読む

『湯を沸かすほどの熱い愛』 生の精算と最後に残るもの

一言で言えば、宮沢りえの存在感があってこそ成立する作品かもしれない。こ...
記事を読む

『ジャクソン・ハイツ』 ワイズマン流“街と人”社会学研究

去年の東京国際映画祭でも評判の高かった、フレデリック・ワイズマンの3時...
記事を読む

『レッドタートル ある島の物語』 戻ってこないリアリティライン

心の繊細な部分にそっと触れるような、みずみずしさ。 この作品について語...
記事を読む

3,367

コメント(11件)

  1. テネイシャスD 運命のピックをさがせ!

     『目指すはロックで “成り上がり” PIG<おデブ>がPICK<ピック>でBIG<ビッグ>になれる!?』
     コチラの「テネイシャスD 運命のピックをさがせ!」は、JB(ジャック・ブラック)とKG(カイル・ガス)の2人組ロックバンド”テネイシャスD”が大活躍するR-15指定….

  2. コメディ&ロック&ジャック・ブラック好きなので、かなりテンション上がりましたよ♪♪
    フォーク・ギターでも、ハードロック w( ̄▽ ̄)wワオッ!!
    >デイブ・グロール扮するロックの帝王、サタン自ら悪魔の音楽を奏でるこのシーン
    最高にカッコ良かったです!!!
    サタン・メイクをする様子とかも見たかったり・・・(笑)

  3. 哀生龍さんへ
    こちらにもコメントありがとうございます〜♪
    フフフ、哀生龍さんはすごく高得点だったみたいですね!これ、音楽好きの人は喜びそうな作品でした〜♪
    >フォーク・ギターでも、ハードロック w( ̄▽ ̄)wワオッ!!
    あはは・・・私は、フォーク・ギターは思わず舌打ちしてしまうぐらい苦手なんですが、コメディ部分が面白くって、気にならなかったです(笑)
    サタン最高でしたよね〜♪デイブ・グロールのあのシーン、今度私もYouTubeで見つけてみようと思います!!見つからなかったら、お願いしに参ります(笑)

  4. 実は家のパソコンが死にまして、
    修理も新規購入も面倒なので、しばらく放置になりそうです。
    しばらくネット世界から離れますのでよろしくです。
    今日はたまたまネットカフェに行くハメになってしまったので、
    こちらに挨拶にお邪魔しました。
    さて、この映画は前売り予約特典が悪魔のピックでした。
    ま、正直「どうしろって言うの?」的なシロモノではありますけどね。
    やはりメタル者(あれ?プログレじゃなかったっけ?)
    としてはディオの登場には涙でしたね。
    「リトル・ニッキー」のオジーに匹敵します。

  5. 90125さんへ
    こんばんは〜♪コメントありがとうございます。
    あらら、PC、ダメになっちゃいましたか・・・。
    確かに、修理したりなんだり、って結構面倒ではありますよね・・。
    でも、一応どういう状態か、調べてもらった方が良いのではないでしょうか?
    その上で、修理で済めば修理しちゃって・・なんて思うんですが。
    挨拶にわざわざ来てくださりありがとうございます。
    でもlivedoorブログって、携帯からでもすっごく見やすいんで、携帯から見に来てくださーいっ。
    カテゴリもプルダウン形式になっていて、「Go!」ですぐ飛べるんですよ。
    ところで、悪魔のピックがついてくるなんて、いいですね♪
    それで腕を磨くっきゃなーい。悪魔も、「ギターの練習しろー!」って、いいこと言ってましたね。
    ディオの登場ビックリしましたね。
    サバス繋がりでオジーですか、でもオジーって、『オズボーンズ』のイメージが大きくて・・
    マヌケでダメなパパの印象になっちゃったんですよね。

  6. テネイシャスD 運命のピックをさがせ!(Tenacious D)

    ロック好きなら必聴の映画スクール・オブ・ロック 。
    もっともそれ以前からロック大好きさフルスロットルってヤツのJBことジャックブラッ…

  7. 「テネイシャスD 〜運命のピックをさがせ!」 大バカ者!大好きだ!!

    「大バカ者!大好きだ!!」 予告ででていた「USAトゥデイ」のこの作品の映画評で

  8. ゥオい〜っす! もいっちょ! ウォウィ〜っす! とらねこタン!
    白鬚も、ハッスルして溺れた!溺れたね、愛欲の海に!
    もともと テネイシャスD にゾッコンvLOVE☆だったんで、
    こないな夢のような話が! 
    CDのロックへの愛ダダ漏れのコントの世界が今、現実にっ?! と
    夢心地でギターを小脇に抱えて(エアね)JBとカイルの愛の世界にダイヴ!
    白鬚、デブ嫌いなんだけどこの2人は本気で好きだから、
    我ながら頭がどーかしてる。
    CDのフルスイング馬鹿!な世界より控えめな感じだったけど、
    デイブの悪魔にはシビレタ!(ズッキャ〜ン)
    JBのビジュアル系にもフグ毒並にシビレタ!(ガビーン)
    あぁ、7月過ぎるまではネットも控えなきゃなのに、
    とらねこ+テネDっつー好物丸出しに耐え切れず・・・罪なヒトvタンゴノアール。

  9. 白鬚タン
    ゥオいーす!オイッス!白鬚タン〜★
    最近どうしてるかな?って思ってタンだ!!元気ですか??アメリカンチェリーが美味しいよ!白鬚ンヌ(※注、マジで買って来ました)
    グァハハハーっ、溺れたちゃった?愛欲の海・・
    え、そんなことを言われると、ついつい思い出しちゃうのがヒロシの海
    あれは、どーだった?いつコメントくるのかなーと待てど暮らせど・・・ま、そういうことは大人らしく、ね、ハイ。これ以上突っ込むのはヤボってモンで。
    そっか!白鬚タンは、元々大好きだったのね!うん、これ元々好きな人にはたまらないだろうなあ〜。
    本当、この二人ってば、デブだしオヤジだし暑苦しいことこの上ないのに、最高〜にイイ感じ!やっぱジャック・ブラックはこういうのが本領発揮だよね
    白鬚タンは、CDも持ってたんだ!そう言えばフー・ファイターズも白鬚タン、大好きっつってたっけ。
    ン?7月過ぎるまでネットを控えなきゃならない状況、とはどうしたのかな?

  10. うえぇえぇええん!DAYONE?
    だーよーネーッッ!!!!
    オメー、感想はよっ?!って感じですよねー。
    ホント、2時間っつーまとまった時間が取れなくて、まだ!観てないのレス…
    ヒロシ汁におぼれてないのデス。超焦らしプレイ中なのです。
    ちょっとねーやらなきゃいけん事がございまして・・・飲みにも行ってねぇのよ(渇)
    もうね、カタついたらマッハ報告に参りますゆえ、
    非礼、ひらにヒラニお許し下さいませ!
    白鬚、伏してお詫び申し上げると共に我が身を遅延損害担保として
    カマ〜ン☆(クリスタッカー風ならキャマーン☆)と差し出す所存でございます。
    トラねコリーナに愛を米v

  11. 白鬚タンへ
    あ、いあいあ
    私も人のこと、全然言えなくって、DVD録ってもらったのがいくつか手元にあるんだけど、全然進んでない状態・・借りたやつも二年ぐらい手元にあるのがあったりして。
    せっかく郵送してもらって、全然見てないって数名に怒られそうな感じ。ツタヤはちゃんと見てるんですが・・。
    なので、私が文句言えた義理ではないんですねー。
    それより、白鬚タン、キミの住所が羨ましくって、私は。
    いいな、いいな・・・私も遅延損害担保を取りに、キミの元へ飛んでいきたいぜベイベー
    >ちょっとねーやらなきゃいけん事がございまして・・・飲みにも行ってねぇのよ(渇)
    なんだろ?なんか今大変なのね?無理しなくって、全然いいので!
    それより、何が今大変なのか知りたかったり★
    いつでもいいので、待ってるよーん。
    白鬚タンに愛を米w




管理人にのみ公開されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


スパム対策をしています。コメント出来ない方は、こちらよりお知らせください。
Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑