rss twitter fb hatena gplus

*

4月の評価別INDEX

先月より、また仕事を転職しまして、少し生活リズムが変わってしまいました。
おかげで今後は、あまりたくさんの新作を追いかける暇がなくなってしまいそうです。
今まで映画ばかり見てました・・・。ブログをやる前から映画ばかり見てた私ではあるんですが、今後は少しづつ変えていこう、と思っています。

とは言え、映画好きは昔から。趣味の時間を大事にする傾向があるのは、変えられそうにないんですよね。
ただ、こんなにブログばっかりやるのは、少し自分でもどうかと思ってますし。仕事が変わったこの機会に、このブログも少しづつ変えていこうかな、と思ってます。
具体的には、DVD中心のブログにしていこうかな、と思っています。新作は見たとしても、月1ペースかそれぐらい。
交流もきっと薄い感じのブログになってしまうのかもしれませんが、どうか今後ともどうぞよろしくお願いします。決してヤル気がないワケではありませぬ!

DVDばかり見る人に、「映画は映画館で見ないと」的劇場至上主義な考え方の人がどう思うかは、自分でも分かっているつもりですやっぱり映画館で見ないと、迫力が伝わってこない部分もかなりありますし。「あーあ・・・今見るべき映画があるのに、それを見ないで今頃そんなの見て・・・」と思うものですよね。ええ自分もそうでした!
寂しいですが、今までより映画の本数を減らしていこうと思います。「でも、決断しないと映画を見てしまうので」。

てな訳で、月別INDEXです。


★★★★★
ミルク
グラン・トリノ

★★★★
スラムドッグ$ミリオネア 4.9
アンドレイ・ルブリョフ 4.8
失われた肌 4.6
ウォッチメン 4.4
リリィ、はちみつ色の記憶 4.3
REPO! レポ 4.2
クローズ ZEROⅡ 4.0

★★★
インクレディブル・ハルク 3.0

★★
13 thirteen ワンシントン・コード 2.8
レッドクリフPart.Ⅱ 2.3
13 thirteen Vの伝染 2.1

以上
好き嫌いのみで判断し、作品の完成度とは関係ないものとします。
評価は人の数だけあります。

 

関連記事

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...
記事を読む

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...
記事を読む

2016年10月の評価別INDEX & TIFF一言レビュ

一気に朝夜冷え込むようになりましたねぇ。 今年も東京国際映画祭が終わり...
記事を読む

9月の評価別INDEX

最近ちょっとだけ忙しくなりまして。 本当はもう少し更新したいなと思って...
記事を読む

2016年8月の評価別INDEX

こちら、先日行ってきた江ノ島。 今年の夏行った公園は… 錦糸公園、大宮...
記事を読む

2,243

コメント(13件)

  1. わー、グラントリノとミルクが最高得点なんですね。
    今回はなかなか高得点が多いですね。
    映画、私はもっぱらDVDですね。
    最近映画館にいった記憶がにない(笑)
    あ、『スラムドッグ・ミリオネア』はいったかな。
    ラッキーなことに日本で公開になるころには大体此方ではDVDになることなので、結果的に新作を見てるような感じになるのですが…。
    私も結局マイペースなブログなので適当ですが(笑)、これからもよろしくです。

  2. あすかさんへ
    こんばんは〜♪コメントありがとうございました!
    うん、二つも高得点を出してしまいました♪
    あ、そっか。あすかさんは、日本の公開時期にちょうど合っているけれど、あれっていつもはDVDでご覧になっていたのですねー☆
    ダンナさんに連れられて見に行った、というのは映画館じゃなかったのかな?
    私も今後はとってもマイペースなブログになってしまうので、すっかりアクセスも下がるだろうなあ、とは思いつつ・・・。
    でも、自分で決めたことですから仕方がないですね。
    こちらこそ、今後もよろしくです!^^*

  3. こんばんは!
    ボチボチいきましょ。
    私はDVDもなかなか観られない日々です。
    だから映画もブログもボチボチで楽しんでます。
    とらねこさんもそんな感じで。。。ブログやめないでねーーーー。

  4. こんばんWA
    うーん、そーですかー、ブログを楽しく拝見しているこちら側としては
    さみしいですが、仕方ないですね
    ボクは手間と時間を考えてブロ離れしちゃいましたけど
    ゆったりペースでいきましょー。
    それでもアクセスあっぷに自分、貢献しまっせー(笑)。きゃは♪
    P.S. 
    「バーン・アフター・リーディング」「スラムドッグ$ミリオネア」を観ました
    近いうちコメント欄にておじゃましまする

  5. 状況は変化するものですし、マイペースが1番ですよ。

  6. ランク付け:2009年4月鑑賞映画ランキング

    4月に映画館で鑑賞した作品のランク付けをしてみました。
    結果は以下の通りです。(日付は公開日)
    こちらは、普段のレビューより個人的嗜好を強めにしてあるので
    ご了承下さい。
    A+4月25日グラン・トリノ
    http://blog.livedoor.jp/kawaranaimono08/archives/

  7. AnneMarieさんへ
    こんにちは〜♪コメントありがとうございました。
    そうですね!ボチボチ自分のペースでいいんですよね。
    アンマリーさんとはこれからも、細く長く仲良くしていきたいな!
    あの記事を読んで、とても胸が苦しくなりました・・。
    何も気の効いたことが言えなかった・・。ごめんネ。

  8. とらねこさん、こんばんは!!
    変化の新年度、4月を送られていらしたのですね〜。
    DVD中心のブログ、それも楽しみにしてますよぉ!

  9. サイさんへ
    こんばんは〜♪コメントありがとうございました!
    うーん、そうなんですよ・・・。なーんか最近、ちょっと寂しくて。人間が恋しいって感じですね(笑)リアルにもう少し重点を置きたいのです。
    はーい、アクセスあっぷに貢献、と言ってもらえて嬉しいですー。きゃは♪
    なんだかんだ言って、新作を立て続けに見てしまいました。GWの罠にハマりましたよ・・。
    『スラムドッグ$〜』のコメント待ってますー。
    『バーン・アフター・リーディング』は私は見ない予定なんですが。どーでした?楽しめましたか?

  10. まりっぺさんへ
    こんばんは〜♪コメントありがとうございました。
    そうですね、やっぱり人間だもの、波があって当然ですよね!

  11. rubiconeさんへ
    こんばんは〜♪コメントありがとうございました!
    わーん!rubiconeさーん!!そう言っていただき、ありがとうございます。とってもありがたいです!!
    rubiconeさんのブログみたいに、素敵な写真や、この上なくセンスの良さを感じさせるブログにすることができたら良いのですが。
    はあー、なかなか私じゃ、そうはいきませんね・・・

  12. とらねこさ〜ん、こんにちは!ちょっぴりごぶさたです。その間にとらねこさん、転職されていて!!でも、昨年は大変で頭痛に悩まされていらっしゃいましたが、少し楽になるといいですね。
    ブログは、そのときの気分で遠のいてもいいし、ハマってもいいのかな、と最近思うようになりました。でも何事もほどほどがいいのかもしれないですね!なんていいながら、これからも記事、楽しみにしてます(^^)

  13. JoJoさんへ
    こんばんは〜♪コメントありがとうございました!
    はーい!ちょっぴり久しぶりです。
    そうなんです、転職しましたよ。
    頭痛のこと、心配してくださり&覚えていてくださってありがとうございました!
    JoJoさんてば本当にいつも優しいんだものー!かなわないなあ。
    そうですね、ほどほどがいいのかな、って思います。毎日書き続けるのって、結構大変なんですよね。やろうと思ってやれなくはないんですが、結構シンドいです・・・
    JoJoさんみたいに、気ままが一番、だと思います!
    なんだか、自分の限界とか結構感じてしまうんですよね。そんなに大変ならやめちゃえばいいのにね。でも、自分の場合は、言いたいこと言ってるので、ブログを書いてすっきりする、なんてことも・・。悩んだ時は映画を見るに限る!なんて言って、結局映画見ちゃったりもするんですよね・・。




管理人にのみ公開されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


スパム対策をしています。コメント出来ない方は、こちらよりお知らせください。
Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑