映画と料理① 〜『ベティ・ブルー』
『ベティ・ブルー』にハマったのは20歳ぐらいの時。
「いつか見てみたい」と思ってなかなか手が出なかったこのフランス映画を見て、私はしばらく、そこはかとない儚さや切なさを抱えていた頃があった。
その頃、原作の小説も読んだ。
最初の方のシーンでは、愛し合う恋人同士の幸せな姿があって、その時に彼らが食べていたのが手作りのチリ・ビーンズ。
「一人でチリ・ビーンズを食べるつもりじゃないよね」って、ふざけ合いながら食べるシーンから、確か始まるんだ。
チリ・ビーンズは、その頃私はWendy’sでしか食べたことがなくて。まさか作れるの!?なんて、「外国って羨ましいなー」って思い、いつか作ってみたい料理の一つだった。
そんな訳で、今日はチリ・ビーンズの作り方。・・・と言っても、自己流なので、本当の作り方とは違うのかもしれないんだけどね(笑)
私はいろんな具を入れるのが好きなので、キドニー・ビーンズや、挽肉、タマネギだけじゃなくて、
しめじやエリンギも今回は入れちゃった。あと、キドニー・ビーンズが足りなかったので、空豆も。ついでに、ピーマンも入れちゃったので、結構具だくさん。
料理には何かとキノコ類を入れるのが好きなので、私の料理には常にキノコが入ってるって感じw。
ホールトマトに、にんにくをたくさん♪煮込みながら、だんだん味を調えていく。
塩、砂糖、鷹の爪。バジル、チリ、オレガノ、ガラムマサラ、マージョラム、ライムリーフ、レモングラス。
ハーブ系で味を調えながら、鷹の爪などで辛さを調節していくんだけど、鷹の爪だけじゃなくて、タバスコなどを使った方が、味が整っていいみたい。
今回は、タバスコが途中で切れたので(鍋一杯作ると、かなりの量が必要になるのです)、“タイキック”という名の辛味調味料も入れてみた。タイ料理用のタバスコなんだけど、味が良くてなかなか正解だったよ。
それから、えびの粉末とか、ドライトマトペーストなんかも入れちゃう。味を整えるのに、ケチャップを使うのも便利。単にホールトマトだけだと、ちょっと酸っぱい気がするのよね。あくまでも味を見ながら、整える程度に。
出来上がりにオリーブオイルを混ぜて、お好みでチーズをかけて食べる。
ひたすら煮込むだけなのだけれど、賞味1時間以上は煮込んでるかな、いつも。
憧れのチリ・ビーンズの出来上がり〜
チリ・ビーンズ、これだけで食べるのに飽きたら、スパゲッティに入れちゃうのもアリ。
2009/04/14 | グルメ
関連記事
-
-
白馬友人宅でBBQ、長野「山の実」、栂池自然園
白馬の友人宅で、庭にビアガーデンを作った人が居まして、 ここで毎年BB...
記事を読む
-
-
恵比寿 emuN (エミュ) 有機野菜の美味しい一つ星フレンチ
久々にフレンチのコース 一番ワクワクするのはやっぱりフレンチですね♪ ...
記事を読む
-
-
カリフォルニア料理の名店・シェパニースに行って来た
カリフォルニア料理先駆者による、予約の取れない名店 サンフランシスコは...
記事を読む
-
-
肉山 & 肉小屋 師匠&弟子対決!
肉山 予約困難で行きたくてもなかなか行けない人気店、肉山@吉祥寺。 食...
記事を読む
-
-
ニセコスキー旅行 その2 味浪漫、旭山動物園、ふくろう亭
2日目 大雪&強風で、交通機関は大変なことになっていましたが、おかげで...
記事を読む
コメント(2件)
前の記事: クローズZEROII ▲56
次の記事: ウォッチメン ▲57
こんにちは!またまたお邪魔いたします。
「ベティ・ブルー」私も大好きな映画で。
何度も見ました。(とらねこさんと私同世代だわー。私も20歳ぐらいの時見ました)
しかも、体温が37.2度になったら妊娠するんだー。
と思っていました。(勘違いで女性の基礎体温で(朝一番)この温度が女性が一番妊娠しやすい体温のことを言っているそうです。)
チリビーンズ、作ってみようかしら。
とっても美味しそうです♪
旦那とはフツーに食べますけどね…。
ちなみに、この映画のサントラ持ってます。
未だに聴いたりしています。夜寝る時に一杯やりながら聴くとなんとも切ない気持になります。
またこの映画観たくなりましたーーー。
鉄犬子さんへ
こんばんは〜♪ちょっとお久しぶりですー!また来てくださって、とっても嬉しいです〜!ありがとうございます。
で、『ベティ・ブルー』。ハマられましたか、鉄犬子さん!分かります、あれ、侵食される映画ですよね。私は、あれを見て、若干ウツになりそうでした・・・正直言いますと。
ただ、私がこれを見たのは、すでに『ベティ・ブルー インテグラル』が出た後だったんですよ。再評価され始めた頃で、すでに「これは見とけ!」というような名作扱いを受けていたのを覚えています。洋服のブランドにもBETTY’S BLUEなんてあって、実はそこから憧れたりして。なので、もし鉄犬子さんがリアルタイムでご覧になられていたら、もしかしたら年代的には少し違うかも?
>体温が37.2度になったら妊娠するんだー
ああ、これ、原題のことをおっしゃられているのですね!そうなんですよね、原作の小説は、そんなタイトルでした・・・映画の原題も。
サントラもお持ちなんですね!そして映画も何度もご覧になったなんて、すごく分かります。
私、ベアトリス・ダルにも非常に憧れたもんです。「ディスコで踊っていたところをスカウトされた」とか言うインタビューを読みました。「好きな人とは無人島に行きたいわ」発言は、ちゃっかり真似したもんです!アハハ・・ww
チリ・ビーンズ、おうちで作ったりなさるんですね〜♪
私は、鍋にいっぱい作りすぎてしまいました。ゲプ・・。
良かったら鉄犬子さんも食べてみてくださいね〜