13 thirteen ワシントン・コード ▲54
アメリカのTVホラーシリーズ、『マスターズ・オブ・ホラー2』改め『13 thirteen』。今回は、ピーター・メダック監督。
ストーリー・・・
祖母の死を機に、家族を連れて久しぶりに生家に戻ったマイク(ジョナサン・シェック)。そこはアメリカの初代大統領ジョージ・ワシントンの故郷だった。ある日、地下室でワシントンの肖像画を発見する。そのキャンバスの裏には、不可解なフォークと手紙が隠されていた。手紙にはジョージ・ワシントンがある恐ろしい嗜好を持っていたという事実が書かれていた。驚いたマイクが隣人に手紙のことを聞いてみると、それまで親切そうだった隣人の態度が突然豹変する。そしてその日を境に、マイク一家は何かに狙われ始める・・・
歴史学者が伝えることの決してない事柄を、もしもという仮定で描く架空現実ホラー。
原作はベントレー・リトル。
ちょっとチープな奇想天外な歴史モノだけど、話の展開がスンナリ読めてしまうので、本来感じるべき驚きをほとんど感じないのが惜しいところ。
ワシントンを信仰する人々、“ワシントニアン”たちの驚きの宴会、それはカニバリズムだった・・・。
保守派のアメリカ人たちは、一皮向けばもしかしたらこんな姿なのかも?
なんて想像する。
ゴシックな衣装は、独立戦争時というより、中世ヨーロッパのような衣装。その
姿で、血まみれのスプラッタ、というのが目に楽しいホラー。
ただ、せっかくアイディアが面白いのだから、もう少し工夫して見せてくれれば、もっと面白くなったのに、とも思ったり。
地下室で見つける肖像画も、そう、もっともっとゴシックホラータッチでドバーンと強調して描いて欲しかったのよね。
2009/04/09 | :ホラー・スプラッタ
関連記事
-
-
『ヒメアノ~ル』 塚本遺伝子の本気汁
今年の邦画ベスト1はこれでしょう。 テンポの上手さに心を掴まれてしまう...
記事を読む
-
-
『アイアムアヒーロー』 邦画ゾンビのイキのイイ傑作!
「邦画にしては、珍しく出来の良いゾンビ映画」との呼び声の高かった今作。...
記事を読む
-
-
『ノック・ノック』 浮気男はとりあえず、ぷっころす♪
時々やり過ぎがちなボクちゃん、イーライ・ロス 前回の『グリーン・インフ...
記事を読む
-
-
『グッドナイト・マミー』 未公開映画特集の中に優れたホラー発見!
こんなに面白い作品が未公開だなんて、勿体無い! マンション内で繰り広げ...
記事を読む
-
-
リア充がセ●クスババ抜き&鬼ごっこ 『イット・フォローズ』
タランティーノ絶賛の声が聞こえてきたが、どんなもんかと。 開けてみたら...
記事を読む
コメント(3件)
前の記事: リリィ、はちみつ色の秘密 ▲53
次の記事: REPO! レポ ▲55
「13 thirteen」を観たぞ!その2
「マスターズ・オブ・ホラー」の第2弾「13 thirteen」(公式HP)がDV
こんにちは。
お返しが遅くなってしまってゴメンなさいです。
なかなか強烈な映像でしたよね。
映画だったら、もう少しイッちゃってもいいのでしょうが。
ドラマとなると、やっぱり規制があるのでせうか。
でも、きっと放送は真夜中なんでしょうね。
ディナータイムに見る映像ではないですよね。
日曜日、楽しみにしておりまっす。
となひょうさんへ
こんばんは〜★コメントありがとうございました。
そうですね、想像ですが、真夜中に気付いたらやってる、っていうようなイメージですよね。
私だったら間違いなく毎週録画です♪
日曜日、楽しみですね。となひょうさんに会うの、初めてです^^*