rss twitter fb hatena gplus

*

173●13 thirteen アイスクリーム殺人事件

アイスクリーム殺人事件「マスターズ・オブ・ホラー」という、アメリカのTVシリーズの第二弾。
「マスターズ・オブ・ホラー2」改め、「13 thirteen」というタイトルにて放映されたとか。
という訳で、少し出遅れましたが、またまた今年も早速毎晩のように、このシリーズを堪能することに♪

ストーリー・・・
レイン(リー・ターグセン)は旧友ケントの葬式に参列するため、彼の子ども時代を過ごした田舎町に戻って来た。悪ガキ仲間「ウエスト・パンチ」が死んでしまうのは、これで二度目だ。帰り道、レインは夜中なのにアイスクリーム売りを待っている子どもに遭遇する。「I scream, You scream・・・」不思議な歌声と共に、ピエロの格好をしたアイスクリーム売りがトラックに乗ってやってくる・・・

 

トム・ホランド監督作品(『チャイルド・プレイ』『スティーブン・キングの痩せゆく男』『スティーブン・キングのランゴリアーズ』)。
原作は、ジョン・ファリス。

 

都市伝説を元にしたお話とのことなのだけれど、こんなのあるのかな?
ピエロの格好をした異形のアイスクリーム売りが町を訪れ、子どもたちにアイスを配る。呪いの人形のような形をしたアイスクリームを子どもが食べると、その親はまるでアイスクリームみたいにドロドロに溶けて死んでしまう!

 

このチープさが、なんだかたまらない。
どこからどう見ても馬鹿げたB級ホラーなのだけれど、まるでスティーブン・キングの小説みたいだ。
と思ったらこの監督、キング原作モノの映画もいくつか手がけているようで、こうしたB級ものが大好き!な人なのかな。

この監督が手がけた『チャイルド・プレイ』では、私は子どもの頃、悪夢を見そうなほど怖い思いをしたのを覚えている。
おかげで、この当時に輸入されたキャベツ人形(今思えば変な名前!)は、怖くてデパートで目を合わせることも出来なかったよ・・・。
キャベツ人形自体、「アメリカの人形って、なんであんなに変な顔してるんだろ?ちっともかわいくないや」と思ったし、今思い出してもちっともかわいいとは思えないんだよね。
まさかまさか、夜になるとあんなに怖い顔になっちゃうなんて・・・。
リカちゃん人形は、自分は親に一体も買ってもらったことはなかったけど、
あのキャベツ人形とチャッキー以来、買ってもらわなかったことを、あんなに感謝したことはなかったな(笑)

 

アイスクリーム殺人事件

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
話は反れたので、この話に戻って(この話には人形は出てきません。)。
昔のいじめっ子とその仲間、ピエロの格好した、知的障害を持つアイス売り、昔の恨み・・・
まさにキングの世界から抜け出してきたみたいで、話のオチは読めるんだけど、このB級ホラー感にワクワクしてしまった。

 

ただ、正直死んだピエロが浮かばれないのが、なんだか可哀想で悲しくなってしまったり。
短い話だから、コンパクトにまとめないといけないのだけれど・・・。
キングだったら、もっとイジメっ子は徹底的にやっつけられちゃうハズ。その辺りがちょっと足りないかな。

 

関連記事

『ヒメアノ~ル』 塚本遺伝子の本気汁

今年の邦画ベスト1はこれでしょう。 テンポの上手さに心を掴まれてしまう...
記事を読む

『アイアムアヒーロー』 邦画ゾンビのイキのイイ傑作!

「邦画にしては、珍しく出来の良いゾンビ映画」との呼び声の高かった今作。...
記事を読む

『ノック・ノック』 浮気男はとりあえず、ぷっころす♪

時々やり過ぎがちなボクちゃん、イーライ・ロス 前回の『グリーン・インフ...
記事を読む

『グッドナイト・マミー』 未公開映画特集の中に優れたホラー発見!

こんなに面白い作品が未公開だなんて、勿体無い! マンション内で繰り広げ...
記事を読む

リア充がセ●クスババ抜き&鬼ごっこ 『イット・フォローズ』

タランティーノ絶賛の声が聞こえてきたが、どんなもんかと。 開けてみたら...
記事を読む

4,563

コメント(3件)

  1. 「13 thirteen」を観たぞ!その1

    一部のファンの間では話題沸騰の海外ドラマ「マスターズ・オブ・ホラー」シリーズ。1

  2. こんにちは。
    ご訪問、ありがとうございました。
    大好きなネタなのに、見ている人が殆どいなくて、とても淋しく思っておりました・・・
    >今年も早速毎晩のように、このシリーズを堪能することに♪
    おおおおお〜!それは、他の作品の感想も是非お聞きしたぁぁぁい。個人的には、ダリオ・アルジェント作品が強烈でございました。
    そうか、トム・ホランド監督ってキング作品を監督したことあったんすねー
    今、気がついた。
    「IT」の香りがプンプン漂う本作とマッチする訳だー
    呪いのアイスクリームで溶けちゃうなんて、B級っぽいけど。面白かったすね。

  3. となひょうさんへ
    こんばんは〜!コメントありがとうございました。
    本当、私もこのネタ大好きですよ!それなのに、いつの間にか名前が変わってるなんてね、知りませんでした。んもー!
    いやー、これとなひょうさんが頼りなんで、イヤだといわれても遊びに行きますわよん♪
    今ちょっと忙しいんで、このシリーズばかりをUPすることはないかと思うんですが、ちょっとづつ♪
    今後もどうぞ、よろしくですー
    ダリオ・アルジェントももう見ましたよー!それはまた後ほど★
    本当、キング作品とは相性のいい人なんですね、この人。
    呪いのアイスクリーム、なかなか楽しかったですね〜♪ベロベローンって溶けちゃうのも、なんか笑えました。




管理人にのみ公開されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


スパム対策をしています。コメント出来ない方は、こちらよりお知らせください。

前の記事:

次の記事:

Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑