おでん好き。
冬になると、コンビニで見る度、ついついおでんを食べたくなってしまう・・・
こないだ、家で鍋をやった時に、去年もらったホットプレートを使ったの。お正月に、メイ(自分の姪の仮名)が抽選で当てたやつ。
要らないからって、お母さんが私にくれたの。
加熱がいまいち遅いし、基本温度が低温なので、鍋に使うには全く適していなかったのだけれど、
「じゃあ、おでんに使うには、ピッタリじゃ!?」と。
先日、夜中に急に思い立って、夜中におでんを作ったのだけれど、
これがなかなか役に立ってくれた。
大きい鍋で煮込んで、作り終わったら、ホットプレートに移し変えるの。
ホットプレートっていっても、深くて、ちょうど鍋みたいなサイズ。
コンビニみたいに、ずっと加熱したまんま保温。いい感じだよ。本格的でしょ。
朝からおでんが食べれるの
友人は以前、おでんの保温に、炊飯器を使う、というやり方を教えてくれた。
これも以前、気に入ってたんだけどね。
あー!しかし今回、でも、致命的なミスをしでかした。
大根を忘れてた!
でもいいや。
今度、「大根と牛筋のおでん」を作ろうかな。
これね、牛筋をじっくり長時間かけて、コトコト煮て、後から大根を入れるんだ。
ほとんど調味料を入れずに、塩と昆布と、ほんの少量のうすくち醤油だけで、すごくスッキリした味わいの、
でも牛筋の味が沁み込んで、美味しいおでんになるんだ。
ちゃんと汁が美味しく出来たのを確認してから、好きな具を足してもいいんだけど、
この二つだけでも十分美味い。
今度の休みに作ろうっと♪
ただ、牛筋の煮込み時間がハンパじゃないので、すごく時間はかかる料理なんだけどね。
2008/12/13 | グルメ
関連記事
-
-
白馬友人宅でBBQ、長野「山の実」、栂池自然園
白馬の友人宅で、庭にビアガーデンを作った人が居まして、 ここで毎年BB...
記事を読む
-
-
恵比寿 emuN (エミュ) 有機野菜の美味しい一つ星フレンチ
久々にフレンチのコース 一番ワクワクするのはやっぱりフレンチですね♪ ...
記事を読む
-
-
カリフォルニア料理の名店・シェパニースに行って来た
カリフォルニア料理先駆者による、予約の取れない名店 サンフランシスコは...
記事を読む
-
-
肉山 & 肉小屋 師匠&弟子対決!
肉山 予約困難で行きたくてもなかなか行けない人気店、肉山@吉祥寺。 食...
記事を読む
-
-
ニセコスキー旅行 その2 味浪漫、旭山動物園、ふくろう亭
2日目 大雪&強風で、交通機関は大変なことになっていましたが、おかげで...
記事を読む
コメント(12件)
前の記事: 165●ベガス
次の記事: 166●デス・レース
こんばんは〜♪(* ̄▽ ̄*)
なんかおでんの香りがしたんで来ました。(笑)
やっぱこの時期は鍋とかおでんとかいいよね〜♪
オイラもコンビニでよくおでんと中華まんの
誘惑と戦ってます! 勝率は3割!(笑)
もちろん大根は主役級ですな☆ヾ(@^▽^@)ノ
オイラはこれに厚揚げとちくわぶが入ってると
かなり幸せ感じます。
イカやタコの脚が入ってると最高!!!
あ・・・なんか、おでん食いたくなってきた。(^▽^)
からしはたっぷり派ですか?笑
ガンヘッドさんへ
こんばんは〜♪コメントありがとうございました。
アハ♪おでんの香りがしましたか(笑)
ねー★中華まんの手軽さには、確かに負けますねw。
コンビニで見ると、ついフラフラ〜っと、おでんや中華まんが食べたくなってしまう!
大根美味しいですよね〜。特に味がちゃんと沁みてるやつ♪
私も厚揚げ大好き、でも一番好きなのはゆで卵かな★
>イカやタコの足
うんうん!上級者っぽー♪
おでん食べたくなりますね〜^^*
アヤさんへ
カラシは隠し味程度に、ちょっぴり派です★
アヤさんはアメリカ在住だと・・・あまり食べる機会がないかな?
たまに食べたいでしょう〜。
いいっすねー。おでん。
大根も美味ぃっすよね♪
「ひょうきん族」世代のボクとしては違う意味でも
おでん、大根はお気に入りアイテムです(笑)
猫舌にはデンジャラスですな
牛筋と大根のおでん・・・
いいなあ。すごくいいなあ。根性いるでしょうけどがんばってチャレンジしてみてください。じゅるる
お餅の入った巾着と煮タマゴにも一票入れときます
そんでそいつを冷えたビールで一杯と。それとも今の時期はやっぱし熱燗ですかね〜
♪熱燗 熱燗 ココロもカラダも あつか〜ん♪
サイさんへ
こんばんは〜♪コメントありがとうございました!
大根のおでん美味しいですよね★
>「ひょうきん族」世代のボクとしては違う意味でもおでん、大根はお気に入りアイテムです(笑)
ん?それは、どういう意味だったんでしょう〜
「ひょうきん族」って一度も見たことないんですよ・・。
おでんのキャラが出てくるんでしょうか?^^
いやいや、自分が若いから知らないわけじゃなくって、父親がこういうの好きじゃなかったから、見せてもらったことがないんです・・。
クラシックと文学の好きな親父だったので、子供同士の会話にはいつもは入れなかったんですよね・・・。
SGA屋伍一さんへ★
おはようございます〜♪コメントありがとうございます!
うん、おいしそうでしょう?
意外にスッキリしてて美味しいですよ。
私はこたつにビール派かなあ(笑)
餅巾着も好きです〜♪昔から。
袋に入ってるところが、なんかそそるんですよね♪
な、な、なんと!「ひょうきん族」を見ていないとわっ!!!
おでんネタを説明しますと・・・
番組内で「タケチャンマン」というドラマ仕立てのコントみたいのが
ありまして・・・とある週の時、確か病状の父親役が片岡鶴太郎で
死ぬ間際に「大好きなおでんが食べたい」とかなんとかになって
床に伏す鶴太郎に熱々のおでんを口元に持っていって食べさすわけです
煮汁がしみ込む具材を口に入れて「熱ぃー」となって(笑)
今でいうダチョウ倶楽部の熱湯風呂芸みたいな感じになったわけなんですねー
んでもって、そーとー面白かったのでおでんネタが続きまして
必ず床に伏すのは鶴太郎で、顔を押さえられておでんを食べさせられるの
最後のほうでは鶴太郎は何も言わなくても周りが
「おでんが食いたいんだね?」と言われて用意させられて始まるわけです
「大根はやめて、大根は!!火傷するからっ」となって顔にのっけられたり等々
大騒ぎになるわけです(笑)
ちゃんちゃん
サイさんへ
こんにちや〜♪コメントありがとうございました。
エヘヘ♪そうなんですか、そんなおでんネタコントが、ひょうきん族にあったんですね!
死ぬ間際にアツアツおでん。。ぷぷ、読んでるだけで面白いです!!( ̄▽ ̄*)
そっか、おでんネタ出されると、ついつい思い出すほどの面白さですよね!
私も、おでん食べる時に思い出しちゃいそうです!(爆
こーいうの、大のオトナがやってるところ想像すると、すごい笑えますよねー♪
きっと、いろんなおでんネタが顔に乗っけられちゃうのねww
あつあつおでんでリアクションを…というのは昔
人にやったことがありますが、普通に嫌がられました。。
そんなにあつくないと思ったんですが。。
そういう問題じゃないのかな。。
あ、罰ゲームで「レモン汁を目に入れる」というのを指示したらやらないうちに「それはだめだ」と却下されましたが、ちょっとくらい入れてみせてもいいのに〜と。
でも自分だったらやっぱイヤかな♪
あ、もうそろそろ夕食の時間。
アンバーさんへ
こんばんは〜♪コメントありがとうございました!
わああーーー!!アンバーさんと私で、二人でおでんネタがやりたいようー。
きっと、周りが呆然とする中、二人だけでノリノリになっておでんネタを繰り広げてしまいそう!(笑)
しかし、「レモン汁を目に入れる」ですかあー。
んー、それは確かにちょっとだけ厳しいかな。
私は、王様ゲームでエロネタに走ったことが・・
イヤなんでもない。こんなトコでは言えません(爆