rss twitter fb hatena gplus

*

トルコ旅行7日目:サフランカフェ

safran2いよいよ出発が間近になりました。
最後に、出発の時間まで、イスタンブールを楽しもうと、私達が向かったのは、ここでした。

チャンベルリタシュにある、SAFRANという名のカフェ。


SAFRAN caffeここは実は、前日にも訪れていました。
場所はどこにあるかというと、グランバザールの入り口付近。雰囲気のいいカフェです。
上記の画像(↑)のように、音楽家たちが素朴な民族音楽を演奏しています。
時々立ち上がって、チップをもらいにやって来たり。


また、入り口付近では、左画像のように、縫い物をしているトルコ女性の姿が。
見ているだけで、なんだか異国情緒が漂ってくるかのように思いませんか?
ここもまた、とらねこがとっても気に入ってしまった、イスタンブールの風景になりました。


safran3こちらの画像(←)は、喫茶店奥の壁紙。
チラリと見える椅子やテーブルも、素朴で、可愛らしくて。
とっても私好みだったのでした。


前日はグランバザールで歩き疲れたところ、ここに来て乾いた喉を潤し、また雰囲気にも癒されてしまいました。トルコとのお別れを名残惜しんで、出発までの時間、ここでチャイでも飲もうか、なんてね。

チャンベルリタシュという建物自体は、現在改装中で見れませんでした。
前日にUPしたハマムや、グランバザールに行った際には、ここの喫茶店にも、是非とも行ってみて欲しいな。



イスタン、町で見かけたバスさて!


もう出発の時間になりました。
出発前にUPするのは、この写真(左画像)。

イスタンブールの町並みを歩いていて見かけた、トルコのお馬鹿系B級映画?と思われる宣伝車(笑)

長い間、旅行記ばっかり書いてしまった私が、また映画ブログに戻るってことで(笑)

この映画が日本に来たら、とらねこ、絶対見に行きます!
だけど絶対、こんなの来ないだろうけど!ww
とか言いつつ・・・
皆さ〜ん!覚えておきましょうー!
・・・・・・・・なんてね♪


さて次回、8日目はいよいよ最終回です。
最後の日は単なる移動日ではあるのですが、「後記・まとめ」とさせていただこうかな、と思っております。



トルネコの・・(違)、トラネコのトルコ旅行
・トルコ旅行 vol.1
・トルコ旅行 vol.2
・トルコ旅行 vol.3
・トルコ旅行 vol.4
・トルコ旅行 vol.5
・トルコ旅行 vol.6
・トルコ旅行 vol.7
・トルコ旅行 vol.8
・トルコ旅行 vol.9
・トルコ旅行 vol.10
・トルコ旅行 vol.11
・トルコ旅行 vol.12
・トルコ旅行 vol.13
・トルコ旅行 vol.14
・トルコ旅行 vol.15
・トルコ旅行 vol.16

 

2008/10/10 | :トルコ

関連記事

ただいま戻りました

ただいまです。今度もまた、トルコに行って来ました。 イスタンブルのアタ...
記事を読む

イスタンブールなう

今、イスタンブールの「Barcelo Eresin Topkapi H...
記事を読む

トルコなう

パムッカレですー自然に出来た石灰棚。ここもまた世界遺産の一つです。昔の...
記事を読む

トルコ旅行8日目:まとめ&あとがき

最後の日、ということですが、今回の旅のまとめ&あとがき、とさせ...
記事を読む

2,133

コメント(4件)

  1. こういう、素朴だけど可愛い雰囲気のお店私も好きです。
    お馬鹿映画、ぜひ現地で観てきて、感想ききたかったー(笑)

  2. ochiaiさんへ
    こちらにもコメントありがとうございます♪
    そうですね、素朴で、温かくて・・・きっと、ochiaiさんもお気に入りになるんじゃないかな?なんて思います♪
    お馬鹿映画、たぶん言語が分かったら面白いんだろーな、とは思うんですが・・・
    映画館は、旅行中は行きたいくないんですよね、私。その2時間がもったいなくて。
    寝てるのがもったいなくて、毎日寝不足で起きちゃうぐらいだったので(笑)映画館では絶対寝ちゃいそうですw

  3. いや〜ん何コレ!?
    猛烈にスメルがしますね〜
    かぐわしきバカスメルが!
    ♪頭悪そな映画は大体友達ッ
    な、わたくしのアンテナがバリ3で反応(笑)
    ターキーコメディてさずがにノーマークだったわさ…
    でもネットてスゲぇ…
    トレイラーはけーん!
    http://jp.youtube.com/watch?v=PQFnNCKrRpg
    ヤッベ、超みたいんですけどー
    配給は…、されないですね…orz
    ユーロあたりでターキー映画祭とかやって紛れて買い付けて来ないかな?
    可能性はゼロじゃないので、その日の為にしかと覚えておきますぞ!
    でも、変な邦題付けられて分からない、に100YTL(笑)

  4. みさま
    こんばんは〜♪コメントありがとうございます!
    み特攻隊長!なんと、トレイラーをわざわざ発見して下さいましたか
    ギャッハッハ〜!!朝から爆笑してしまいましたがな!
    おっしゃる通り、・・プププ頭悪そうな映画ですねえ〜(爆)
    た、確かに強烈なバカスメルが!!濃厚ですー!!
    言葉が全然分からないなりに、映像見れば大体分かっちゃうオバカっぷりなんですけど(笑)、こんなところですかね。
    3人の若者が、偶然アパートの外を歩いていたマフィアの親玉に、水をぶっかけてしまう。
    それが故に命を狙われ、捕らえられ、逆さ吊りバケツにされる。命令を受け、マフィアの下っ端として、働くはめに。ところが失敗し(?)、絶体絶命のピンチになった時、馬に乗った美女に助けられる。しかも、ロードムービーのようですね、半分は(爆)
    その美女とは、ほんのり恋愛モノでもあるみたいですね。だけど、最後に一番活躍するのは、おばさんですね、巨乳の(笑)
    それにしても、逆さ吊りバケツシーンは多すぎですねえ!5回ぐらいやってます(笑)
    私も、変な邦題つけられて分からないに100ytl(笑)あれ、それじゃ賭けにならないかなw
    きっとDVDにもならないでしょうね。これ(笑)




管理人にのみ公開されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


スパム対策をしています。コメント出来ない方は、こちらよりお知らせください。
Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑