119●ハンコック
自分の超人的な力にも関わらず、スーパーヒーローになりきれない、そんなハンコック。
ヒーローとしての力の使い方やバランスに対し、確信の持てないハンコックに星条旗の姿を見た、と言ったらいいすぎだろうなぁ・・・
ストーリー・・・
超人的な力でロサンゼルスで起こる事件や事故を解決するが、同時に街に大損害を与える男・ハンコック(ウィル・スミス)。粗暴な性格も相まって市民にも毛嫌いされていた。そんな彼に命を助けられたPR会社の社員・レイ(ジェイソン・ベイトマン)は、ハンコックのイメージ回復作戦に乗り出す。彼を刑務所に入れて罪を償わせた上で、正義のヒーローとして復活させようというのだ。渋々ハンコックは指示に従い刑務所へ入ったが、レイの妻メアリー(シャーリーズ・セロン)は、どことなく初めからハンコックに対して態度が冷たいのだった・・・
’08年、アメリカ。
ピーター・バーグ監督作品。
むむっ。自分は、巨大なスーパーパワーによって、破壊しすぎとのことで市民から訴えられ、そのスーパーパワーを使えなくなったスーパーヒーローというと、『Mr.インクレディブル』を思い出すんですよね。
『Mr.インクレディブル』、これは面白かった!人によっては、ピクサーの割に面白くない、という人も居るんだけど。
ヒーローであろうと努力する姿、ヒーローでありながらも自分の個性を失わずに、自分のあるべき姿を模索しようとする姿は、少なくても『Mr・インクレディブル』には感動的に描かれてました。面白かったなぁ〜。
『ハンコック』は、ありがちなヒーロー像を、“アンチヒーロー”というマイナスからスタートさせて、ヒーローになるべく努力する一人の男の姿を描こうと・・・した、それは分かるんだけど。悲しいかな、その主題もいまいちかすむような描かれ方になってしまっていました。
アンチヒーローな理由、自分に自信のない理由、そういうのも、あんまり共感を抱けるような、分かりやすさがないんですよね。
逆に、ハンコックが、ベソかきみたいな表情で、ヤル気なく世界を救ってた前半の方が面白かったぐらいで、
変わろう!と意識して自分を変えてく姿の方は、結構見ていてどうでもいいものがありました。
うーん、ヒーローものってもっと分かりやすくってもいいんじゃないかなー。
雑感で恐縮なんですが、最近どーもアメリカのメジャー大作に、いまいちピンと来るものが少ないんですよね。
ヒーロー像の不在、そういうテーマが今のアメリカを反映しているような気がしてならないんだけど、なーんか面白く見れない。
この映画で、こんなことを言うのもどうかなーって感じだけど・・・。
こんな調子じゃあ、『アイアンマン』はとりあえずやめておこうかな。
関連記事
-
-
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ
結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...
記事を読む
-
-
『エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に』 アメリカ亜流派のレイドバック主義
80年代の映画を見るなら、私は断然アメリカ映画派だ。 日本の80年代の...
記事を読む
-
-
『湯を沸かすほどの熱い愛』 生の精算と最後に残るもの
一言で言えば、宮沢りえの存在感があってこそ成立する作品かもしれない。こ...
記事を読む
-
-
『ジャクソン・ハイツ』 ワイズマン流“街と人”社会学研究
去年の東京国際映画祭でも評判の高かった、フレデリック・ワイズマンの3時...
記事を読む
-
-
『レッドタートル ある島の物語』 戻ってこないリアリティライン
心の繊細な部分にそっと触れるような、みずみずしさ。 この作品について語...
記事を読む
コメント(38件)
前の記事: 118●カンフー・ダンク!
次の記事: 120●イントゥ・ザ・ワイルド
>その主題もいまいちかすむような描かれ方
哀生龍の場合は、その主題は脇に追いやって、特殊な能や特別秀でている人に対する、“一般人の身勝手な言い分(期待と不満)”の方を中心に置いて見てしまいました。
なので、とらねこさんとはちょっと違った感想を持ちました。
>『Mr.インクレディブル』
これ良いですよね!
善悪の価値観とか、家族愛とか・・・
ディズニー/ピクサー物にしては、素直に良いと思えました(笑)
「ハンコック」
西海岸でW.スミスとくれば、期待するものは・・・。偶然か必然かヒーローものが華盛りの今夏。その中にあって本作は、他のアメコミを原作としている作品と違って非常に陽気だ。なにしろ舞台が太陽の光まぶしい西海岸。その中で、超人的な身体能力を持つハンコックは大衆に素….
ハンコック
『スーパーヒーロー、始めるぜ。』
コチラの「ハンコック」は、8/30公開(23・24先行上映)となるSFアクション・コメディなのですが、先行上映で観て来ちゃいましたぁ〜♪ヒーロー映画のコミカルなパロディのような設定やキャラ作りは、アメコミ映画好きとしては、と….
ウィルのキュートなヒーロー登場!!☆『ハンコック / HANCOCK』☆
予告ではどーかなぁ?って半信半疑だった本作。
でもそこはウィル、駄作にはしない。
今年はアメコミ映画が豊作でヒーローが大活躍だけど、本作に登場するヒーローはアメコミじゃなくってオリジナル、しかもガサツでアル中の嫌われ者。
いつものように迷惑な人助けをし….
ウィルのキュートなヒーロー登場!!☆『ハンコック / HANCOCK』☆
予告ではどーかなぁ?って半信半疑だった本作。
でもそこはウィル、駄作にはしない。
今年はアメコミ映画が豊作でヒーローが大活躍だけど、本作に登場するヒーローはアメコミじゃなくってオリジナル、しかもガサツでアル中の嫌われ者。
いつものように迷惑な人助けをし….
哀生龍さんへ★
おはよーございます♪コメントありがとうございました!
うんなるほど、確かに烏合の集は、自分勝手に期待したり、ちょっと都合が悪くなると文句言ったりしますね。
そういうものに対して、理解してもらおうと努力するのは、いかに徒労かと、ちょっと見ていて面倒くさくなってしまいました〜。
そしたらテーマもシフトしていって、後半は違う事が描かれ出してましたね。
インクレはいいですよね!大好きです。
「ハンコック (HANCOCK)」映画感想
異色のスーパーヒーロー映画「ハンコック」を見てきました。 ウィル・スミス主演って言うとアイ・アム・レジェンド以来の鑑賞で
『ハンコック』
□作品オフィシャルサイト 「ハンコック」□監督 ピーター・バーグ □脚本 ヴィンセント・ノー、ヴィンス・ギリガン □キャスト ウィル・スミス、シャーリーズ・セロン、ジェイソン・ベイトマン■鑑賞日 8月24日(日)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★☆(…
*ハンコック*
{{{ ***STORY***
超人的な力でロサンゼルスで起こる事件や事故を解決するが、同時に街に大損害を与える男・ハンコック。粗暴な性格も相まって市民にも毛嫌いされていた。そんな彼に命を助けられたPR会社の社員・レイは、ハンコックのイメージ回復作戦に乗り…
ハンコック
大好きなウィル・スミスの映画なので楽しみにしていました〜^^・【story】強がってはいるけれど、本当は孤独で寂しいハンコック(ウィル・スミス)は、偶然命を助けたPRマンのレイ(ジェイソン・ベイトマン)の言葉を受け、生まれ変わることを決意。しかしレイの妻メアリー…
こんにちは!
とらねこさんはイマイチだったようですね。
私はウィルを好きなので結構面白かったです♪
後半は何だか中途半端なストーリー展開だなぁ〜と思いましたが、嫌いじゃーないなぁ〜
アイアンマンも楽しみにしています
ハンコック
9月8日(月) 21:00?? TOHOシネマズ川崎7 料金:1200円(レイトショー料金) プログラム:600円(買っていない) 『ハンコック』公式サイト ウィル・スミス、「幸せのちから」「アイ・アム・レジェンド」に続き三連敗! 邪魔者扱いされている超人を、マーケティング…
ハンコック を観ました。
久しぶりにスクリーンで鑑賞。
「ハンコック」
シャーリーズ・セロンが出演している!
それだけです、私にとって、この映画は。
シャーリーズ以外、クズ…って言ったら、ハンコックに、ぶっ飛ばされました。
【2008-202】ハンコック
人気ブログランキングの順位は?
スーパーヒーロー、始めるぜ。
『ハンコック』(2008)
ここ数年はアメコミ発のスーパーヒーローが銀幕を駆け巡っていますが、この「ハンコック」は空を飛び、銃弾を跳ね返し、スーパーパワーの持ち主ですが映画オリジナルのヒーローです。
一方でスーパーヒーローを題材にしたパロディ物、コメディ映画も色々と作られていますね…
ユニオンジャックって、英国旗ですよね?
由香さんへ
こんにちは〜♪コメントありがとうございました。
由香さんは結構堪能されたようですね。
途中以降のストーリー展開で、ついていけるかついていけなくなるかですよね〜。うん。
ボーさんへ
こんにちは〜。コメントありがとうございました。
うーん、私には、ウィルの魅力だけだったかなー。
素朴に・・さん
訂正ありがとうございました。
おっしゃる通りです。お恥ずかしい。
星条旗です。
ハンコック
観てきました。
<新宿バルト9>
監督:ピーター・バーグ
脚本:ヴィー・ヴィンセント・ノー ヴィンス・ギリガン
不死身のヒーロー、ハンコック。今日も今日とて、空をかっ飛んで素早く事件解決。が、手段を選ばないそのスーパーパワーの使い方は、いつも余計な被害を…
映画:ハンコック 見てきました。
プロバイダにブログを削除され、映画を観てもブログにできるかどうかわからないし、映画を観る気分でもなかったんですが、家にいてもすることないしハンコックを観てきました。
相変わらずTBが弾かれるんでコメントで。(^^ゞ
オイラが好むウィル・スミスは『ID4』や
『MIB』みたいな元気なお調子者ってキャラ
なんで、今回の彼には不満。
極端な話し、サミュエル・L・ジャクソンが
主役でも映画の出来はさほど変わらなかった
かもしれません。
誉めるとすれば・・・ハンコックの飛行シーンかな♪
ここ数年の数あるヒーロー映画の中では今回の
描き方はかなり上位に入れたいくらい良かった!
着地に拘ったヒーローはむしろ珍しいくらいです。
ガンヘッドさんへ
こんばんは〜♪コメントありがとうございました!
で、そうですね、うんうん、好きなウィル・スミスは、元気なお調子者・・
そういうのやらせると、最高にキュートに見えるんですよねー、この人^^
ただ・・自分の場合だと、一番好きなのは実は『ALI』だったんですよー。
俳優としてここまで出来るなんて!と感激してしまった・だがガラガラだった映画館・・・。
でも、自分もキュートなウィルも好きですー。
私は『MIB』より、『BB』の方が好き・・でもそれもマーティン・ローレンスが好きだからかもしれないんですが・・
なるほどなるほどー、ハンコックの飛行シーン。
うん、確かに見てて面白かったです!
いいとこ見つけるのも大事ですよねー。ガンちゃんエライ^^
ハンコック 2008-48
「ハンコック」を観て来ました〜♪
先行上映っす(^^ゞ本当は違う映画観に行こうと思ってたんですが、その映画の席が満席状態だったんで、ハンコックにしてみました!
空を飛び、銃弾もバズーカも平気な不死身の身体を持つジョン・ハンッコク(ウィル・スミス)。スーパ…
すっかり遅くなってしまいましたが、観てました。
「嫌われ者のヒーロー」って何かいいですよね。
ウィル・スミスにぴったりでした。
更生?する様なんか健気でしたし。
たいていこのての作品てヒーローに匹敵するスーパーパワーを持った敵役が出るのですが、まさかあんなのが出るなんて思いもしませんでした。
楽しかったです。
すっかり遅くなってしまいましたが、観てました。
「嫌われ者のヒーロー」って何かいいですよね。
ウィル・スミスにぴったりでした。
更生?する様なんか健気でしたし。
たいていこのての作品てヒーローに匹敵するスーパーパワーを持った敵役が出るのですが、まさかあんなのが出るなんて思いもしませんでした。
楽しかったです。
『ハンコック』 2008年79本目
『ハンコック』 2008年79本目 9/12(金)仙台フォーラム
ハリウッド映画のヒーローはアメコミ原作が殆どですが、珍しく映画オリジナルのヒーロー。
その名もハンコック。
そばに寄っただけで酒臭く、女の尻は触るは、口は悪いはのバッドボーイ。
強盗を捕まえるにも….
健太郎さんへ
こちらにもコメントありがとうございます♪
そうですね、嫌われ者のヒーローって、ちょっと珍しいですよね。
自分は物語冒頭のような、ノリのいいアクションを想像していたらちょっと違ったんですが、
割と真面目に更生していこうとしてましたね。
ハンコック
ウィル・スミスがあまり好きではありません。(爆)
でも時々、何も考えないでいい映画を観たくなるのです。
彼の映画ってそういう時にうってつけの作品が
多くないですか?(爆)(爆)
ロサンゼルスで起こる事件や事故を超人的な力で解決し、
同時に街に大損害を与…
ハンコック
ウィル・スミスがあまり好きではありません。(爆)
でも時々、何も考えないでいい映画を観たくなるのです。
彼の映画ってそういう時にうってつけの作品が
多くないですか?(爆)(爆)
ロサンゼルスで起こる事件や事故を超人的な力で解決し、
同時に街に大損害を与…
二重コメントごめんなさい。
こんばんは。又来ました。
TB&コメントありがとうございます。
ハリウッドなのにアメコミ原作じゃないなんて新鮮ですよね。
オチもしっかりしてて楽しかったです。
健太郎さんへ
こちらこそ、TBコメントありがとうございました。
二重コメント、謝っていただかなくて大丈夫ですよ。
いつも毎回二度づつ戻って来ていただいて、こちらこそありがとうございます。
大変だと思うので、無理しないでくださいね。
【映画】ハンコック…暇を持て余した神々の遊び(byモンスターエンジン)
{/hiyoko_cloud/}
昨日の記事にも書きましたが…HDDレコーダーからDVD-RWへのダビングに失敗した私{/face_naki/}。今思うに最高画質でのダビングに問題があったのかも知れません。メディア側が対応できていなかったのかな{/eq_1/}{/eq_1/}
1ランク下げて普通の画質(DVD1-RW…
ハンコック
ハンコック エクステンデッド・コレクターズ・エディション 【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [DVD]
¥2,892
Amazon.co.jp
(2008)
出演 ウィル・スミス (ジョン・ハンコック)
シャーリーズ・セロン (メアリー・エ…
「ハンコック」
前半、笑いながら面白くて見ておりましたが、後半、怒濤の展開に!そんな話だったの〜?!!
ハンコック
スーパーヒーロー、始めるぜ。
【関連記事】
ハンコック 壁紙(ウィル・スミス)
ハンコック 壁紙(シャーリーズ・セロン)