rss twitter fb hatena gplus

*

84●秘密結社 鷹の爪 the MOVIEⅡ〜私を愛した黒烏龍茶〜

鷹の爪二弾アニメ化(深夜)に、映画化にと、調子に乗ってるダロ!?的鷹の爪団。
アッサリ一年後に、今作である続編、第二弾が放たれてしまいました!私も見て来ました〜。

ストーリー・・・
世界征服を企む貧乏ベンチャー秘密結社“鷹の爪団”。相も変わらず彼らは、DXファイターの極悪ぶりに泣かされていた。
だがその頃世界は、DXファイターよりもっと危険な、見ず知らずの存在、何者かによる株価操作が極秘裏に行われていた。
そんなある日、吉田は、DXファイターの拠点DXカンパニーをサイバー攻撃することを思いつく。レオナルド博士が開発したシステムを使い、鷹の爪団はサイバースペースに潜入するが・・・。

’08年、日本。監督・脚本・編集・声、FROGMAN。

今回のネタ、『マトリックス』まんまパクリぶりが楽しい!しかも1だよ!美味しいよね。つかやって欲しかった!
自分には『マトリックス』の1のネタは、他のSFと比べても、完成度が高いものとして、忘れられない作品だったりする。
しかも、映画ブログをやってる者として、PCの中を仮想現実“バーチャル・リアリティ”として、『マトリックス』に絡めるなんて、あーもう、嬉しくなっちゃった!やっぱセンスいいよなあ、FROGMAN。
私が見に行ったのは、平日だったせいか、場内は割と空いていたのだけれど、ファンが来てるんだろーなーという感じ。度々爆笑が起こっていて、ついつい吊られて笑いそうになった。

相も変わらずバジェットゲージはついてるんだけど、思いも寄らぬタイミングで使われてみたり、CMはそれほどシツコくないし、ちゃんと笑えるしで、みんなその度に場内笑っていたよ。ブラックジョークなのに、すごくイイ雰囲気。@六本木ヒルズTOHOシネマズ。

TOHOってことは・・・そうです。
今回は、予告の中に含まれる、鷹の爪団による、マナームービー!これも豪華版になっていたのでした。おお、本当に面白い!
TOHOシネマズだと、本編始まる前、予告がやってるんだよね。まだ場内が明るくて、予告という雰囲気では、あまりないの。気軽にオシッコ行けそうなムードの中。なかなかに謙虚な予告なんです(なんだそれw)。

私は、座席に着くのが少し遅かったせいで、鷹の爪団によるマナームービーの全貌が見れなかった・・・残念。
あの、「上映中はお静かに」とか、「ヘルニアスクリーン」とかいう、いつものアレなんだけど。(ケイト・ウィンスレットと『タイタニック』の使い方は更にパワーアップしていたよ!最高に笑ってしまった。)
そう、いつもより長いマナームービーだったんです。そして相変わらず上手くて、面白くて。全体がストーリーにさえなっていた(バカだなあw)
とらねこは途中から見たけど、このマナームービーがちゃんと見たかったよ!
この映画をTOHOで見る人は、是非早めに行きましょう!

今回意外なのは、『シネマぴあ』の使われ方。
シマネ(島根)ぴあ」!うわぁ、そう来るとは〜!きゃはー本当だー!って、ダジャレにそんなに反応して、どうする、自分(笑)
一番意味がないのはタイトルの使われ方だったんだけれど、こういうスカシっぷりが結構好き。
あと一番笑ったギャグは、「俺はヨン様じゃなくて、“ヤン様”だけどな」
「エッ?ヤン様って誰?」
「ヤン・シュヴァンクマイエルだ」
ってとこ!声出して笑ってしまいました。まさかあのタイミングで、シュヴァンクマイエルの名前が出てくるなんてね。
(「みんなでヨン様コスプレ」も面白かったケド
FROGMANて、割と映画ネタ絡めてくるんだよね。結構映画好きと見た。
だから、この映画って、映画好きにファンが多いのかな?

とにかく、アホなんだけど楽しくって、ちゃんと笑える、いい作品だった!
うーん、さすがだよね。続編なのに、ここまでやってくれるなんて、満足満足。

今回は、『古墳ギャルのコフィー〜』も、内容も上映時間の長さもパワーアップ。
こちらは、タイトルからして、映画好きにはすぐに、何をパクったのか分かっちゃうんだけど、・・・『12人の怒れる男たち』。
日本にとうとう導入される裁判員制度について、いち早く時事ネタを導入していましたよ。

鷹の爪マグカップ鷹の爪グッズ・・・もう少しデザインが良ければ、もっと欲しくなったと思うんだけど。
とかブツブツ言いながらも、ついつい買ってしまった。
レオナルド博士のボールペン&マグカップ。

P.S.・・・リラックスタイム、一生懸命手揉んだのに・・・。
でも、かろうじて最後のポーズはすぐに気づいた私でした。
やった人居るだろ〜!

※「せーので選ぼう」ブログパーツはここから。特設サイトでは、カスペルスキーの試用キャンペーンもやってます。サイバーテロやウイルス対策にドウゾ
このサイトを見た人は、ついでに、横についてる博士をスライドしてみてね。「起こすんじゃねーよ」とキレます(笑)
かわいくて何度もやってしまう♪→ http://www.just-kaspersky.jp/movie/taka/?e=hsblg0520_01

秘密結社 鷹の爪 THE MOVIEII〜私を愛した黒烏龍茶〜@映画生活

 

関連記事

『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...
記事を読む

『エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に』 アメリカ亜流派のレイドバック主義

80年代の映画を見るなら、私は断然アメリカ映画派だ。 日本の80年代の...
記事を読む

『湯を沸かすほどの熱い愛』 生の精算と最後に残るもの

一言で言えば、宮沢りえの存在感があってこそ成立する作品かもしれない。こ...
記事を読む

『ジャクソン・ハイツ』 ワイズマン流“街と人”社会学研究

去年の東京国際映画祭でも評判の高かった、フレデリック・ワイズマンの3時...
記事を読む

『レッドタートル ある島の物語』 戻ってこないリアリティライン

心の繊細な部分にそっと触れるような、みずみずしさ。 この作品について語...
記事を読む

2,785

コメント(42件)

  1. あの・・・
    長浜忠夫さん時代の「コンバトラーV」とか「ボルテスV」とか「ライディーン」とかを髣髴とさせる、魅惑のロボットは何ですか?
    グッズにあのロボットの超合金があったら、買ってしまうかもしれません(笑)

  2. 「秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II ??私を愛した黒烏龍茶?? /古墳ギャルのコフィー 12人と怒れる古墳たち」映画感想

    おっす!鷹の爪団員のくまんちゅうです。22日のイベントに行こうとしたら当日売り切れで、前瓜券を買って土曜日に行ったらやっ

  3. トラバどうもでした
    お馬鹿さ加減がパワーアップしてて、最高でした。
    CMとかもギャグにしちゃってて「いいんかい!」とか思いながら爆笑してました。
    リラックスタイムはもちろんポーズしましたよ、団員ですから!
    (Γ・∀・)Γ タwwカwwノwwツwwメwwww

  4. 秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II ??私を愛した黒烏龍茶??

    浅はかさ 赤坂とりつく 島寝入り
     ヘンな映画を観ました。知る人ぞ知るっていうけど、私は知らなかった。知る人とはAKB系の方々かな。映画館劇場内の半数以上がそんな雰囲気で包まれておりました。
     人気フラッシュアニメ「秘密結社鷹の爪」映画版、そのものは…

  5. 秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II ??私を愛した黒烏龍茶??

    満 足 度:★★★★★★★★★
       (★×10=満点) 
    監  督:FROGMAN
    キャスト:FROGMAN、他
     1日のサービスデーに続いて、
    本日水曜日のレディースデーは六本木をジャック。。。
    2本目は、サブタイトルのネーミングライツをサント

  6. 「秘密結社鷹の爪THE MOVIE??私を愛した黒烏龍茶」

    FROGMANがついに全方位向けに昇華しちゃったかも。1年前の「総統は二度死ぬ」と同様に古墳ギャルのコフィーを従えての上映。前回は「吉田君やレオナルド博士が動き回っていればそれでいい」と書いているように、企画として見るべき点はあれども全体としてはイマイチに感じ…

  7. 秘密結社 鷹の爪THE MOVIE ?〜私を愛した黒烏龍茶〜

    @TOHOシネマズ六本木ヒルズ
    ★★★★
    えー、まず細かいトコロはすっとばして言うと今回も非常に笑えて大満足なのだ。
    以上!
    こっからは明らかに蛇足だけど、
    今回もお馴染み「予算メーター」「告白タイム」もちゃんとあるし、
    新企画「リラックスタイム」も無心で参…

  8. 凄く久しぶりだったので、トラックバックのやり方が
    おぼつかなかったです(笑)
    いやぁ楽しかったですね。僕も以前、博士のマグカップを買って未だに愛用してます。
    「カンヌ映画祭で原因不明の謎の上映」ってのが良かったなぁ。
    外国の人が見ても面白く感じてくれるんでしょうかね。
    さておき、最近の私の意外な拾い物といえば
    「シューテム・アップ」
    もうね、サイコーだぞ、と(笑)
    「デイ・ウォッチ」のバカバカしい部分を煮詰めたような
    テイスト(どんなだ)の危険な映画です。
    ウチの会社のおねえさんには薦めないが、とらねこさんにはお薦めしたい。
    (どんな扱いだ)←すいません

  9. 哀生龍さんへ
    こんばんは〜♪コメントありがとうございました!
    お返事が遅くなってすいませんでした(T-T)
    >長浜忠夫さん時代の「コンバトラーV」とか「ボルテスV」とか「ライディーン」とかを髣髴とさせる、魅惑のロボット
    うーん、聞いた相手が悪かったかも・・・
    申し訳ないのですが、その素敵なセリフが丸っきり理解できません(泣)
    自分にはガンダムみたいに見えるアレのことですよねw
    グッズにコイツの超合金・・確かなかったと思いますが。。。とらねこには見えていなかったんだろうか。売ってたかどうか、覚えとらんです申し訳ない・・・

  10. くまんちゅうさんへ
    (Γ・∀・)Γ タwwカwwノwwツwwメwwww
    こんばんは〜!こちらこそTB遅れてすいませんでした。
    こちらが見てから遊びに行こうと思っておりました!
    この第二弾、ちゃんと面白かったですよね〜。
    リラックスタイムは当然ポーズされたんですね!
    私は友達が誰も一緒に行ってくれなかったので(泣)、一人じゃ恥ずかしくてポーズを避けてしまいました・・・。
    チケット出すから一緒に行こう!って誘ったのに(泣)

  11. こんばんは♪
    吉田くんの活躍が一作目から大幅増量されてたのが嬉し楽しかったです!
    一作目は大家さんの映画だったしなぁー(笑)
    ボケ倒し、ベタ、スカし、天丼、客いじり、ローカルネタ、楽屋オチ、ウ○コネタ、パロ等々、子供向けから大人向けまで、何気に笑いのパターン豊富なんですよね
    それを計算でなくセンスのみで紡いでるような感じするのが蛙男のスゴイとこだなぁ〜と感心することしきり
    冒頭でジャブっぽく繰り出す霊体切り替えスイッチや銭湯ロボなどの小ネタがクライマックスにつながってるのも凡百の脚本家より構成力が上だなと
    一番ワロタのは「黒烏龍茶」の落とし前の付け方
    え、ここで?え、そんな?感が堪りません(笑)
    >リラックスタイム
    商陽と合谷のツボ刺激するからまんざら嘘でもなんですよね
    胃はあたたかくなりませんが(笑)

  12. 秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE?〜私を愛した黒烏龍茶〜

    前作は未見で〜す♪一部で(?)凄く評判が良かったようなので、今度は観たいなぁ〜と思っていました―【story】世界征服を企む貧乏ベンチャー秘密結社「鷹の爪団」。彼らの敵、デラックスファイターの拠点をサイバー攻撃しようともくろむも返り討ちにあい、美津子という謎の…

  13. こんにちは!
    前作は未見なのですが、気になって気になって、、、観てきました〜♪
    噂通り面白かったです!笑ったなぁ〜
    これはお子さんにも大人気なんですね〜
    私は一人で観に行ったのですが、劇場内にお子さんが多くてビックリしました。
    上映前に、「タ〜カ〜ノ〜ツ〜メ〜」って言いながら盛り上がっていましたよ(笑)

  14. 秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE ?〜私を愛した黒烏龍茶〜

    製作年度:2008年
    製作国:日本
    上映時間:98分
    監督/脚本/キャラクターデザイン/FLASH/録音/編集:FROGMAN
    声の出演:FROGMAN/一般のみなさま
    同普..

  15. とらねこさん、こんばんは。
    うわー。
    とらねこさんもご覧になったのですね!
    なんたっていまや鷹の爪の知名度は結構高いですものね。
    >かろうじて最後のポーズはすぐに気づいた私でした。
    >やった人居るだろ〜!
    えっ!!
    ・・・や・・・やりました・・・やっちゃいましたよぅ!!
    もうこの際なのでしっかりとポーズを決めてきました。
    今回、コフィーちゃんの方もかなり良くできていましたよね。
    あれも風刺的で鷹の爪に負けず劣らず良かったと思います。
    では、(Γ`・ω・)Γ タwwカwwノwwツwwメwwww

  16. yesさんへ
    こん××は〜♪コメントありがとうございました!
    フフフ、珍しくTBくださってありがとうでした〜★
    yesさんも博士のコップ持ってるなんて嬉しいですよ
    これ、フタが付いてるところが気が利いてるんですよね!
    ひゃはは!>カンヌで謎の上映会
    本当、このギャグのセンス、海外で評価してもらえるんでしょうか??
    三池さんとかも、変な作品を海外に持ってったりするんですよね〜
    あーいうの見る度、心配になっちゃいます。
    >『シューテムアップ』
    面白かったんですかぁぁ。むむう〜mm
    うーん、実は、こないだ、6万円もするDVDのBOXセットを買ってしまいまして。
    しばらく、手持ちをUPしたら、しばらく映画は見れないかもです
    さすがに6万円はちょっとキツかったなあ

  17. みさま
    こん××は〜♪コメントありがとうございました!
    >吉田くんの活躍の増幅ぶり
    ホントホント!まさか吉田君、ホームでUターン活躍するとはね!w
    実家丸ごと勢ぞろいしてましたね!吉田君ファンはさぞかし大喜びだったでしょうね〜♪
    >子供向けから大人向けまで
    自分には、かなりブラックな大人向けジョークに思えたんですが、
    なるほど、確かに小学生も好きそうなギャグも満載だったかも★
    本当、様々な種類の笑い、なかなかに蛙男商会、タダもんじゃないですね。
    私も、この人のセンスが好きですよ。
    >霊体切り替えスイッチや銭湯ロボなどの小ネタがクライマックスにつながってる
    ハハハ!うん、うん
    私的に、笑いつつチョイ複雑な気持ちになったのが、アバター繋がりの落し物係さんの素顔ですよ(爆)
    “アバターもエクボ”って言ってた!(爆)

  18. 由香さんへ
    こん××は〜♪コメントありがとうございました。
    ええっ!小学生が「ターカーノーツーメー」なんてやってたんですか〜
    私が行ったのは、平日で、しかも六本木だったせいか、あんまり小学生は居なかったんですが、土日の昼に見たりすると、もっとお子さんが居たのかもしれませんね〜。
    うーん、それは知らなかった。これってファミリー映画のくくりだったんですかあ〜。
    いや、そしたらナニゲに、『クレヨンしんちゃん』並みに、お父さんとお母さんが子供と一緒に楽しめる映画、なんて言えちゃうんじゃないでしょうか★

  19. swallow tailさんへ
    こんばんは〜♪コメントありがとうございました。
    いやー、ついつい団員になってしまいましたよ
    スワロさんのいう事を聞かずに、別のとこから入ったら、思わず間違えて、壁紙をダウンロードしただけで終わってしまいました。
    博士の着ボイスをもらえるには、団員になるしかなかったんですね〜。
    吉田くんでもいいな。そのうち、メールが届くんでしょうか〜楽しみですー
    そうですね、コフィーも、今回はだいぶパワーアップしていましたね!
    『12人の怒れる男たち』もしくは『12人の優しい日本人』を見たことない人には、あんまり意味が分からないかもしれませんけれど・・・★

  20. 秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II ??私を愛した黒烏龍茶

     観てまいりました。遅れてすいません。Wilderlandwandar隊長!次回

  21. 「秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II 〜私を愛した黒烏龍茶〜」

    「総統、たいへんです! 大事件です!」
    「なんじゃね吉田君。そうぞうしい」
    「島根でも大ヒット上映中の、あの『秘密結社 鷹の爪 THE MOV…

  22. 名前が載ったエンドロール♪た〜か〜の〜つ〜め〜

    「秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II 〜私を愛した黒烏龍茶〜」のエンドロールに私の名前が出たことは、すでに記しました。

  23. 鷹の爪のマナーCM、おニューの?見ました。
    でも、その後TOHO六本木で違う映画を見たときは、見られなかったんですね。
    なんだかエコ関係のフィルムを流していて。見られないと残念。

  24. 「古墳ギャルのコフィー 〜12人と怒れる古墳たち〜」

    映画館では「秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE ?〜私を愛した黒烏龍茶〜」と併映された。

  25. ボーさんへ
    こちらにもありがとうございました♪
    鷹の爪のマナームービー、あれおニューだったんでしょうか?
    じゃあ、今後もこれずっと見られるんですね!
    TOHO六本木って普段行くことがほとんどなくて・・・

  26. ★「秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II 〜私を愛した黒烏龍茶〜」

    今週の週末レイトショウは・・・
    ケイト・ハドソン、マシュー・マコノヒーの「フールズ・ゴールド」や、
    綾瀬はるか、小出恵介の「僕の彼女はサイボーグ」が公開週だったけど・・・
    ひらりん的には、昨年度のひらりんアカデミー賞アニメ部門を受賞させた鷹の爪の第二弾が…

  27. 【2008-143】秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II 〜私を愛した黒烏龍茶〜

    人気ブログランキングの順位は?
    世界制服を目論む
    心優しき秘密結社、
    鷹の爪団
    日本を買収する
    最凶プログラム
    ”ハゲタカ”
    戦え!鷹の爪団!無理なく計画的に。
    脂肪の吸収を抑えます

  28. 総統! 頭を悪くしないでください

    144「秘密結社鷹の爪 THE MOVIE?? ??私を愛した黒烏龍茶??」(日本)
     世界征服を企む総統率いる??鷹の爪団??。しかし、今日もまた宿敵デラックスファイターに妨げられる。そこで吉田は思いつく。邪魔の入らないネットの世界でなら世界征服が出来る。レオナ…

  29. とらねこさん、こんにちは。
    とらねこさんも〝鷹の爪団員〟?
    前作がブロガーさんの間で話題になっていた時も蚊帳の外、マナー・ムービーも映画公開の後に初めて観たぐらいでしたからね。
    この第2弾が初心者であった私ですが、堪能しました。
    レオナルド博士って、この作品のキャラだったんですね。それも知らなかったんですが、面白かった。切れ具合がいいですね。

  30. CINECHANさんへ
    こんにちは〜♪コメントありがとうございました。
    そうなんです、鷹の爪団員になれば、吉田君のキレ気味な着ボイスがもらえると聞いたんですが、
    団員メールでダウンロードできるところがなかったんですよね。
    もしかすると、毎回メールが違っていて、初期の団員メールにしか着いていなかったのかなあ?
    なんて思うんですが、どうなんでしょう?
    CINECHANさんは、まだ1をご覧になってなかったんですね!
    堪能できたようで、良かったです♪

  31. サンマじゃなくて、鯖だったのねーーー。
    てっきり魚の口が尖がっててサンマっぽく見えたから、勘違いしてました。
    ところで、TOHOシネマズのマナームービーが「デトロイト・メタル・シティ」のアニメに変わってましたよーーー。
    これはこれで面白かったけど・・・松山ケンイチの実写版も見てね・・・みたいな思惑いっぱいで、困っちゃいましたよ。

  32. ひらりんさんへ
    こんばんは〜♪コメントありがとうございました。
    そうそう、鯖ですよ鯖!PCに繋げるのに鼻を使ってたのは、ちょっとだけ『トータルリコール』を思い出しちゃったよ。
    で、TOHOマナームービー変わっちゃったんですね★
    フフフアレ、松ケンも出てるけど、なんとジーン・シモンズが出てるのよね!!
    ビックリしたぁーーー。
    音楽はちょっとマシンガンズっぽいね。
    でもメイクはキッス風!
    これ売れるんですかねー?松ケンもコスプレ好きね〜(爆)

  33. 秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II??私を愛した黒烏龍茶?? 観てきました

     インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国の記事で「今年1番楽しみにしていた作品」と書いちゃいましたが、この作品も前作がおもしろかったので、期待していた作品なんですが、「今年1番」はもう書けないので、「今年1.5番目くらいに楽しみにしていた作品」と…

  34. こんばんは。
    おもしろかったですね〜。
    僕もTOHOで観たんですが、時間ギリギリだったのでマナームービー見られませんでした。残念。
    僕はグッズは女子高生に混じって、博士マスコット(小)買っちゃいました。タンブラーも買おうと思ったんですが、もう一回り大きければなぁ〜。

  35. よしなさんへ
    こんばんは★コメントありがとうございました。
    面白かったですね、またいろいろやってくれました〜。
    そうですか、女子高生に混じって・・・プププ
    お気持ち、お察しいたしますw
    博士のマスコットも買ったんですか!そ、それはどこに着いてるんでしょ?
    タンブラー、結構大きい方のやつですよぅ〜。
    TOHOのマナームービー、たまにしか行かないんで、すごく楽しく見れちゃいました♪

  36. こんばんは〜♪(^-^)/
    「観に行ったらコメントしよう」と思ってたら
    すっかり出遅れてしまいました。(^^ゞ
    鷹の爪の良さが解かってもらえましたね♪
    絵や内容にクセがあるんで食わず嫌いな人も多い
    けど、これはやっぱ“観なきゃ解からない”映画
    の一本だと思います。(* ̄▽ ̄*)
    あ、オイラもリラックスタイムやりましたよ♪
    こういうのって分かってても参加するのが楽しい
    んだもんね。(^-^)b
    あえてやった人だけの特権・・・ってことで、それ
    こそ手ぇ叩いて爆笑しちゃた。(笑)

  37. ガンヘッドさんへ
    こんばんは!コメントありがとうございます。
    >鷹の爪の良さが解かってもらえましたね
    あれ?自分、1の時から結構面白かったと思ってますよ〜。
    このブラックでシュールな笑いのセンスがいいですよね!
    あ、リラックスタイムやりましたか^^;
    そうね、分かってやるもの・・
    ガンちゃんが、しょこたんのライブで、踊りまくる日も近い?(爆
    はちまきとかしてる人いるのかな〜。

  38. 秘密結社鷹の爪 THE MOVIE ????私を愛した黒烏龍茶/ミラクル7号

    『秘密結社鷹の爪 THE MOVIE ??            ??私を愛した黒烏

  39. 秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II 〜私を愛した黒烏龍茶〜

    ハマってしまったリラックスタイム
    【Story】
    世界征服を企む貧乏ベンチャー秘密結社「鷹の爪団」。彼らの敵、デラックスファイターの拠点??.

  40. 秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II 〜私を愛した黒烏龍茶〜

    映画化第2弾。監督、キャラクターデザイン、声優など、八面六臂の手腕を発揮するクリエイターのFROGMANが生み出した、鷹の爪団のキャラクターた…

  41. 秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II 〜私を愛した黒烏龍茶〜

    映画化第2弾。監督、キャラクターデザイン、声優など、八面六臂の手腕を発揮するクリエイターのFROGMANが生み出した、鷹の爪団のキャラクターた…

  42. 【映画】秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II 〜私を愛した黒烏龍茶〜

    本日{/kaeru_rain/}{/hiyoko_cloud/}二度目の投稿。
    二度目といえば、先程本日二度目のお買い物に行ってきました。なんか買い忘れた物があったみたい{/ase/}…不効率で普段なら少し怒りますが、今日は何もしない一日だったので退屈しのぎという点ではまぁアリです{/face_ase…




管理人にのみ公開されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


スパム対策をしています。コメント出来ない方は、こちらよりお知らせください。
Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑