5月の掲示板
INDEX 【あ行】【か行】【さ行】【た行】【な行】【は行】【ま行】【や行】【ら行】【わ行】
ブログのURLを変更しました。
新しいブログURLは、こちら↓になります
独自ドメインを入手したんですの〜(。・ω・)ノ゙
実を言うと、livedoorブログの広告の、google2行広告が、勝手に3行になってしまい、腹が立って。「そんなことならlivedoorやめてやる〜!」といきり立っておりました。
ところが、livedoorの有料プランにすれば、この広告は非表示に出来るんです。
たかが広告非表示のために金払うのか・・・と思わなくもないんですがw
けど、独自ドメインをlivedoorブログで使うには、有料にする必要があったのでした。そうすると広告は非表示になるわけで、一件落着ではあるけれど。
とにかく今後、ブログを乗り換えたくなった時に、いつでも気軽に乗り換えることが出来るように。ひとまず独自ドメインを入手することにしたのでした。
(borealkissさん、アドバイスありがとう!掲示板のタイミングに合わせて、今になっちゃったよ。)
ちなみに、『レザボアCATs』のスペルですが、
本当は「レザボア」は「reservoir」というスペルが正しいのは、私もよく分かっています。
ところが、「reservoircats.com」では、独自ドメインが入手できなかったので、ちょっと変えたのです。
もうすでに居たんですね、「レザボアキャッツ」なんていうホームページを作ってる人が。けど私も、
どうしても、.comが良かったの。
だって、カッコイイじゃん!
てな訳で、スペルに関する指摘は、無用に願いますね〜
ちなみに、独自ドメインの設定方法に関しては、コチラのページがとても参考になりました。
livedoorブログを始め、その他のブログに関しても、詳しく設定方法が載っています。よければ参考にどうぞ。
てな訳で、今後はどうぞ、
「 https://www.rezavoircats.com/」こちらのURLをよろしくお願いします。
2008/05/31 | 日記
関連記事
-
-
2016年5月の評価別INDEX
今回はちょっとばかりプライベートな話になります。 数年前から、不妊治療...
記事を読む
-
-
R.I.P. ロビン・ウィリアムズ
齢60を過ぎて鬱病の末の自殺だなんて、どうにもやり切れない。 昔から、...
記事を読む
-
多摩川で大人のBBQ
多摩川で“大人の”BBQをやって来ました! 何が大人かって、何と手ぶら...
記事を読む
-
髪をシャンプー・リンスで洗わないことにしてみた。
知人の一人が私より先に実行し、その経過を聞いていたのがまず最初。 でそ...
記事を読む
コメント(17件)
前の記事: 80●ブレス
次の記事: ソウⅡ、ソウⅢ、ソウ4
とらねこさん、こんばんは♪
独自ドメイン取得、おめでとうございます! 本当、かっこいいです〜★
後日、リンクの貼り替え等させていただきますね。ではでは、取り急ぎ、お祝いまで♪
独自ドメイン取得、おめでとうございます(ノ^^)八(^^ )ノ
いやあ、いいですねえ。本格的な感じがします。
ドメイン+ディレクトリ形式の無料版URLがアパートならば有料版のサブドメイン形式は分譲マンション、そして独自ドメインは…一戸建てですね(´∀`*)
ドメイン取得の理由がSEO(アクセスアップ)のためではなく「カッコイイから」というところがとらねこさんらしいです^^;
こんにちは。
独自ドメインなんですね〜。
さっそくリンク変えておきますね。
.comってやっぱりなんかいいですよね(笑)
香ん乃さんへ
こんばんは〜♪コメントありがとうございました。
アハハ^^独自ドメインて、「おめでたい」ことなんですね?(爆)
ん〜。なんかツボに入ってしまって、妙に可笑しいんですが、私だけなのでしょうか?(爆)
早速張替えありがとうございます^^
自分は、このままだとURLが使えなくなるのか、実験中です
万年床生活者さんへ(o ̄∀ ̄)ノ”
こんばんは〜♪やっぱ、「めでたいこと」なんですね?(爆)独自ドメインて・・www
あ、三回笑ってしまった。ワールドワイドウェブ並にw
(ちょっと思い出したくないミスですね。)
>ドメイン+ディレクトリ形式の無料版URLがアパートならば〜(略)
おお、やはりまん床さんもそう思われましたか!相変わらず気が合いますねw。
実は、他の人と話していて、私もちょうどそういう言い方をしてました!
独自ドメインをオススメされて、私はこう言ってたんですよ。
>1ルームアパート暮らしの気軽さが慣れているため、一軒家を買うまでの決意がない
でも、SEO対策にはぶっちゃけなってないと思います
だって、そういうのって、分かりやすく覚えやすいURLだからこそ、意味があるのでしょう?
私のところは、「レザボア」のスペルがなかなかみんな覚えてくれないと思いますので。
とらねこさん、こんにちは〜♪ GWはお休みですか? ゆっくりできるといいね。
独自ドメイン取得、おめでとうございます☆ うんうん、カッコイイね〜。
早速リンクURLを変更しておきました。今後ともよろしくお願いしますね。
ではでは〜。
あすかさんへ
こんにちは〜♪コメントありがとうございました★
リンクの貼り変えも、ありがとうございます♪
こちらからも、折をみて、リンク返しをさせていただかと思いますが、
時間の方がもう少しかかりますことを、ご了承お願い致します。
.comってカッコいいでしょ^^
真紅さんへ
こんばんは〜♪コメントありがとうございました。
そうですね、今年は、初のGW休みです!
今までの仕事は、GWは関係なかったものですから・・・
リンクURLの素早い変更も、本当にありがとうございました★
うおっと!
何だか凄い事をやってのけたみたいですね。
ハクが付きましたなぁ。おめでとうございます。
私の所は遅ればせながら、ようやくINDEXを完成させる事ができました。コツコツと2ヶ月以上かかりました。思ったほど面倒くさくなかったし、これってとらねこさんが言うとおり、結構本人にとって便利ですね。
それにしても映画のラインアップの偏りに呆れました。
imaponさんへ
こんばんは〜♪コメントありがとうございます。
アハハ、ハクがつきましたかw
ありがとうございます・・って、いや、全然何も変わっていないんですけどね。
で、imaponさんは、INDEXを完成されましたか★
お疲れさまですw
ではですね、INDEXのもう一つの使い方も、はばかりながら、お話しさせていただきますね。
自分が今これから書こうとしている記事などで、自分の古い記事をリンクさせることって、ありますよね?
そういう時に、どこのブログでも大抵、「リンクの記事URL」と、「リンクのタイトル」というのを記入すると思うのですが、この手間が省けるのです。
自分のブログのINDEXのページを、そのまま呼び出して、もろにその上からコピーするんですよ。これだけで、リンクが出来てしまいます。
あのー・・・「当たり前だよ」と思われたら、ごめんなさい。
自分は、一年ぐらいそれに気づかなかったので、思わず余計なアドバイスをしちゃいました。これ、結構手間暇が省けて助かっているんですよ。
2008年5月に観る映画
先ずは4月からの繰越が4本。
『ブラックサイト』
『名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)』
『少林少女』
『紀元前1万年』
早々にやっつけます。
5月に公開される仙台・宮城エリアの作品。
5/3〜
『ノーカントリー』
やっと観れます。
これは楽しみです。
…
.comに引越しすか。
古いURLはお役ごめん?
古いURLだとケータイで見やすいんですけどね。
>レザボアキャット
『レザボアドッグ』のパロディですよね。
インターネットの世界はワールドワイドですからね。
あちらにも物好きは居る、と云う事で。
健太郎さんへ
こちらにもありがとうございます♪
んー、携帯で見る時に新しいURLで、ちゃんと見れるかどうかやってみました。
そしたら、ちゃんと見れましたよ。
前はおっしゃる通り、PC用のURLではちゃんと見れなかったんですよね。
他のブログだとそういうこともあるんですが、livedoorは携帯では見やすいですからね。
有料URLで見れなくて、無料の方では見れたら、有料の人が怒りそうですよ(笑)
そうですね、レザボアキャッツ.comというHPを作っている物好きが居ました(悔しい〜)
こんにちは。
ケータイでも観れるの、旧URLですけど、問題なし。
有料はサービスとかどうですか?
>物好き
何か変なおっさんがノリノリでしたね。
バ○に国境は無いんですね。
健太郎さんへ
そうですね、旧URLでもまだ観れるみたいです。
有料のサービスですか?別に大したものはないですね。
重複しますが、広告が表示できなくて済むようになったというのが、すごく嬉しいです。
アクセス解析は、全然使えません。
>物好き
そうなんですよw
テンガロンハットをカブった、ダサ目な変なオッサンでした。
アングロサクソン系アメリカ男のカブるテンガロンって本当嫌いです。
オシャレとして成り立ってないんですよね。
おお、独自ドメインですか〜!
カッコいいー♪
あ、でも、スペル違ってますよ。
嘘。スペル、初めて知りましたわ。
つーか、レザボアってどういう意味?
いえ、今晩調べます。
益々のご発展を〜♪
広告3行はヒドイ。
かえるさんへ
こんばんは〜♪コメントありがとうございます。
独自ドメイン、とうとう始めました!w
アハハ。。確かに、「レザボア」のスペルなんて、誰も気にする人なんて、いないか・・・
ちなみに、かえるさん、鋭いですね。
実は、「レザボアドッグズ」と言う言葉は、映画中で一度も出て来ないんですよ。
私はこれが気になって、何度か見てしまいました。
そしたら、IMdbにも載ってました(インターネットって便利ですね!)
http://www.imdb.com/title/tt0105236/trivia
「タイトルについては一度も出て来ないのがこの映画」、と3時間あるDVDの解説の中で、誰かが言ってましたけど。
終わった後、「で、“レザボアドッグズ”って一体どういう意味?」って言われることを、タランティーノは計算してたんじゃないでしょうか?
ちなみにこのIMdbのトリビアに書いてあったのですが、『レザボアドッグズ』の映画の中で272回、f××kと言う言葉が出てくるそうです♪