rss twitter fb hatena gplus

*

シルク・ドゥ・ソレイユ展@表参道ヒルズ に行ってきました!

しろくろ


 


 


 


 


 


 


 



今度、10/1より〜OPENとなる、シルク・ドゥ・ソレイユ シアター東京の、期間限定の専用テントが、東京ディズニーリゾート(R)の一角に出来るそうです。
HPは → コチラ


私が今回行ったのは、表参道ヒルズにある、GW限定のシルク・ドゥ・ソレイユのアート展。B3Fスペース[O:](オー)にて。
4/26(土)〜5/6(火)まで開催中。
シルク・ドゥ・ソレイユ」っていうのは、「太陽のサーカス」を意味する、とのこと。


ドラリオン」、「キダム」、「アレグリア」・・・etc。
それぞれの名前は有名だけれど、このパフォーマンス・カンパニーを総称するのが、この「シルク・ドゥ・ソレイユ」という名前なのね。

このカンパニーの歴史は、’84年に、ギー・リベルテを中心にして、ストリートでパフォーマンスを始めたのがキッカケだったとか。
日本に初来日したのは、’92年の『ファシナシオン』から。
ちなみに、私はこの名前は知りませんでした。私が初めてその名を聞いたのは次の’94年のサルティンバンコから。


 


 


 


 


 


 


 


サルティンバンコは、CMで大々的にやっていたので、それなら知っている、という人も多いのでは?初めてこのCMを見た時は「一体何、それ?」という感じだった。
サーカス、って一度も見たことはなかったけれど、自分的にイメージが出来上がっていて。それはフェリーニの『道化師』のイメージ。忘れられない映画の一つ。


初めて見たシルク・ドゥ・ソレイユの舞台は、私は’03年の『キダム』。
見に行った人が、こんな風に強力にオススメしてくれたので。
「映画を毎週見に行くけれど、最近は正直、それほど面白くなくなってしまった。だけど、このサーカスは、本当に凄かった。肉体芸術を最高潮の域まで達していて、間近で見ることが出来て、大興奮、忘れられなかった」
と、約1時間ばかり、このパフォーマンスアートの話を、熱い興奮でもって語ってくれたのです。
そんな話を延々聞かされて、すっかり見たくなってしまい。ちょうど、クリスマスの時に、「デートを盛り上げよう」企画を立てたのでした。


この表参道のアート展では、真ん中に大きいスクリーンで、このカンパニーの歴史をビデオで流したり、使われた衣装が展示されてあったり、これまでの公演パンフレットを展示。それから、サントラも聴けるようになってたよ。


ちなみに、今HPにて買えるのは、トライアウト公演分のみ。
10月のオープンよりいち早く、
8/15(金)〜9/30(火)までやってるそうです。
本公演は、7月上旬に、一般チケットが販売になる、とのこと。



この記事は、cyberbuzz会員であるとらねこがお送りしました。



 

2008/04/29 | 日記

関連記事

2016年5月の評価別INDEX

今回はちょっとばかりプライベートな話になります。 数年前から、不妊治療...
記事を読む

R.I.P. ロビン・ウィリアムズ

齢60を過ぎて鬱病の末の自殺だなんて、どうにもやり切れない。 昔から、...
記事を読む

訃報

あまりにもあっけなくて、「それはないでしょう」と。 だって、日曜に呑み...
記事を読む

多摩川で大人のBBQ

多摩川で“大人の”BBQをやって来ました! 何が大人かって、何と手ぶら...
記事を読む

髪をシャンプー・リンスで洗わないことにしてみた。

知人の一人が私より先に実行し、その経過を聞いていたのがまず最初。 でそ...
記事を読む

2,958

コメント(7件)

  1. 東京ベイ舞浜ホテル 素泊まり+パスポート付きプランが登場

    東京ベイ舞浜ホテルからもパスポート付きプランが出ました。素泊まりだけど、お部屋には割安で宿泊できます。

  2. こんにちは♪
    今まであまりシルク・ド・ソレイユって
    興味なかったんですが、2〜3年前に誘わ
    れて「アレグリアⅡ」を観に行ってから
    思いっきりハマってしまいました。
    この演目だけで3回は行きましたよ。
    もちろん今の「ドラリオン」も行きました!
    今度の常設小屋は嬉しい限りです。
    でも行くとなると、当分の間は人気で大混雑
    でしょうから、当分先のこととなりそうな
    気配です♪ (゚▽゚)v

  3. 風情さんへ
    こんばんは〜♪コメントありがとうございました!
    おおー★風情さんたら、結構、意外性のあるお方ですよね〜!
    こないだの『修羅雪姫』といい、今回といい、それから、以前『森は生きている』のことについて、お話しに来てくれて、すごく嬉しかったんですよね〜。
    アレグリアがそんなに良かったんですか!
    やっぱり、演目ごとに大きく違うんでしょうか?
    私が見たのはとりあえずキダムだけなんですが、音楽も良かったし、迫力満点ですっごく面白かったです。
    今度の常設小屋も、なんだかとっても楽しみになって来ました!
    いつ頃だったら空いてるんですかね?
    キキキッキッキ・ダ・ム♪
    まだ歌えます〜

  4. とらねこさ〜ん、こんばんは!GWいかが過ごされましたか??わたしは、家でおとなしくしていたので、珍しく部屋の整理がいろいろとできて、よかったです(笑)
    ところで、シルク・ド・ソレイユ。ブルーマンを観に行った友人と観に行こうって言ってるんですよ〜!7月発売ですか、チケット手に入るかな?凄い人気なんですよね。その友人は、アメリカ旅行で、観たらしいのですが、非常によかったらしく、来日するのを知り、大喜びしてました。ぜひとも観たいと思ってます!

  5. JOJOさんへ
    こんばんは〜♪コメントありがとうございます。
    JOJOさんは、そうですね、GWは、今回はゆっくり静養するいい機会でしたね
    >珍しく部屋の整理がいろいろとできて、よかったです
    うぎゃー!!私の全然やってないことでしたwそれ
    このコメントを読んで、焦りました^^;
    で、JOJOさんは、シルク・ド・ソレイユを見に行かれるんですね!
    そうですね、私も、これ記事を書きながら、JOJOさんのことを思い出していましたw
    ブルーマンなんかを楽しめるJOJOさんは、きっとこれハマるんじゃないかなあ、って。
    サーカスらしいサーカスって、普段なかなか見る機会ないですもんね。たまにはいいですよね!

  6. ドラリオンにバスツアーで行ってみました

    ドラリオンの厳選情報今回は『バスツアーでドラリオン』についてです。では、さっそくチェックしてみましょう!!ドラリオンを観に行く日帰りツアーで、ドラリオンを観にいってきました。乗り継ぎなしで会場まで行けるので、都内が苦手な私でも全く心配いりませんでした。会…

  7. ドラリオン エアリアル・パ・ド・ドゥ出演者のクローデル・ドゥーセ

    トラックバック失礼致します<(_ _)>
    ドラリオンの厳選情報『クローデル・ドゥーセ』についてです。では、さっそくチェックしてみましょう!!ドラリオンの演目の中でもアクロバティックでロマンチックと言われるのが「エアリアル・パ・ド・ドゥ」です。天井から布を垂らして…




管理人にのみ公開されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


スパム対策をしています。コメント出来ない方は、こちらよりお知らせください。

前の記事:

次の記事:

Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑