rss twitter fb hatena gplus

*

2月の評価別INDEX

2月、今年はうるう年。


さて、今月の映画総まとめですが。
もうね、『潜水服〜』は、想像力を掻き立てられる素晴らしい作品でした。好き!
それから、大好きな監督のリチャード・リンクレイターの新作。
評価が高すぎるかな?なんて思うのだけれど、リンクレイターの知的な脚本ってものが本当に好きなので。うん、リンクレイターの書く対話のやり取りなんかが大好きなの。台詞多いな〜って思う人も居るかもしれないけれど。私は、どうしても高く評価したくなってしまう。

それから、ソクーロフの特集に、ユーロスペースにも行ったり、リンクレイターの新作もね、ここのレイトオンリーだったりして。ユーロな2月でした。
なかなか、ユーロスペース&シネマヴェーラの会員カード、活用してるんですよ私。
8回行くと1回タダになるのだけれど、去年は2度タダになりましたしね。ヌフ♪


★★★★★
潜水服は蝶の夢を見る



★★★★
エルミタージュ 幻想   4.9
28週後…   4.9
ファーストフード・ネイション   4.9
静かなる一頁   4.6
アイアン・ジャイアント   4.5
毛皮のエロス ダイアン・アーバス 幻想のポートレイト   4.4
歓喜の歌   4.4
バグズ・ライフ   4.2
テラビシアにかける橋   4.0
ジプシー・キャラバン   4.0



★★★
マリア・カラス 最後の恋   3.8
フローズン・タイム   3.5
ボーン・アルティメイタム   3.5
ヘルボーイ   3.5
牡牛座 レーニンの肖像   3.2
神曲   3.0



★★
パルス   2.7




ビー・ムービー   1.0



以上
好き・嫌い、満足度のみで評価しています。
評価は、人の数だけあります。

 

関連記事

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...
記事を読む

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...
記事を読む

2016年10月の評価別INDEX & TIFF一言レビュ

一気に朝夜冷え込むようになりましたねぇ。 今年も東京国際映画祭が終わり...
記事を読む

9月の評価別INDEX

最近ちょっとだけ忙しくなりまして。 本当はもう少し更新したいなと思って...
記事を読む

2016年8月の評価別INDEX

こちら、先日行ってきた江ノ島。 今年の夏行った公園は… 錦糸公園、大宮...
記事を読む

1,453

コメント(4件)

  1. どうも〜、忘れた頃にやってくる健太郎です。
    ようやくですが、blogの感が戻ったらしく、そこそこ調子良いです。
    この中で2月で被ったのが「歓喜」。
    観た事有るのは「28週後」「ボーンアルティメ」「エルミタージュ」ですね。
    「ファーストフード〜」と「フローズン〜」は観たいんですけれど未だです。
    確か上映予定はあったはずです。
    チョイスの時点でこんだけ差が出るんだから、感想が違ってあたりまえですよね。

  2. 健太郎さんへ
    こちらにもありがとうございます♪
    ブログの調子が良いですか!それは何よりです。
    この調子で、楽しくブログできるといいですね^^
    『ファーストフード・ネーション』に、興味がおありですか
    仙台でも公開でしょうか?
    もし見られたら、感想をお待ちしてますね♪
    『フローズン〜』は、とっても評判がいいのですよ。
    健太郎さんご自身のチョイスで見た方が、絶対楽しいと思います☆
    無理する必要はないですからね。

  3. こんばんは。又来ました。
    TB&コメントありがとうございます。
    「アディクト」の意味がわかりません。
    何ですか?
    『ファーストフード〜』は4月にやってくれます。
    『フローズン〜』も前にチラシを見た気がするので多分大丈夫でしょう。
    チョイスは元々「健太郎チョイス」なのですが、2月にとある映画で頭にきたので、今後は絶対に譲りません。
    3月は何本被るか楽しみですね。

  4. 健太郎さんへ
    こちらこそ、TB&コメントありがとうございます☆
    アディクトの意味はですね、中毒ですね。
    “○○ホリック”が、いい意味のものにも使うのと比べて、“アディクト”は一方、「ヤマイダレが付く」といったイメージで間違っていないかと思います。
    健太郎さんも、チョイスで後悔したのが2月にあったのですね。
    実は私も、つい先日見たものは、後悔の嵐!です
    いろいろ見ていると、中にはハズレもありますよね・・・。




管理人にのみ公開されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


スパム対策をしています。コメント出来ない方は、こちらよりお知らせください。
Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑