rss twitter fb hatena gplus

*

1月の月別・評価別INDEX

先月はいろいろあって、あまりUP出来ませんでしたが・・


★★★★★
レンブラントの夜警  5.0


★★★★
ヒトラーの贋札  4.6
ルイスと未来泥棒  4.5
アース  4.3
女衒 ZEGEN  4.2


★★★
セシル・B ザ・シネマ・ウォーズ  3.9
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師  3.8
秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE 総統は二度死ぬ  3.8
ALWAYS 続・三丁目の夕日  3.8
カンナさん大成功です!  3.6


★★



光の六つのしるし  1.0



以上
 1月ということで、スタートが少し遅れめになりました。
今月はもう少し頑張れるかな?


評価は、好き嫌い、自分の満足度のみで表示しています。
評価は、人の数だけあります。

 

関連記事

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...
記事を読む

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...
記事を読む

2016年10月の評価別INDEX & TIFF一言レビュ

一気に朝夜冷え込むようになりましたねぇ。 今年も東京国際映画祭が終わり...
記事を読む

9月の評価別INDEX

最近ちょっとだけ忙しくなりまして。 本当はもう少し更新したいなと思って...
記事を読む

2016年8月の評価別INDEX

こちら、先日行ってきた江ノ島。 今年の夏行った公園は… 錦糸公園、大宮...
記事を読む

1,741

コメント(6件)

  1. お久しぶりです。 
    ギドクのときにトラックバックをしていた、たーくんです。
    私も去年の秋から月毎にリストにするようにしました。
    評価は人それぞれですからいいと思います。
    人と同じにする必要はないですし映画と人の数だけ
    意見があるわけですからね^^
    個人的に俺たちフィギアスケーターがおバカで笑えました♪

  2. 2008年1月映画・鑑賞リスト

    遅くなりましたが、今年2008年の1月鑑賞映画作品を紹介します。去年12月は、18本。新年1月は、25本でした!(正月と週末に一日2・3本観たため多くなりました)新作上映作品『パンズ・ラビリンス』 4『デック 子どもたちは海を見る』 未評価『魍魎の匣』&…

  3. たーくんさんへ
    こんばんは〜♪お久しぶりです!
    私のこと、覚えていてくださって、ありがとうございました!
    たーくんさんも去年の秋からなんですね!私も11月からですから、まだつい最近なんですよ〜。
    本当、評価って、つける時、ちょっとドキドキしてしまいがちなんですが、そうですよね、人それぞれなんですよね。
    人の意見に左右される必要もないですもんね!

  4. 2008年1月に観た映画

    小さい写真ですが、健太郎のスケジュール帳です。見ての通り2冊有ります。
    健太郎は藩士なので、メインのスケジュール帳は当然「水曜どうてちょう」なのですが、ぶっちゃけ使いづらいので映画用のスケジュール帳がもう1冊有ります。
    縦に開いていますがちゃんと横に使って….

  5. こんにちは。
    これは劇場観賞ですか? それともトータルでの観賞本数ですか?
    私は1月は劇場のみで丁度10本でした。
    2008年№1は『魁!!男塾』でした。
    私はバカです。

  6. 健太郎さんへ
    こんにちは★こちらにもありがとうございます。
    ハイ、トータルでの鑑賞本数です。
    『魁!男塾』が一位なのですね!ハハハ♪
    いいじゃないですか!私はこの漫画が連載している頃、ジャンプを読んでいたのですが、これは飛ばしてしまっていました・・・。




管理人にのみ公開されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


スパム対策をしています。コメント出来ない方は、こちらよりお知らせください。

前の記事:

次の記事:

Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑