rss twitter fb hatena gplus

*

3●カンナさん大成功です!

カンナさん大丈夫です!「95kgの彼女は消え、48kgの彼女が現れた!
脂肪を落とせば、愛する人も落とせるの?」

なんだか面白そう、と気になって、ついつい見に行ってみました!

ストーリー・・・
身長169cm、体重95kgの巨体を持つカンナさん。唯一の取り得である美声を活かし、歌手になることを夢見て音楽業界を目指すが、現実にたどり着いたのはスター歌手の舞台裏で声をあてるゴーストシンガーの職。そんなカンナはイケメン音楽プロデューサーのサンジュンに恋をしている。しかしある日、カンナはサンジュンの本音を耳にし、絶望の淵を彷徨った果てに、決意をする。それは、命がけの全身整形だった。・・・

韓国映画で美容整形を題材にして話題をさらった映画、というと、去年の初めにも『絶対の愛』という、キム・ギドク監督のものがあったけど・・・。
それとは全くテイストを異にする、いかにもメジャー系韓流映画の匂い。
「しかも、『猟奇的な彼女』『僕の彼女を紹介します』を超えて、韓国での大ヒット」・・・なんていう。
だけど、今までもなんだかんだ言って、『猟奇的な彼女』は大好きだったし、・・・
私の頭の中の消しゴム』も、絶賛て訳じゃないけど、泣かせられてしまったし。
まあ、2年に一度くらいはこの手のものを見ても良いかななんて思う。

韓国整形事情、なんていうのは、日本なんかよりずっと進んでいるのだろうし、考え方の違い、というのもあるのかな。
原作は確かに日本の漫画、鈴木由美子の同名コミックかもしれないけれど、韓国の方がきっと数倍上手にこれを映画化できたんでしょうね、実際。そしてその結果がこれ、という訳なのかな。なんともキャッチー。

なんだかんだ言っても、カンナさんには、もともと備わっていた心の美しさがあって、そして歌がうまいという才能もあり。
その結果として、彼女は幸せになれた、というところなのだろうけど。

でも、思い返して見れば、整形後のカンナさん=ジェニイが、なんて綺麗なんだろう、なんて、その印象しかない。
 「泣き顔も美しい」と、自分の泣き顔にウットリする彼女は、とにかくこの映画の中でも、泣いてばかり。

そして、基本は、コメディなのでした。随所随所に挟まれるコメディセンスは、韓国特有の風変わりな笑いのツボで、真面目に演じていてもなんだか笑えてしまう。
太ったカンナさんが人にぶつかりながら前を歩いたり、そんな何でもないシーンで、笑えてしまう。
 いかにもいい雰囲気になってる時に、キスして、鼻が曲がるのを心配したり、胸を触れれば、中のシリコンが崩れるのを心配したり。
これを、本気でどうのこうの、というのではなしに、コメディなんだから、楽しんだ方が得、ってことなんでしょうね。

美しい方が女は得か?と言ったら、間違いなくそうだと、誰しもが賛成するだろう。
だったら、悩んだり、苦しんだりする間に、整形した方が、気分転換や、自分に自信が持てて、いいし、ポジティブだ!という、観点に立って描かれた物語。
だからか、逆にあっけらかんとして見ていられたのかな。
確かに、ウジウジ悩んだり、一生負い目を感じるよりは、整形した方が早いのかもしれないけど・・・。

ただ、このカンナさんを見ていて、自分の大学時代の友達を思い出した。
整形前のカンナさんにソックリの子なの。太ってて、二重アゴ。
だけど、よくよく見ると、顔だけは結構、かわいい顔してるんですね。
ところが、子供の頃の写真を見せてもらって、すっごくビックリした。
彼女、整形してたんですね。スタイルは変わらないんだけど、顔が違う。目が、パッチリ二重になってたんです。昔のいかにもな一重と違って。ただ、きっと彼女は、私がその時気づいたことを、知らなかったと思う。でも、一目瞭然だったんですけどね。子供の頃の顔だって、ぜんぜん違うんだもの。

私とこの子は、同じ女子大から、W大のサークルに一緒に移って行ったんですね。仲が良かったので。
ある日、サークルの先輩に、「アイツ、痩せれば綺麗だよな」なんて言われたらしい。と、誰かが本人に言ったのでした。「痩せれば、ですって・・・」とがっかりしていたけどね・・・。彼女は、ホルモン異常で、痩せることが出来ない体質。さすがに生まれつき、というのはかわいそうですよね。・・・
この子にとっては、痩せることが出来なかったから、整形した時、きっと自分に自信が持てただろうなって思った。 
だけど、
この子は、なかなか頭も良くて、気立てもいい、優しい子だったので、そのW大のサークルで、彼氏を見つけました。なかなかのハンサムで、頭も良くて、素敵な彼氏を。彼女にとっては、初めて付き合ったのがその人、処女を捧げたのもこの人で、その人と結婚してしまいました。

つまり・・・“本人の自信”て、どこから来るかと言ったら、自分自身の納得度でしかない、と思うのね。・・・もちろん、美しくなるための努力は、整形だけではないけど。
運動したり、いい化粧品を使ったり。綺麗になるためにはいろんな手段があって。そして、本人の幸せに関わってくる重要な問題だったりする。
幸せってどこから来るのか分からないだけに、答えが出ないなぁと。・・・

カンナさん大成功です!@映画生活

 

関連記事

『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...
記事を読む

『エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に』 アメリカ亜流派のレイドバック主義

80年代の映画を見るなら、私は断然アメリカ映画派だ。 日本の80年代の...
記事を読む

『湯を沸かすほどの熱い愛』 生の精算と最後に残るもの

一言で言えば、宮沢りえの存在感があってこそ成立する作品かもしれない。こ...
記事を読む

『ジャクソン・ハイツ』 ワイズマン流“街と人”社会学研究

去年の東京国際映画祭でも評判の高かった、フレデリック・ワイズマンの3時...
記事を読む

『レッドタートル ある島の物語』 戻ってこないリアリティライン

心の繊細な部分にそっと触れるような、みずみずしさ。 この作品について語...
記事を読む

4,229

コメント(28件)

  1. 映画「カンナさん大成功です!」

    柳原可奈子、背は低くて可愛いのに、いまも日々増量中らしい、テレビでお腹の脂肪を見せていたけど、あれはね・・さすがの彼女もビックリの返品女の物語・・・
    身長169cmにして体重95kg、カンナ(キム・アジュン)は声もいいし歌唱力もあるが、そのビジュアルゆえに…

  2. カンナさん大成功です!/チュ・ジンモ、キム・アジュン

    今週の本命作品の4本目です。原作は鈴木由美子さんのヒットコミックで韓国でも大人気なんだそうですが、整形美女のラブコメディというその題材は美容整形が一般的に受け入れられている韓国のほうが日本よりもマッチしていたのかもしれませんね。鈴木由美子さんの作品といえ….

  3. コメディだけどいっぱい笑えるけど、真剣な思いも伝わってくる素敵な映画でした。「アヴェマリア」はたまに口ずさんじゃいます♪
    韓国だと母娘一緒に美容整形手術というのも珍しくないそうですね。就職するにも容姿が重要となれば、その後の人生が大きく左右されるだけに、親のほうがが積極的になるのかもしれませんね。

  4. かのんさんへ
    こんばんは☆コメントありがとうございました。
    そうですよね、整形事情って、美の追求だけではなくて、それに就職やら、その人の人生の大事な部分を占める問題なだけに、ただ単に悪いものと切って捨てることは出来ないし、だからと言って肯定するようなものでもなく。
    微妙な問題なのに、それをこうして心から笑えて泣けるコメディになっているところが、この映画のすごいところでしたw。

  5. こんにちは♪
    この映画、私も観たい!
    原作は日本なんですよね? ちらっとそんなことを耳にしました。
    お友だち、幸せになってくれてうれしい。
    外見だけですべてを判断されるのって悔しい。だけど第一印象でその後の人間関係が変わっちゃうというのも現実。
    中身も大切だと思うんだけど・・・。現実は厳しいよ。

  6. AnneMarieさんへ
    こんばんは〜♪コメントありがとうございました!
    あ、アンマリーさんも見たいですか☆
    これ、韓国映画のお好きなアンマリーさんにはオススメできそう♪
    見てみてくださいな〜!
    うん、私の友達、幸せになったと同時にすごく綺麗に見えましたよ!
    恋する女の輝きって、本当すごいの(笑)ある意味、整形関係ない(笑)
    「外見だけで人を判断しないようにしよう」と思っても、ついつい判断してしまうのが人間ですよね〜。

  7. カンナさん大成功です! 

    オメェに食わせるジャージャー麺はネェ!
    なんだかちょっと似てた気がした(盗撮のとき)w

  8. カンナさん大成功です!

    どうして女性は美の追求にあんなにもお金を注ぎ込むのか?男性の私には永らく理解し難い疑問でしたが、この映画を見て少し分かった気がします。やはり女性は大好きな人の前では誰よりもずっと美しく輝いていたいからなのでしょうね。
    『白鳥麗子でございます』でお馴染み….

  9. こんにちは。
    エンド・ロールでの友達の依頼が謎だったんですが、
    >だったら、悩んだり、苦しんだりする間に、整形した方が、気分転換や、自分に自信が持てて、いいし、ポジティブだ!という、観点に立って描かれた物語。
    そういうことか。なるほど。

  10. バラサ☆バラサさんへ
    こんばんは〜♪コメントありがとうございました!
    整形することを、全面的に肯定する、というわけでもないし、人間大事なのは、内面だ!という美談でまとまってもなくて、良かったですよね。

  11. キレイになれば幸せか!?

    19「カンナさん大成功です!」(韓国)
     身長169センチ、体重95キロのカンナ。美声を活かし、歌手を夢見たもののたどり着いた先はスター歌手の舞台裏で声をあてる??ゴースト・シンガー??だった。
     それでも彼女は、想いを寄せるプロデューサーのサンジュンをモニ…

  12. とらねこさん、毎度どうも。
    コメディとしては十二分に楽しかったと思います。
    車の事故のシーンはメッチャ笑いましたよ。
    ただ、共感する部分はなかったなぁ。
    それはロマンスの部分も含めてね。

  13.  これも試写会で見ました。
    私的感想は素直に「面白かった」です。
    「白鳥麗子でございます。」の鈴木由美子さん原作で、リアルな女性像を描かせたらうまいですね。
    そんでコメディにもなっている。
    (余談ですが、TVドラマ版「白鳥麗子でございます」ではブレイク前の森口博子、ピンクの電話の片一方が出ていました。
    この作品を見ていて韓国の方がマンガの映画化うまいやんかって思ってしまいますね。
    カンナさんの変身っぷりは見事でしたが、一番「ええーっ!」と思ったのは劇中歌「アベマリア」を歌っていたのが梨花だったことでした。
    私はお友達とは逆で、どか食いでもしない限り太ることはない体質なんです。(タバコは一切やりません)
    うちの母親は反対にどうしても太る体質で、なんせ戦時中の食料難時代でも太ってたぐらいです。

  14. CINECHANさんへ
    こんばんは〜♪コメントありがとうございました!
    そうですね、私も同じような感想かな。
    コメディ部分は、すごく楽しめちゃいましたよ。
    だけど、ロマンスはぶっちゃけ、どうでも良かったかな。
    まあでも、女性の視点から見て、整形についてはいろいろと思うところがありました。

  15. わいさんへ
    こちらにもありがとうございます♪
    ウン、そうですね!私も普通に笑えました!
    たまにはこういう韓流コメディもツボに入りますね〜☆
    『白鳥麗子〜』、ドラマもやってたんですね。
    私、コミック持ってましたよ★
    『オマタかおる』と『音無可憐さん』も好きでした!
    鈴木由美子は、絵もカワイイし面白いですよね。
    そうそう、この作品の方、日本人が作るよりきっと上手じゃないか、って思いました。
    最後の梨花の日本語バージョンは、ちょっと不評なんですよね。
    キム・アジュンが歌っているバージョンの方を、もう一度聞きたかったですよ・・
    で、わいさんは太らない体質なんですね!それは羨ましい!
    お母さんとは違うのですね・・
    ウチは、母親の家系は、代々おなかだけ太るんです・・・(泣)

  16. 【2007-189】カンナさん大成功です!(200 Pounds Beauty 原題:美女はつらいよ)

    人気ブログランキングの順位は?
    カンナ 95キロ ゴーストシンガー
    生まれ変わりたい
    愛されたいから、自分を捨てた
    命がけの私の本気を──
    あなたに受け止めて欲しい
    整形、OK?
    過去と脂肪を捨て、愛を手に入れられるのか?

  17. 「カンナさん大成功です!」 内面か、外面かそれは永遠の悩み事

    人間はやはり内面だよねっ!とみんな言いつつも、雑誌やテレビなどではいい女ランキン

  18. カンナさん大成功です!

    去年公開ですが、近場の公開事情と当方都合が合わずに観そびれていた。
    なんとまだ公開してくれていたアミューズCQN。所用で上京の機会に行きました。
    原作漫画との違いは原作読んでないのでなんとも言えないのですが、テンポがよく面白い娯楽作でした。
    太ってい…

  19. 私も今週DVDで見ました〜。
    まず…サンジュンがかっこいい!!
    しかも整形後のカンナさんもめちゃめちゃかわいい!!
    3回も繰り返し見ちゃいました〜☆
    私はダイエットで15キロ近く落としたけど、その時は好きな人がいました。
    でも毎日体重や身体のことが気になりすぎてしまうよりになって。。それでも気持ち伝えられなくて結局結ばれることはなかったんです。
    友達にはやせすぎって言われるようになったけど、全然まだまだ痩せたくて以上だった気がします。
    女の子って恋をするだけで変われるんですよね!
    また素敵な恋がしたいと思える作品でした☆

  20. さっちんさんへ
    こんばんは!初めまして!
    コメントありがとうございました。
    だいぶこの映画にハマられたようですね
    さっちんさんも、好きな人のために、痩せた方だったのですね。
    本当、恋するとドンドン痩せたり、綺麗になったりするんですよね、女性って。
    恋人が出来て太ったことも自分はありましたが・・
    「幸せ太り」と自分は呼んでましたが、当時の彼氏に「騙された」と言われました・・・

  21. お久しぶりーーーー。
    とらねこさんの大学時代のお友達の話・・・
    映画になりそうなくらい、いい話ですねっ。
    この作品は、コメディ・チックでしたが、
    とらねこさんのお話は、マジ感動モノですっ。
    ひらりんの周りには・・・・
    そんないい話は転がってないなーーー。

  22. 「カンナさん大成功です」

    久しぶりの韓国映画。
    韓流ブーム・・・という言葉も最近はめっきり聞かなくなったけど・・・
    面白そうな作品は、まだまだありそうーーーー。

  23. ひらりんさんへ
    こんばんは〜!ちょっとお久しぶり〜!
    コメントありがとうございます。
    それがですねー、この子、こないだ聞いてみたら、なんと彼とはもう別れてしまったそうです・・・。
    大学の大事な友達なのに、とらねこったら、ブログばっかやっててついつい映画友以外の友達が疎遠になっちゃってます。
    でもね、ひらりんさんからコメントもらって、なんか急に彼女に会いたくなっちゃった!
    今度映画見ることにしましたw
    でもねーやっぱ、処女で一人しか付き合わなくて結婚って、なかなかうまく行かないんじゃないの〜?
    とも思います。
    ちょっとやっぱね〜。

  24. カンナさん大成功です!

    カンナさん大成功です!’06:韓国
    ◆原題:200 POUNDS BEAUTY◆監督:キム・ヨンファ「オー! ブラザーズ」◆出演:キム・アジュン/チュ・ジンモ/イム・ヒョンシク/イ・ハヌイ/イ・ウォンジョン
    ◆STORY◆身長169cmにして体重95kgのダイナマイトボディをもつカンナ。….

  25. 『カンナさん大成功です!』’06・韓

    あらすじ身長169cm・体重95kgのダイナマイトボディを持つカンナ。彼女は唯一の取り柄である美声と歌の才能を活かしスター歌手の“ゴースト・シンガー”をしている。スポットライトのあたらない裏方でも、想いを寄せるプロデューサー・サンジュンに会える仕事を楽しみにし…

  26. カンナさん大成功です!(韓国)

    原作日本の韓国映画「カンナさん大成功です!」を観た。
    ( → 公式サイト
     )
    出演:チュ・ジンモ、イム・ヒョンシクイ・ウォンジョン、キム・ヨンゴン、ソン・ドンイル、ソ・ユン
    上映時間:116分
     身長169センチ、体重95キロのカンナ(キム・アジ…

  27. カンナさん大成功です!(韓国)

    原作日本の韓国映画「カンナさん大成功です!」を観た。
    ( → 公式サイト
     )
    出演:チュ・ジンモ、イム・ヒョンシクイ・ウォンジョン、キム・ヨンゴン、ソン・ドンイル、ソ・ユン
    上映時間:116分
     身長169センチ、体重95キロのカンナ(キム・アジ…




管理人にのみ公開されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


スパム対策をしています。コメント出来ない方は、こちらよりお知らせください。
Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑