rss twitter fb hatena gplus

*

#175.ナンバー23

23エっ今までジム・キャリーが、シリアスな演技のもので、ここまでつまらないのってあったっけ〜?
99分と短い尺なのに、こんなに長く感じるなんて〜。
ジム・キャリーだから期待した、ってのもあったのに・・・本当残念。

ストーリー・・・
ウォルター・スパロウ(ジム・キャリー)が誕生日に妻、アガサ(ヴァージニア・マドセン)のススメで手にした一冊の本。その物語は、背筋のぞっとするような殺人ミステリーだった。自らの生い立ちに酷似した内容と、まるで何かを暗示するように度々挿入される“23”という数字。読み進むうちに、小説の中の出来事が現実の世界とリンクしはじめ、周囲では次々と事件が起こり始める。そしてそれは、決して単なる偶然ではないことを知る。・・・

数字の23にこだわり始める・・・というのも、まだ23だけならまだしも、逆の32と言い出し、はたまた11+12で足して23、数字の5は、2と3を足したもの・・・
多い数は一桁づつにして足したり、はたまた割ったり、・・・なんて言い始めたら、本当にキリがない。それこそ、「探そうと思えばいくらでも見つかるんだろうな〜」という感じなのに、そのまま突き進むのだから、いやになる。
それも、本当に長〜〜〜い!!!
途中までもグダグダしてて、「23がどうたらこうたら」ってそればっか。
だけど、最後のオチは本当にもう〜、誰かこれ製作の時点で止めなかったんでしょうか〜

もう大体、好きそうか嫌いそうか、自分の好みは分かってるわけで、キライそうな作品には出来るだけ足を運ばないようにしてる、私ではあるんだけど。
これはちょっと完全にダメでした〜。
あまりにつまらなくて、虚ろな目で見てたと思うんですが、ラストのオチが分かってからは途中からは完全に白目・・・。
と言っても、オチは「やっぱりそう来たか」というぐらいの衝撃度なんだけど。アイタタタタ
とにかくラストのあたりは、早く外へ出たくて出たくて、発狂し始めていたかも。
でもそう思った人は大半だったのかな?半数以上の客が、エンドロールと同時に席を立ってました。
あの一体感は、ちょっと嬉しかったかな・・・

ヴァージニア・マドセンもなんで出てしまったのか。
鳥のシーンはとにかく多すぎて飽きた。

ただ、前よりジム・キャリーは、カッコ良くなった気がするけど・・それが救い?
結構体作ってるというか、肩がムキムキで筋肉のつき方が素敵になってたのでした☆

ナンバー23@映画生活
「ナンバー23」の映画詳細、映画館情報はこちら >>

 

関連記事

『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...
記事を読む

『エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に』 アメリカ亜流派のレイドバック主義

80年代の映画を見るなら、私は断然アメリカ映画派だ。 日本の80年代の...
記事を読む

『湯を沸かすほどの熱い愛』 生の精算と最後に残るもの

一言で言えば、宮沢りえの存在感があってこそ成立する作品かもしれない。こ...
記事を読む

『ジャクソン・ハイツ』 ワイズマン流“街と人”社会学研究

去年の東京国際映画祭でも評判の高かった、フレデリック・ワイズマンの3時...
記事を読む

『レッドタートル ある島の物語』 戻ってこないリアリティライン

心の繊細な部分にそっと触れるような、みずみずしさ。 この作品について語...
記事を読む

6,169

コメント(48件)

  1. ナンバー23/ THE NUMBER 23

    {/round_o/}天地創造   紀元前4004年10月23日
    {/round_o/}ジュリアス・シーザー暗殺時の刺し傷23ヶ所
    {/round_o/}テンプル騎士団に存在した23人の総長
    {/round_o/}ラテン語の構成文字数23
    {/round_o/}人間の性を決定付ける、第23番遺伝子
    {/round_…

  2. おお、そんなにダメでしたか。
    前売買ってあるんで、それはそれで楽しみです(笑)
    どうなることやら♪
    別項ですが、「モーテル」ようやく見てきました。
    確かに小粒ですが良く出来てました。好きです。
    銃の空撃ちなんて最高な演出でした。上手い!

  3. 追記: またメタルスライムGETしますた。

  4. ナンバー23(ネタバレあり)

    公開されるかどうか不安に思っていたのは2007年4月21日。
    そこから待つこと216日目の2007年11月23日に公開された『ナンバー23』。
    216は6の3乗で6は2と3をかけたもの。
    2と3の呪い恐るべしっ!!

  5. ナンバー23

     『それは一冊の本からはじまった』
     コチラの「ナンバー23」は、ジム・キャリーが数字に執着する男をシリアスに熱演するR-15指定のスリラーで、奇しくもって言うかきっと狙ってでしょうけど、11/23に公開となったのですが、早速観て来ちゃいましたぁ〜♪
     本国アメリ…

  6. yesさんへ
    こんばんは〜♪コメントありがとうございました。
    うん。。ちょっと自分にはダメだったかな。
    yesさんの意見が聞きたいなり〜。
    そろそろ、今日か、明日あたり見るのかしらん?
    どうなることやら♪
    モーテル書きましたか☆よーし、了解〜。
    メタルスライムは、もういいや。
    はぐれメタルの方が好きです私。
    ていうか、このプラグイン自体にもう飽きてないかしら?

  7. ナンバー23

     アメリカ
     サスペンス&ミステリー
     監督:ジョエル・シューマカー
     出演:ジム・キャリー
         ヴァージニア・マドセン
         ローガン・ラーマン
         ダニー・ヒューストン
    【物語】
    動物管理局に勤める平凡な男、ウォルター・スパロウ。誕生….

  8. こんにちは♪
    本を誰が書いたか云々の時点でオチが
    丸解りしてしまうのは如何なものか?
    でしたよね。この手のオチと思わせて
    おいて全く違うものだったら意外性が
    あってオモシロく思えたかも知れませ
    んね。思えないか…。r(^^;)
    J・キャリーかっこヨカッタですか?
    ボクは何か痛々しい印象でした。

  9. ナンバー23

    動物捕獲員のウォルターは、誕生日に『ナンバー23』という小説をプレゼントされる。23という数字に翻弄されるその物語の主人公の人生が自分と酷似している事に気付いたウォルターは、自分の周りにもその数字が溢れている事に気付く。そして小説を読み進めていくうちに….

  10. うーん、なんか評判悪いですねこの映画。まぁ理由は解かるんですが、僕の場合は「23」という数字のこじ付け振り以外はそんなに気になりませんでした。これはやっぱり僕が9月14日生まれだからでしょうか(笑)。

  11. ナンバー23

    【THE NUMBER 23】R-152007/11/23年公開(11/23鑑賞)
    この世はすべて“23”に支配されている。

  12. 『ナンバー23』

    監督:ジョエル・シューマカー CAST:ジム・キャリー、ヴァージニア・マドセン 他
    動物管理局のウォルター(ジム・キャリー)は、自分の誕生日の2月3日、犬捕獲作業中に…

  13. ナンバー23

    (原題:THE NUMBER 23)
    【2007年・アメリカ】試写会で鑑賞(★★★☆☆)
    “23”という数字の謎に取り憑かれてしまった男の数奇な運命を描いたサスペンス・ミステリ-。
    動物管理局に勤めるウォルター・スパロウ(ジム・キャリー)は、自分の誕生日に古本屋で妻のアガサ(…

  14.  とらねこさん、こんばんは♪
     この映画、予告を何度か観ましたが、やたらと思わせぶりに出来ていたので、ちょっと気になっていました。
     でもって、そんなにも面白くないと伺うと、余計に気になってきます(^^;) 衝撃(脱力?)満載のオチにも興味津々。いずれDVDが出たときに覚えていたら(汗)レンタルしてみようかなぁ、と思いました★

  15. ナンバー23

    @シネマロサ  〔公式サイト〕
    【前売券】で【1300円】 特典でクリア・ファイル
    感想:★★★
    ま、ギリギリ及第点ってとこでしょうか。
    まず、映画のロゴを観て、「なんだかB・ウィリスのアレみた(略)」と思った時点で
    ほぼオチバレなんですね。
    観る前からオチバレっ…

  16. 風情さんへ
    こんばんは〜★コメントTBありがとうございました。
    本当、このオチは最悪だと思います
    ジム・キャリー、前よりイイ男になったような気がしたんですが、気のせいでしょうか?(笑)
    体はかなり作ってますよね〜。筋肉が服の上からでも分かる感じ。

  17. えめきんさんへ
    こんばんは〜♪コメントTBありがとうございました!
    私も実は5月18日なんですよ、誕生日。
    だけど、じゃあなんで、主人公の2月3日は足さないの?って話になるじゃないですか。

  18. 香ん乃さんへ
    こんばんは〜♪コメントありがとうございました!
    あはは、そんなに駄作、駄作と連呼されると、確かに、どれだけ駄作なのか、見てみたくなりますよね〜!
    でも、駄作は、DVDで見ないで、映画館で見るべきだと思いますよぉ。
    だって、DVDで見ると、くだらなくって、とても凝視できませんからw早送りしちゃう。

  19. ナンバー23

    公開日 2007/11/23監督:ジョエル・シューマッカー 「オペラ座の怪人」出演:ジム・キャリー/ヴァージニア・マドセン/ローガン・ラーマン/ダニー・ヒューストン 他【あらすじ】動物管理局に勤めるウォルターは、美しい妻と快活な息子に囲まれ、平穏な日々を送っていた…

  20. ナンバー23・・・・・評価額900円

    本来人間は、法則性を好む動物である。
    それは統計学に基づいた場合もあれば、何気ない日常の中のジンクスである場合もある。
    方位をやたらと気にする人もいるし、血液型や名前の画数が気になって仕方がない人もいる。
     

  21. ストレートな23はともかく、足したり割ったり引いたりするのは反則ですよね。
    23の謎がもう少し自然にミステリと絡んでくれたらよかったんですけど。
    ぶっちゃけ23に夢中になる理由付けが強引過ぎるので、どうもキャリーが熱演すればするほど、頭のオカシナ人に見えてしまってこまりました。

  22. ナンバー23・・・・・評価額900円

    本来人間は、法則性を好む動物である。
    それは統計学に基づいた場合もあれば、何気ない日常の中のジンクスである場合もある。
    方位をやたらと気にする人もいるし、血液型や名前の画数が気になって仕方がない人もいる。
     g_values

  23. ナンバー23

    “23”は祝福か、呪いか・・・全世界を震撼させたサスペンス・ミステリー!
    主人公ウォルターが導かれるように手にした一冊の本。その物語は、背筋のぞっとするような殺人ミステリーだった。自らの生い立ちに酷似した内容と、まるで何かを暗示するように度々挿入される…

  24. ナンバー23/ジム・キャリー

    この映画を観に行く直前に交流のある映画ブロガーさんの感想をチラ読みさせてもらったら、そこには『つまらなかった』という感想。もともとジム・キャリーと相性が良くないこともあって心構えてはいたんだけど、さらにコンディション強化、単品で観る当初の予定はやめて、さ….

  25. の映画を観に行く直前にとらねこさんの感想の頭の部分を読ませてもらったので痛い思いをせずに済みました。ありがとうございます(笑)。
    意味不明な描写も少なくないんですが、イチイチ気にせずに物語についていくようにしてたら普通には楽しめちゃいました。さすがにオチにはズッコケましたけどね(笑)。あの前段階で決着して悲惨な結末だったほうがまだマシだったような気もしちゃいます。
    実は私、数字の語呂合わせや組合せを普段日常的にやっていた事に気付きました。車に乗っている時は無意識に前の車のナンバー読んじゃうんですよね。サッカーや野球観戦も好きで背番号が大量にインプットされてるから、数字を見て何かにこじつけたり拘ったりすることに慣れがあって、意外とこのお話とフィーリングが合ったのかも?

  26. ノラネコさんへ
    こんばんは☆コメントありがとうございました。
    23の数字の謎は、法則性もへったくれもなかったですよね。
    ノラネコさんのおっしゃる通り、ジム・キャリーは、観客の気持ちを無視して突き進みすぎているとしか思えませんでした。

  27. かのんさんへ
    こんばんは〜♪コメントTBありがとうございました!
    あれれ、かのんさんは、結構イケル口でしたか!
    実は、「かのんさんが見たら、何ておっしゃるだろう」と、期待していたのですよ☆
    なので、これから、遊びに行くのが楽しみです!
    オチはずっこけちゃいましたか♪(うぷぷ)
    で、かのんさんも普段からおうちで、数字に何かとこだわりをみつけようとする人なんですね!へえ〜。
    私も実は、子供の頃から、時計の数字や、車のナンバーを見ると、必ず、足したり引いたり、割ったりしてしまうのがクセでした。風邪で寝てても、デジタル時計を見てずっと計算したり、していましたね〜。

  28. ナンバー23

    犬とは相性のいいはずのジム・キャリーが噛まれてしまった。

  29. 映画「ナンバー23」

    原題:The Number 23
    なぜかゼッケン「34」を思い出した、フライング・テキサンと呼ばれたロードレーサーのケビン・シュワンツが世界チャンピオンになるまで愛用したナンバー・・・
    本日の業務は終了しました、という1分前にイジワルなことに仕事を振られてしま…

  30. ナンバー23

    「ナンバー23」の試写会に行って来ました。
    主演は、コメディのイメージが強いジム・キャリーです。

  31. ナンバー23-(映画:2007年137本目)-

    監督:ジョエル・シューマッカー
    出演:ジム・キャリー、ヴァージニア・マドセン、ローガン・ラーマン、ダニー・ヒューストン、ローナ・ミトラ、リン・コリンズ
    評価:80点
    公式サイト
    (ネタバレあります)
    結構素直に映画にのめりこんでいたからだろうか、あ….

  32. ナンバー23

    妄想というのはなかなか楽しいもので、友人と妄想話で盛り上がるときは爆笑しちゃうのですが、こういった被害妄想はつらそうです。
    物語の最初にネッドという犬に噛まれるシーンがあり、私の頭の中では「狂犬病では?狂犬病では・・・?狂犬病は大丈夫なのぅ?」と心配が…

  33. 「ナンバー23」 数字の神秘

    「23」という数字に支配されているという妄想にとりつかれた男が主人公の物語。 古

  34. ★「ナンバー23」

    今週の平日休みはシネコンハシゴの2本立て。
    こちらは「109シネマズ川崎」で見た2本目。
    ジム・キャリーのシリアス映画なんて見たことあったっけ???

  35. いやいや、年末は忙しくって、あまり映画も観れてないし・・・
    レビューの書き残しもザックリあるよーー。
    越年決定ーーーーーーっ。
    だいたい、こういう作品を観に行っちゃうから、
    レビュー書くのを躊躇して溜まってっちゃうんでしょうね・・・・と、
    勝手にジム・キャリーのせいにしちゃう、ひらりんなのでした。

  36. ひらりんさんへ
    こんばんは〜♪コメントありがとうございました!
    アハハ、レビューの書き残しがたくさんまだまだ残ってる感じですか!
    せっかくの冬休みなのに、スキーにもいかず宿題をしなければいけない小学生の気持ちって感じでしょうか(笑)
    この作品、何を書いていいのやら・・って感じですもんねー。
    とにかく、早く去年のレビューを書いてしまいましょう!w 
    ペシペシ←お尻を叩く音

  37. 映画『ナンバー23』を観て

    98.ナンバー23■原題:TheNumber23■製作年・国:2007年、アメリカ■上映時間:99分■日本語字幕:石田泰子■鑑賞日:12月1日、渋谷東急(渋谷)■公式HP:ここをクリックしてください□監督:ジョエル・シューマッカー□脚本:ファーンリー・フィリップス□製…

  38. ナンバー23

     一応観た映画は劇場でもDVDでもすべて記事にしようと考えている私です。でも劇場

  39. ナンバー23

    2008・5・7 レンタル/自宅にて鑑賞
    ジムキャリーの新境地?
    でもやっぱやってくれますね♪この作品、私は深い愛に包まれてると思いました。
               \(*´▽`*)/
    2007年:アメリカ R-15
    監督:ジョエル・シューマッカー出演:ジム・キャリー&…

  40. (*´∀`)こんには♪とらねこさん
    いやあ・・・・
    とらねこさんも、こちらのコメントのみなさんも、
    オチがわかってた方が多くて・・・
    私は素直に最後まで楽しめちゃったんで、逆にビックリ・・・恥ずかしい(-_-#)
    映画レビューブログを立ち上げましたので、今後ともどうぞ仲良くしてください。
    <(_ _)>

  41. HARRYさんへ
    おはようございます〜♪コメントありがとうございました。
    いやあ、オチは、分かっていたというより、
    「まさかそうはならないよね?そうだよね?」
    という感じでありました
    で、HARRYさん映画ブログを立ち上げられたのですね!
    以前は、映画と日記を混ぜられていましたよね。
    私も、実は結構前は、日記もここに一緒にしてたんですよ〜。
    こちらこそ、どうぞ今後もよろしくお願いします。

  42. ナンバー23

    あんな薄っぺらい本、すぐ読み終わるだろ
    ナンバー23 アンレイテッド・コレクターズ・エディションposted with amazlet at 08.05.15角川エンタテインメ…

  43. 『ナンバー23』

    コメディ俳優ジム・キャリーがシリアスなスリラーに挑戦した作品。
    過去にもコメディからの脱却を目指してか、「マン・オン・ザ・ムーン」、「マジェスティック」といったコメディ外作品にも主演している彼だけれど、今回はサスペンス・スリラー。
    新しい挑戦ではあるかと…

  44. <ナンバー23> 

    2007年 アメリカ 99分
    原題 The Number 23
    監督 ジョエル・シュマッカー
    脚本 ファーンリー・フィリップス
    撮影 マシュー・リバティーク
    音楽 ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ
    出演 ジム・キャリー  ヴァージニア・マドセン  ローガン・ラーマン
      …

  45. ナンバー23

    ジム・キャリーが好きではないのです。
    あの過剰な演技がどうも。。。( ^ _ ^;
    でも私の名前は23にゆかりがあるのです。
    一応見ておかなければ。
    DVDで鑑賞。
    動物管理局に勤めるウォルターは
    野良犬を捕まえようとして腕を噛まれ
    その犬は墓地に逃げてしまう…

  46. ナンバー23

    The Number 23
    2007年:アメリカ
    監督:ジョエル・シューマカー
    出演:ジム・キャリー 、バージニア・マドセン、ダニー・ヒューストン、ローナ・ミトラ、リン・コリンズ、ローガン・ラーマン
    動物管理局に勤めるウォルターは、誕生日に妻から「ナンバー23」という1冊…

  47. ナンバー23

    2007 アメリカ 洋画 ミステリー・サスペンス
    作品のイメージ:ドキドキ・ハラハラ、ためになる
    出演:ジム・キャリー、ヴァージニア・マドセン、ローガン・ラーマン、ダニー・ヒューストン
    本作は、ミステリーではなく完全なサイコ・サスペンス。妻から「ナンバー23」と…

  48. ナンバー23

    DMMでレンタルする あらすじ:全世界を震撼させたサスペンス・ミステリー!運命の数字23が語りかける謎…全世界を震撼させたサスペンス・ミステリー。ウォルターが誕生日に妻からプレゼントされた1冊…




管理人にのみ公開されます

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)


スパム対策をしています。コメント出来ない方は、こちらよりお知らせください。
Google
WWW を検索
このブログ内を検索
『沈黙』 日本人の沼的心性とは相容れないロジカルさ

結論から言うと、あまりのめり込める作品ではなかった。 『沈黙』をアメリ...

【シリーズ秘湯】乳頭温泉郷 鶴の湯温泉に泊まってきた【混浴】

数ある名湯の中でも、特別エロい名前の温泉と言えばこれでしょう。 乳頭温...

2016年12月の評価別INDEX

年始に久しぶりに実家に帰ったんですが、やはり自分の家族は気を使わなくて...

とらねこのオレアカデミー賞 2016

10執念…ならぬ10周年を迎えて、さすがに息切れしてきました。 まあ今...

2016年11月の評価別INDEX & 【石巻ラプラスレポート】

仕事が忙しくなったためもあり、ブログを書く気力が若干減ってきたせいもあ...

→もっと見る

【あ行】【か行】【さ行】【た行】 【な行】
【は行】【ま行】【や行】 【ら行】【わ行】
【英数字】


  • ピエル(P)・パオロ(P)・パゾリーニ(P)ってどんだけPやねん

PAGE TOP ↑